6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クスフォーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

5.0/5

★★★★★

ニオイが気にならない所も良いし 多い目につけてもムラにならずに良く伸びます 私は軍手か布手袋をしてその手袋に伸ばしてから揉み込んだり磨いたりしてます 手もシットリしますが付けっ放しでは手荒れしますので
注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

KOMINEのレーシンググローブに使っています。
マシンコントロールが楽になりました。
今後も使ってゆきたいと思います。

今のところ雨天走行には使っていませんが、台所で試した範囲では撥水効果も期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

冬場のバイク生活には、通勤だろうとツーリングだろうとボマージャケットの
B-3で一択の私。
ダントツの暖かさ以外の機能性は無いも同然なのですが、ライディング中には
さしたる問題でもありません。

画像のSchottのB-3は10年近く酷使し続けてきたもので、革の破れやステッチの
ホツレなど、リペアし続けてきたお気に入りのものです。
しかしムートンはその素材の特性からリペアやクリーニングなど、色々な店舗で
断られ続けてきた苦い思い出もあるんですよね。例え受けてくれても綺麗になると
いう保証もなく…。

ちなみにクリーニング、リペアについてはどちらもカドヤさんで非常にキレイで
リーズナブルに、信じられないほど丁寧に直してくれることがわかり、心配はなく
なったのですが、とは言えそれでも2シーズン分の革ジャケットの洗濯が3000円
弱(1回1500円弱)という超破格値で行えるという、この魅力的な商品がムートン
にも使えると知れば、手を出さないわけにはいきません。

ジャケットをカビさせたことは無いので、カビ対策としての効果はわかりませんが、ムートンで最も気になるのは毛皮部分の黒ずみ。
特に襟周りは皮脂と排気ガスの相乗効果で1シーズン終える頃には、しっかりと
薄汚れてしまっています。ただ、この程度の汚れならレザーウォッシュで充分。
画像は洗い上げた直後の写真ですが、良く見るとうっすら黒ずみは残って見える
ものの、乾いてしまえば殆ど目立たなくなり、肌触りもフワフワになります。
あとは生乾きの際にラナパーを表に(染みにならない程度に)薄く塗り延ばせばOK。
てかまぁ、染みになってもそれが味、と呼べるくらいには着込んでますけどね(笑)

とにかく、革に潤いが無くなれば紙も同然のムートン。
これが家庭で簡単に水洗い出来るとなれば画期的以外の何ものでもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

4.0/5

★★★★★

24年前の革ツナギがだいぶ硬くなっていて、メーカー等にクリーニングに出そうかなと思っていましたが。
物は試しと思い値段も手頃なので購入し、洗濯しました。
結果は、なんと汚れもかなり落ち、カビ臭さは皆無。
一番気に入ったのは、しなやかな状態に近付いた事。

この価格でこの効果はオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

絶狼-Zero-さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CBR600RR | ZEPHYR750 [ゼファー] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

着た切り雀の革ジャケを洗っちゃいたいなぁと思って購入しました。
結構いろいろ勇気がいるのでまだ洗ってませんが期待を込めて★4つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/03 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

北の魔人さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

この季節ツーリングから帰ってくると ツナギが虫だらけになって手入れが 大変でした
今まで革ツナギについた虫がうまく取れませんでしたが 丸洗い洗出来るのならと思い購入しました
全自洗に入ったのでちょっと勇気がいりましたが 丸洗いしてみました
実際に使ってみると 水は汚れていたので気がつかない汚れも 取れているようです 
ただ酷いよごれまでは落とせませんでしたが 虫はほぼ完全に取れていました
洗濯後に オイル塗りこんで陰干して1週間程たちましたが ほぼ以前の革の硬さでした
革専用ですので インナーは別に洗濯が必要ですがそれは今までと同じなので私は気にはなりませんでした
サイズにもよりますが LL位のツナギなら2回分なので良いと思います(ツナギのクリーニング代は目眩がします)
完全なクリーニングと比べると 仕上がりは自分でやっていますので 見劣りしますが手軽にこまめに洗濯出来るところは 評価に値すると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダブワンさん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

皮ジャンパーとパンツは10年近く使っていますが、その間一度も洗濯していませんでした。当然汚れもあり、皮自体も硬くなってきている様な感じでした。この洗剤を見つけ手軽に洗濯できそうなので購入しこのたび初めて洗った次第です。
説明書の指定をオーバーして、洗いを5分、すすぎを5分、脱水を5分しましたが問題なしです。半乾きの時にミンクオイルをしっかりと塗りこむと後がいいようです。
洗った後の水は真っ黒で汚れが落ちたように思います、また皮自体も幾分か柔らかくなったように思います。なにより、洗濯し清潔になったことで精神衛生上もよろしいかと。
今後は定期的にこれで洗濯しようと考えていますが、値段をもうちょっと下げていただきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/19 09:58

役に立った

コメント(0)

#M32さん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

同じ様な革用オイルは昔からいろいろありますが植物系の100%天然成分と書いてあったので購入しました。

昔かったことがある他社製品に比べると塗った後にベトつくことがなくグローブに使用してすぐにバイクに乗ってもハンドルやウェア、ヘルメットがベトつきませんでした。

また、ツーリング先で急に雨天で濡れてしまい“バキバキ”に固くなってしまったお気に入りの革グローブに使用したところ、
以前よりもしなやかになりました。

他社製品と同条件で比較したわけではありませんがお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

革のジャケットのお手入れはオイルによる栄養補給と簡単な汚れ落としというのが定番だと思いますが、実は革の製品がほぼ何でも洗える洗剤があります。

革を洗濯と聞くと最初は結構な違和感もありますし、「そんなことをして革が傷まないの?」という疑問は誰もが持つところです。

革製品と水の相性がなんとなく悪そうだというのは共通した認識だと思いますが、実際に何が悪いのかという事はあまり知られていません。

こちらの商品の説明にも記載がありますが、革を洗濯してしまうと革に含まれる脂質などが流れ出してしまう事で硬くなったり縮んだりするようですが、この洗剤は革に必要な組成成分を洗濯水の中に含ませることで流れ出した組成成分を新規で革に取り込み、革の特性を維持するという仕組みのようです。

ということなので、革の痛みを気にせずにジャブジャブ洗濯が出来てしまうわけです。
そしてさらに嬉しいことに、革と生地の組み合わせの商品や、通常は掃除が難しい起毛仕上げ、しわ仕上げの製品にも使えてしまうので、身の回りの革製品はほとんど洗濯できてしまいます。

全体的に薄汚れてきた革ジャンとか、真夏のワインディングで何度も使った革パンなどの、洗いたいけど洗えなかった革製品全般にオススメです。

ただ、乾燥は陰干しなので、くれぐれも天気の悪い日や湿度の高い日に洗濯をしないように気をつけて下さい。

<666>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

油断していたら、あっという間にカビてしまった、革のライディングパンツ。ダニも大量にはっていて、ショックもつかの間、
革ジャンにもカビが・・・
クリーニングしようと、値段確かめたら、万単位に
二の足を踏んでいたら、たまたまネットで見つけたインプレッションで本品の購入を決断。
指定時間よりちょっと長めで漬け置き洗いしたら、
カビとダニは綺麗に流れました!!
革が硬くなるのではと恐れていましたが、それも思ったほどではなく、
ある程度のやわらかさを保ってくれたので助かりました。
1セットで2回分、革パンツと革ジャンとグローブをまとめて
出来たので、半年毎に洗えました!
また購入します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP