6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 71 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

この商品を使用する前のエンジンの状態、なによりキャブのセッティングが合っているかどうかで、かなり効果の体感に差が出ると思います。

一度使用しましたが、私の場合はハッキリとした効果は体感できませんでした。

スラッジが堆積してしまったエンジンの内部のクリーンアップもできるとは思いますが、それよりも、定期的に使用することでエンジン内部の状態を少しでも良い状態に保つ効果に期待しています。

一度の使用量が少ないため、一度買えばしばらく使い続けられますので、コストパフォーマンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイル交換時期が近づいたときに入れてます。

エンジンオイルが真っ黒になるので、だいぶカーボンを落としているのかと思われます。

モトクロッサーに使用してますが、特に不具合やパワーダウンは感じません。

少しでもオーバーホールの期間を伸ばしたいので、引き続き使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

前回の使用で効果を確認(個人の感想)出来た為、リピートでの購入です。
saleでもあったので2本の購入!
今回も4輪にも使用です。
お勧め!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 12:57

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

5.0/5

★★★★★

7万キロ乗ったカブに投入しましたが、3回目の投入後から加速感が明らかに良くなりました。
燃費はもともと良いので、参考にはならないと思いますが、加速感が増したのに燃費は変わらないといったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 12:09

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

アイドリングが不安定でしたが、この商品を注入してから、大分良くなったかなと実感ができました。
体感できるオススメの商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 09:09

役に立った

コメント(0)

おじさんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: リード125 )

5.0/5

★★★★★

南海部品の店員に薦められ使用してみましたが、カーボン除去に効果がある様で、始動性など向上しました。以前はワコーズのフィーエル1使用していましたが、断然ヤマルーブ PEAカーボンクリーナーの方がランク上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 02:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

新車で購入したバイクが3000km超えたので購入してみました
専門家ではないので化学的な効果があるのかはわかりませんが
まずはフューエルワン当商品の説明文に記載されていることをまとめました

□ワコーズ・フューエルワン
30~60リットルあたり1本
=1リットルあたり10cc使用←

一本おおよそ1700円として計算すると
=1リットルあたり約57円

□ヤマルーブPEAカーボンクリーナー
5リットルあたり15cc使用
=1リットルあたり3cc使用←
=一本で33.3リットル

一本おおよそ1000円として計算すると
=1リットルあたり約30円

一見ヤマルーブの方が高コスパにも見えますが
フューエルワンの添加量が30~60リットルあたり…とあるため
それほどコストパフォーマンスについては大差はありません

私がこの商品についてもっとも評価している点は
フューエルワンよりも1リットルあたりの添加量が非常に少なくて済む点です(1リットル3cc)
タンクの容量次第ですが、私のバイクの場合、7.3リットルのタンクなので22cc弱で済みます

15ccでお弁当についてくるタレ容器くらいの容量なので
携帯性がいかに優れているかお分かりになると思います

また、オマケで計量カップも付属しているのも親切で気に入っております

別のバイクにフューエルワンを使ったことはありますが、今回は新車で使用したので
それほど効果に大差がでるとは思えません
むしろ、こういった商品は効果が必ずしも体感できるものでもないと思います

メーカーの説明文通りになりますが、定期な使用を予定している方には、携帯性の面でフューエルワンよりもオススメできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日帰り400KM?当然でしゅ。さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

燃料添加剤はいままで良い物と出逢ったことがなかったがヨウヤク良品に出遭いました。ワコーズより断然こちらです。注入後のアイドリングからエンジン音、振動が違ってます。当方はノーマルなのでエンジンの脈動はすっきり聞き取れる状態なので明良かに違ってます。
吹けも淀みなくキモチトルクが太い気もします。また燃費が1割弱良くなってました。ただ少量しか使用できないので開封後の鮮度に注意したいですね。3000キロも待っていたら鮮度の劣化しそうなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションを読んで購入しました。まだ走行距離が7000キロ程ですのでカーボンの付着はしていないと思いますが予防として入れています。効果は目視できませんが信用できるメーカーなので信じています(笑)
入れた後、キャップに付着した液が垂れてくるのでビニール袋などで保管したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 19:52

役に立った

コメント(0)

なかちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

PEA配合のカーボンクリーナー。燃焼室内に付着したカーボンに湿り気を与えて、柔らかくして、爆風で吹き飛ばすといった感じ。うっすらと煤が付く状態を維持しています。カーボン蓄積防止にも継続して使用することが大事、ハイオクガソリン(洗浄効果)と併用でもっと効果があがります。
吸気系は非常に綺麗な状態を維持していますので効果はあるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP