6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのワイヤーグリスのインプレッション (全 71 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ワイヤーが切れることによって命に関わることも考えられます。
1ヶ月に1回は塗布するべきです。
このグリスは浸透性が良く、長時間油が効いてます。
長年愛車に使ってますが、おかげで1度も切れたことはありません。
結構水気にも強いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34

役に立った

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

ワイヤーインジェクターを使って定期的に給脂しています。

ケーブル類の動きが悪いバイクは乗ってて快適でないので割と頻繁にメンテするほうです。
あまり手を入れていないバイクだと劇的にスムーズになると思います。

定期的にメンテナンスすると操作感も軽く楽しくなります。
頻繁に使ってもなかなか減りませんのでコストパフォーマンスは高いです。

バイク乗りには必需品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーのメンテのため購入しました。

フッ素樹脂微粉末配合、耐久性、潤滑性、防錆に優れいているという説明もあったのでこちらの商品を購入しました。

インジェクターも一緒にあると便利です。

クラッチが重いなどの症状の方は こちらの商品を試してみるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ブレーキ、クラッチワイヤーに使用しています。こちらは潤滑性、防錆性、価格等において良い製品だと思います。注入はワイヤーインジェクターを使用しないとやりにくいと思いますのでぜひこちらもどうぞワイヤー内のホコリなども流してくれますので定期的にメンテをおすすめします。ここの製品はほか2種類くらい使用していますが使用した中には匂いがきつい製品もあります。また総合ケミカルメーカーなのでチェーンケミカルなどはチェーンメーカーが販売している物の方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

減摩効果の高いフッ素樹脂微粉末を配合し、耐久性、潤滑性、防錆性にとても優れている このLAVEN ラベン ワイヤーグリス 商品番号:52106は、ワイヤー作動の妨げになる土、泥やほこり、水などの悪条件下でもその性能の威力を発揮しますが・・・スプレーする前に、事前にワイヤーインジェクターを使ってブレーキパーツクリーナーやチェーンルーブなどでブレーキワイヤーやアクセルワイヤーのワイヤーチューブ内をキレイに掃除しておくと、より一層効率的に能力効果を発揮させることができます。
そして、ワイヤーチューブ内に送り込む場合もワイヤーインジェクターを使用します。(写真参照)
正直な話、短時間で簡単に手際良くワイヤーチューブにグリスアップするにはワイヤーインジェクターが無いと無理ですので 事前にワイヤーインジェクターを買っておいて下さいね。
(参考商品:URL=http://www.webike.net/tab/parts/?q=%83%8F%83C%83%84%81%5B%83C%83%93%83W%83F%83N%83%5E%81%5B)
ワイヤーインジェクターをちゃんと使用しましても少々のグリス漏れはしてしまうと思いますので、写真のようにウエスでグリスが漏れてしまっても大丈夫なように養生をしてからグリスアップして下さい。
判例的な使用方法を私の整備日記(http://imp.webike.net/commu/diary/0074235/)に掲載してありますのでご興味のある方は覗いて頂けますと嬉しいです。
私の、総合評価は★☆★☆★(星5つ)です。
お値段、使い安さ、性能、容量がとても相応であり納得のいくバランスだと思います。
また、普段から使用していて、その性能と効果の維持時間も長いと感じておりますので、この商品は私のお気に入りのグリスになっております。
普段のメンテナンスには絶対必須のワイヤーグリスですので、皆さんも1本はご購入されることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
42人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

バイクのスロットルケーブルとチョークケーブルに注油しました。
中古で買ってから一度も注油していなかったからかもしれませんが、動きがかなりスムーズになります。
容量はそんなに入っていないですが、頻繁に使うものでもないのでまだまだもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーや、アクセルワイヤーに使っていました。
潤滑性、防錆性に優れていると思います。
持ちもよく、良かったですね。
値段はそれなりですが、オススメです。
ただ臭いがとても臭かったのが嫌でした...。
それさえなければいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】ラベン製品は他にも数種類のものを使用していますが、他の製品と同様、効果が高く使いやすいので重宝しています。価格が若干高い気もしますが効果の程を考えると相応なのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

4.0/5

★★★★★

前まではスプレーノズルが付いてはいたんですが、セロテープで張り付いていただけでした。
それがキャップに付属するようになったんですね。便利!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

警備のオッサンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: フリーウェイ )

4.0/5

★★★★★

ハイスロ及びブレーキ、クラッチケーブル交換したので安かったので購入しました。周りもこの商品つかってますので。使った感じはシリコングリス調で粘性が高く伸びは悪いですがしばらく効果を持続しそうです。もう少し使用してみての状況判断かな。値段も高くないし量もそれなりなのでしばらくもちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP