6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 38 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今年の梅雨が長引き、持っていたお高い靴がカビで全滅。
頭を抱えましたが、どうしようもないのでこちらで洗浄。
落とせるだけカビを落とした後、タライ的なものに洗浄液を作り、洗浄。そのあと扇風機と新聞紙を駆使して乾燥後、ミンクオイルorスエード用の保護剤でフィニッシュ。

きれいに落ちた+本当に硬くなっておらず感動しました。
スエードも問題なく洗えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 08:55

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイクグローブのメンテナンス用に購入しました。
レザーのメンテナンスはクリーム等が多く、面倒ですが、こちらは溶剤を吹き付けて拭きたあげるだけで、簡単です。
レザー自体に栄養を与えられるのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 16:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 洗濯前の状態

    洗濯前の状態

  • 特に汚れのひどいところ

    特に汚れのひどいところ

  • 洗濯後

    洗濯後

  • つま先の状態

    つま先の状態

  • つま先の状態2

    つま先の状態2

ライディングシューズを購入してから約3年。
まったくメンテしてなかったので、さすがにそろそろ洗濯しないといろいろやばいだろうということでこちらの洗剤を購入。

洗濯したところ、さすがにしわの中にまで入り込んだ汚れは落ちなかったが、それ以外の部分はおおむねきれいにできました。
特につま先の汚れが目立っていたのですが、洗濯後はずいぶんときれいになったのではないでしょうか?

ブラシがなかったので使い古したスポンジで洗ってみたのですが、ブラシだったらもっと落ちるのかなー。
ブラシと洗剤のセットもあればもっと良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:51

役に立った

コメント(1)

銀さん 

自分もガエルネの白を使っていますが、どうしても黒く汚れてしまいます。コレいいですね。

りんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VTR250 | SPEEDTRIPLE 1050【スピードトリプル】 | MONSTER1100/S )

3.0/5

★★★★★

レザージャケットについた虫の死骸跡の除去に使用しました。
強力と書いてあったので少しずつ使用しましたが、虫跡は取れませんでした。割とたっぷりの量をタオルに取り根気よく拭くと以前よりは綺麗になりましたが、虫跡は取りきれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 09:18

役に立った

コメント(0)

ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

4.0/5

★★★★★

redwingのブーツのニオイが気になり初めて水洗いしました。
革靴を水洗いする事に不安がありましたが全く問題ありませんでした。硬くなったり縮む事も無くニオイは取れました。
だだ余り洗浄力は無いようで、外側の汚れは取り切れませんでした。
消臭スプレーなどでごまかすよりも、思い切って洗ってしまえば気持ちよく履けるので今後も定期的に洗おうと思います。
乾燥後はオイルアップは忘れずに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

NSRのタンデムシートの汚れが目立ってたのでデイトナ 革用クリーナー で磨いたところ大分綺麗になりましたもう新品は無いのでこれからもコツコツとこのクリーナーで磨きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 21:29

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

革のジャケットとか革とかにはまりだし、メンテナンス用品にも注目するようになってもう数年ですがいつからか泡タイプもでて使いやすいです。やはりムースタイプが一番楽ですね。値段も安いしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:17

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

革ジャンやグローブにはまってから革用のケミカルも注目するようになりいろいろあつめていたときに途中から泡タイプ(ムースみたいな)がでてくるようになりやはりムース状g愛知番塗りこみやすいです。これは値段もやすいし有名ブランドなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:11

役に立った

コメント(0)

mnATさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

シミやカビが増えてきており、前から気になっていたのですが、クリーニングに出すのも値段がネックになって悩みつつ早数か月。
ある方のブログにて利用された記事が出ていたので利用してみました。
自分は革の上下を全自動洗濯機で洗いました。
説明書に従って作業すれば良いので簡単です。できれば事前に一度読んでおくことをお勧めします。
注意点は風通しの良い日影を確保することです。
アパート暮らしでは難しかったので実家の軒下に干しました。乾くのに数日かかりましたので、週間天気もチェックしてから作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 20:19

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

4.0/5

★★★★★

ツナギを買って4~5年。

年に数回ミンクオイルやラナパーでオイルアップしてましたが汗&表面の汚れが気になりだしたので気軽に洗濯できるレザーウォッシュを買ってみました。

全自動で洗ってみましたが・・・・・・表面の汚れはほとんど落ちず。

説明書にも載ってますが表面の汚れは洗濯前に原液を薄めてブラッシングしたほうが良いと思います(^^)。

とりあえずしみ込んだ汗は洗い流せたかなと(^^)。

洗濯後ミンクオイルを大目に塗っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP