6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他洗車用品のインプレッション (全 75 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

マジェスティーsのマットチタン色に使用しました。マット色(つや消しチタン)ですのでさほど期待はしていませんでしたが、塗布した後は思っていた以上に光沢がでました。塗布前にボディに付いている汚れを落としそれから塗布したのですが専用ウエスにまだ少し汚れが付くほどの効果がありました。匂いはアルコール?のようなツンとした匂いが少しする程度です。効果大でしたのでこれは継続して使用していきたいですね。ただセット品のため量が少ないのがネックですね。別に大容量の方を買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 00:46

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

オフロードで泥だらけになったバイクの洗浄にはもう少し洗浄力が欲しいところです。スプレーボトルの造りは良いので今はこのボトルにうなぢるをいれて使用しています。泥汚れにはうなぢるの方が効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/22 17:50

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

このような洗浄剤は希釈して使うものなど多数使ってみましたがこれは原液そのままで使うタイプでその割に洗浄力が今一つ不足気味でドロドロのオフロード車を洗車するに一回でかなりの量を使ってしまいコストパフォーマンスが悪い。それにスプレーボトルの出来が悪く漏れたりうまく拡散しなかったりでさらに量を使ってしまう原因にもなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/26 03:55

役に立った

コメント(0)

('jjj')さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

日常洗車用に購入しましたが
通常の汚れなら一般のシャンプーでもいいかもしれません。
5倍希釈でまんべんなくスプレーしましたが一般のシャンプーと比較して
劇的に汚れが落ちる感じはしませんでした。
フォークブーツも乾いたら汚れが残ってました。
結局スポンジで擦りました。

アタックしてドロドロのバイクを
希釈濃いめで洗うのにはいいかもしれませんが、
日常メンテ内の洗車には高価すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/08 07:12

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

効果の程には満足です。
表面的な汚れはすぐ落ちます。
しかし、本当にきれいにするにはやはりこすらないと無理です。
しかし、吹き付けるだけでこれだけ落ちることは意義があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 15:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

栗坊さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR100モタード )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

千葉のオフロード乗りです。レース・練習後の洗車に使用してます。まず、バイク全体の泥を高圧洗車で落として、洗えるところはブラシでゴシゴシ。その後、油汚れ・ブラシの入り難い箇所に、うなぢるをスプレーして、再度ブラシでゴシゴシします。今まで使用したバイク用洗剤の中では、一番の洗浄能力です。エンジンやキャブレターの細かい箇所はスプレーしただけで綺麗になりますね。濃度を変えた2つのスプレー容器で使用してます。油よごれは濃くして、外装は薄くですね。価格がもう少し安くなると良いのですがね。自動車の下周りの洗車にも最適ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 07:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

使いやすい方だと思います。割と短時間の作業で済みます。ピカールなどは、結構磨くのに時間がかかるので比較するとこちらの方が良いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/21 14:29

役に立った

コメント(0)

リョウタさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

シートの滑り止めにも効果ありというインプレを拝見し、購入。
当方、デイトナ675のシートがパンツとの相性により滑りが良すぎたのですが、
少しシートの質感がしっとりとし、良い感じになりました。

但し、劇的な変化はありません。あくまでも、クリーナーの副次的効果として捉えてください。

クリーナーとしての性能は十分です。
月1回程度、少量をウエスでシートに塗り込むように磨くことで、
ピカピカで程よく馴染んだ状態になります。

容量もそれなりにあるので、1?2年分はあるかと思います。
価格は少々お高く感じると思いますが、月100円程度と思えば適当な価格設定とも感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 13:56

役に立った

コメント(0)

通りすがりさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

キャブレターのオーバーホールに使用した。ワニスやスラッジは簡単に落ちる、汚れも落ちるので中古のキャブレターがとても綺麗に蘇る。
匂いがきつく、屋外での使用は必須。また価格が高く、値引きもしていない為に懐には悪い。それ以外にはとても使い易く今後も使っていきたいと思える商品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ワックスなどの汚れがシート全面に付いてしまい、長年の蓄積で白くなっていました。何をやっても取れませんでした。
諦めてた所、この商品を使用したら綺麗になって、尚且つ、滑り止め効果もありました。
容量が少ないので、もう少し量があると助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP