6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スプレー塗料のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

今までシリンダーとマフラーに使いました

色は艶消し黒です

自然乾燥でも触れるくらいには乾燥するので

部品を外す→塗装→装着して焼き入れ。という流れで
装着するのに触ったところが、指紋、手袋の糸くずがついてしまった・・・
ということがなくて使いやすいです

以前使ってた耐熱塗料は
いくら自然乾燥させてもペタペタしていて
車体につける時に
指紋、土、小石、虫wなどがついてしまい、また部分塗装・・・
ということがよくありました
(装着前にバーナーで焙る方法もあるようですが、
へたっぴで熱の入りが早すぎるのか、塗装にヒビが入ってしまいました・・・)


値段は以前使ってた耐熱塗料の倍しますが、
色も気に入ってるし、何より使いやすいので、またこちらの商品を購入しようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

joe830さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

今回の注文は、まだ届いていませんが、前回同じものを注文したので、先にコメントします。商品としては、問題ない商品でした。ただ、容量が少し少ないように感じました。もうあと50ml多いと1回使い切りでちょうどよかった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 14:48

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

着色PPの部品が色褪せてきたので塗装してみました。初めての試みです。
着色PP部品は、丁寧に取り扱っていても数年で退色していくようです。
そこで、思い切って塗装してみる事にしました。
まずはこのプライマー、取説によると厚塗りはかえって剥離しやすくなる、との事。
慎重に、重ね塗りしつつ、できるだけ均一厚さを狙って、塗ってみました。
作業はとても簡単で、誰にでもミス無く、とは言いませんが、事前に最低限の「べからず」を把握しておき、焦らず慎重に行えば、失敗少なく塗装できる、と思います。
(今回の私が偶然上手く行っただけかもしれませんが)
また、厚塗り厳禁を気にしながら作業を進めていったところ、思っていたより多くの部品(多くの面積)を塗装する事ができました。
これで数年後の耐久性に問題なければ万々歳です。
これから着色PPへの塗装をチャレンジしてみたい方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

着色PPの部品に塗装してみました。
まずはデイトナさんの着色PP用プライマーを塗って、完全乾燥してからこの塗料の出番です。
もともとが着色PP黒色の部品でしたので、派手な色ではカラーマッチングが悪く、純正イメージ通りですが、こちらのツヤ消し黒を選択しました。
作業当日は気温・室温も高かったこともあり、重ね塗りインターバルは約5分でしたが、特に問題無く塗装を完了しました。
失敗を心配する作業ですが、事前に手順や「べからず」を理解しておけば、まず誰にでもそこそこの塗装ができると思いました。
塗装の出来栄えにも満足で、バイクへ装着するのが楽しみです。
あとは耐久性だけが心配ですが、こればかりは数年後になってみないと何とも言えませんね。
着色PPに限らず、Myバイクへの塗装を考えている方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP