6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 73 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Kawasakiの純正品を使用していましたが、ガソリン10リットルに一本(100cc)が必要でしたが
YAMALUBEではガソリン5リットルに15ccだけの使用で済み非常に経済的です。
また、こちらには計量カップが付いていて非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 23:10

役に立った

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

4.0/5

★★★★★

この手の商品は初めて使用しました。走行距離8600kmで初です。
ガソリン17Lで満タンなので50ml入れてみました。
100km位程走った感想ですが、気のせいかと思いはしますがエンジンの調子が良いように思います。
ワコーズフューエルワンと悩んだのですが計量カップが付いていたのでこれに決めました。
液体がかなり粘り気のある液体です。
入れる時は気を付けないと手に付くので注意が必要です。
効果の程は分かりませんが定期的に入れてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/30 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

カーボン・デポジットクリーナーとして有効なPEAを主成分としているので、WAKO'Sのフューエルワンと同等の製品です。燃料あたりの使用料が異なるため、もしかしたらこちらの方が濃縮タイプかもしれません。

SR400とVMAX1700で使用しましたが、体感的には変化ありません。ただ、PEAは確実に効果が実証されている成分なので洗浄性能は期待できます。オイル交換前に2~3タンクぐらい使って、その後オイル交換のような使い方が理想的かと思います。継続利用でスラッジの蓄積を抑制できるはずです。

以前はプラスチックボトルでしたが、金属缶に変更されたようです。何れにしても中身が見えないので、計量カップが付属してますが、できたら中身の見えるメモリ付きボトルになってくれればもう少し使い勝手が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 23:29
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★

中古で購入したゼファー1100に使用して見ました。
走行距離はまだ大したことはない(メーターの走行距離と実走行が合っていればですが)のですが何せ二十数年前のエンジンですから少しでも長持ちしてくれればと思いまして。
まだ一度投入しただけですが効果の程は体感できていません。もう少し使いやすい続けて様子を見てみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 16:47

役に立った

コメント(0)

コルベットZ06さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR50 | XR250 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
同じヤマルーブのクリーナーとセットで、予防の為に

【実際に使用してみてどうでしたか?】
入れてから距離を走ったが、特にアイドリングの不調とか症状が出てないので効いてるのかな?

【取付のポイントやコツを教えてください】
使用したら、軽量用の蓋は拭きとる!

【比較した商品はありますか?】
特にありません

【その他】
特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 18:40

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

2014年製 DUCATI ハイパーストラーダに使用しています。

この手のケミカルは効果確認しにくいのと、効果が無いという話をよく耳にしますが、
ネットで実際にエンジンを開けてみた記事を見て、半分気休めで使用しています。

過去にはワコーズのフューエルワンやゾイルのフューエルチューナーも使ったことが有りますが、
実際に効果を体感したことはありません。
ただ、本商品はヤマハ製品ということで期待を持ってます。

新車から使うことでカーボン堆積が少しでも抑えられればと思います。

ガソリン5Lごとに15cc投入と指示があります。
ハイパーストラーダは16Lタンクなので、満タン時に40ccずつ入れてます。
容量200mlなのでちょうど5回入れられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | WR250R | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

エンジン内部という事と、直接確認する手段が無いので、
綺麗になっていれば良いなという、気分で使用してみました。

他社の同様な製品と比べ、計量カップが付いているので
入れ過ぎ防止には良いと思います。
バイクのタンクが小さく、入れる量が少ないので
使い切るまでにはしばらく時間が掛かりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 17:33

役に立った

コメント(0)

NNさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

4.0/5

★★★★★

前々から評判がよかったし、気になっていたので購入しました。
エンジンの調子がよくなったような気がします。
継続してつかってみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 18:28

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

使ってみて、実感での効果はあまりなく、良くなったような気がするかなという感じでした。

エンジン内部のことなので、どちらかといえば長期的なケアになるのかなと思っています。
いままで効果抜群だったヤマハケミカルのシリーズなので、きっと効果があるだろうと期待して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 09:06

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティー125に入れてみました。
もともとインプレッションを読んで購入を決めました。
使い方も簡単でガソリンと入れるだけです。
始動のときアイドリングが上がったみたいです。
あとVT205も6万キロ走行してるから使用したいとおもいます。ちなみにマジェスティー125も4万キロです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP