6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワイヤーグリスのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

半年に一度バイクのメンテナンスの際にスロットルワイヤーとクラッチワイヤー、スクーターのブレーキワイヤー等にしっかりと注入工具を用いて塗布しています。以前メンテを怠りグラスとラッカービッグボーイのクラッチワイヤーが通勤中に切断という失態を犯してしまったので、基本のメンテナンスが大事だと痛感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 15:04

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 280件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ブレーキワイヤーの動きが渋くなったカブに注油するために購入しました。

注油後はストレスなくワイヤーが動くようになって気持ちいいです。
こうした操縦に直接関係する部分はもっとこまめにメンテナンスしようと思いました。

容量も余裕ありすぎるくらいなので、何百回でも使えそうな気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 19:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウェビックワイヤーインジェクターでワイヤーに給油。
残念ながらウェビックワイヤーインジェクターは販売中止になってしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 15:48

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

固いと評判のヤマルーブワイヤーグリース。 お誕生日500円割引券がありましたので、似輪館で買いましたw(許してw)。

店舗でデイトナガレージのワイヤールブと比較したのですが、缶を振ってみたかぎりヤマハの方が他の方のレビュー通り固そうでした。 ワイヤー内部に貫通浸透させるにはワイヤールブが必要でしょう。 あ、ワイヤーインジェクターはWebikeで買いましたよ、エエ。

使ってみた感想ですが、ルブはデイトナよりは固そうですが、持続性は相当で2?3年は軽く持ちそうです。 
クラッチワイヤー内部のルブを全部入れ替えたのですが、粘度も適当にあり、エンジンの熱を受けても流れ出してきません。
操作感は元から良かったのですがビミョーに向上。

この作業はワイヤー内部に入っているルブが切り替わる瞬間がモロに見えます。 具体的には黒っぽいルブがしばらくズルズルとしばらく出て、いきなりキレイなヤマルーブに切り替わります。
1年に1度位、暇な時にやるとかなりオモシロイと思いますよ。

ワイヤーインジェクターとの相性が悪ければ、ワイヤーの出入りする長さの分だけ注油しても効果はあるでしょう。

缶は180mlの物を買いましたが、私には充分。 使い切る前に無くしてしまうかもw

 

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 05:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

春先のメンテや雨天走行後など、主にクラッチワイヤーに注油しています。
ワイヤーグリースの名の通り、注油後はとてもスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 18:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ツーリング中に以前より左腕が疲れることが多くなり、納車後初めてクラッチワイヤーの注油をする際に使用しました。
インジェクターを使用として注油し、かなり時間がかかりましたが、注油後運転してみるとびっくりするくらいレバーが軽く握れるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 00:03

役に立った

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YAMAHAの純正品なので悪いはずがない。成分や性能はすぐには効果がわからないけれどいいと思います。わりと容量が多いので何回も使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 信頼のヤマルーブ

    信頼のヤマルーブ

  • 細いノズルが付いてます。

    細いノズルが付いてます。

  • ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

    ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

ワイヤー式なスロットルケーブル、ブレーキケーブル、クラッチケーブル車には必須のケミカル。ガレージに1本あると何かと重宝するケミカル用品です。
また、ぜひワイヤーインジェクターと合わせて使いましょう!
細いノズルが付いてますが、ワイヤーインジェクターと組み合われば更に使い易いと思います。また、一度買えばだいぶ持ちます。毎月注油しても1年以上は持つでしょう。
その意味ではコストパフォーマンスは高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 11:38

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YAMAHA純正ということで購入しました。
まず手に取った瞬間、たっぷり入っている感じです。
ワイヤー潤滑ならば何度でも使用できます。
グリース自体はいかにもワイヤーを潤滑しそうな感じで、
滑りが良いです。
大変お得な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 13:59

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

ワイヤーグリースを買うような方はメンテナンスをマメにやる方だと思うので、正直このスプレーでないといけない!という理由が書けません。
こまめにインジェクターでグリスアップするのであればAZのグリーススプレーで十分な気がします。

ただ、インジェクターへの穴の入りと、噴出の圧力は少し高い気がするので、やり易さは少し高いかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/06 23:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP