6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワイヤーグリスのインプレッション (全 33 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 信頼のヤマルーブ

    信頼のヤマルーブ

  • 細いノズルが付いてます。

    細いノズルが付いてます。

  • ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

    ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

ワイヤー式なスロットルケーブル、ブレーキケーブル、クラッチケーブル車には必須のケミカル。ガレージに1本あると何かと重宝するケミカル用品です。
また、ぜひワイヤーインジェクターと合わせて使いましょう!
細いノズルが付いてますが、ワイヤーインジェクターと組み合われば更に使い易いと思います。また、一度買えばだいぶ持ちます。毎月注油しても1年以上は持つでしょう。
その意味ではコストパフォーマンスは高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 11:38

役に立った

コメント(0)

ponpokobikeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】必須
ワイヤー専用グリースを謳っていることから、ワイヤーに最適と判断しました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
ワイヤーインジェクターを使用して注入しましたが、グリースの粘度が高いのか、ワイヤーの反対側出口にグリースが出てこない。グリースが反対側に出てくるまで注入を続けるには忍耐力が必要です。途中で諦めて、反対側からグリースが出てこなくても良しと妥協しました。
【期待外れだった点はありますか?】必須
グリースの粘度が有り、効果の持続性は高いのでしょうが、注入しづらいです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
もう少し流動性を上げて、注入しやすくして欲しいと感じました。
【比較した商品はありますか?】必須
潤滑剤も使用しましたが、流動性が高い分、効果が落ちるのも早そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 21:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なみさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヤマハのバイクにヤマルーブのグリスなので可もなく不可もなくといったところです。
林道で切れたら洒落にならないのワイヤーの潤滑は確実にしておきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 20:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YAMAHA純正ということで購入しました。
まず手に取った瞬間、たっぷり入っている感じです。
ワイヤー潤滑ならば何度でも使用できます。
グリース自体はいかにもワイヤーを潤滑しそうな感じで、
滑りが良いです。
大変お得な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 13:59

役に立った

コメント(0)

M'sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | Z1000J | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHAブランドのケミカル
とても信頼をおいてます。
ほかにキャブクリなども購入し使用してます。
今まではワイヤーグリス専用と称した物は使ったことないのですが、今回は整備車両も増えワイヤーも定期メンテが必要と痛感したので購入しました。まだ使用してませんが、恐らくYAMAHAですから裏切らないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/28 11:28

役に立った

コメント(0)

@tさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ワイヤーグリースで迷ったら
これを買えばいいと思います。
ワイヤーもスムーズに動き良いです。
これ単体では注油は難しいのでワイヤーインジェクターも買った方が良いです。
大きいので使いきるのも時間が掛かると思います。
使いきったらまた買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 21:30

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

ワイヤーグリースを買うような方はメンテナンスをマメにやる方だと思うので、正直このスプレーでないといけない!という理由が書けません。
こまめにインジェクターでグリスアップするのであればAZのグリーススプレーで十分な気がします。

ただ、インジェクターへの穴の入りと、噴出の圧力は少し高い気がするので、やり易さは少し高いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/06 23:58

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

同じ価格帯の商品の中では、こいつが一番、内容量が多く、他の物と同じくフッ素配合という事で購入。
使用した感じもイイ感じです。
内容量が多い分、加減せず汚れを洗い流す感じでたっぷり注油できます。
スロットル、クラッチ、ブレーキなど全てのワイヤー類とついでにスタンドなどに使用。軽快です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 02:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
オフ車に最適な文句で
【実際に使用してみてどうでしたか?】
機能は満足です。はみ出したグリスで状況を見てます
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
粘度が高いのではみ出る
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】入れ続けるのみ
【期待外れだった点はありますか?】
特になし
【メーカーへの希望改善点があれば教えてください】 
耐久性は高いと信じています
【比較した商品はありますか?】
この製品のみ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 22:48

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | WR250R | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今まであり合わせの物を隙間に差し込んで、気を遣いながらグリスアップしていましたが、
バイクメーカーの物という事で購入しました。

ワイヤーインジェクターの差し込み口にもピッタリで、
一気にグリスアップする事が出来るようになり、
作業も短時間で済むようになりました。
グリスアップ後はクラッチ操作がとても軽くなり
効果も比較的長続きしています。

グリスアップ時は反対側をウエス等で養生しないと
真っ黒劣化したグリスが出て来ますので、
注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/10 19:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP