6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SurLuster:シュアラスター

ユーザーによる SurLuster:シュアラスター のブランド評価

1949年、アメリカ西海岸でシュアラスターは生まれました。自動車の普及とともに、その輝きは全米を席巻。車を美しく磨き上げるためには欠かせないツールとなりました。天然カルナバ蝋にこだわることで、シュアラスターはずっと特別な輝きを維持しています。

総合評価: 4.4 /総合評価183件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
76
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

SurLuster:シュアラスターの布ウエスのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

前回、購入したものがくたびれて来たのでクルマの内装拭き様にして新たに
ボディ用に購入しました。

月イチ洗車で年に1回、取り換えでいいタイミングですな。

ただし、あくまでボディ拭きに使用が基本です。

バイクだと個人的な意見ですがバリアスコートが最強で専用ウエスが2枚付いて来ます。

ボディ用とチェーングリスが付きやすい足回り様に分けて使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 10:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

たくさんの使い方が出来る万能クロスで洗車後の水滴の拭き取りでは吸水性がとても良くてワックスの拭き上げやコーティングの仕上げにも最適です。シビアな塗装面にも安心して使えるボディーに優しいマイクロファイバークロスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 18:49

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

4.0/5

★★★★★

洗車時の水気取り用にと購入。以前は別ブランドのクロスを使用していましたが、洗車後にどうしても水気が残ってしまうので、吸水性に期待してました。
その期待以上で、こちらのクロスは水気を残さずしっかり拭き取ってくれます。なのでその後のワックスやコーティングも施工しやすいです。
あとは大きさが特徴ですね。バイク用だと少々大きすぎるくらいだと思います笑 が、その分しっかり水分を吸ってくれる頼もしさがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 22:19

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

4輪、2輪とも固形ワックスのふき取り用に使用しています。
固形ワックスを塗った後のふき取り作業は「ふき取り」ではなく「ふき延ばし」だと思っていますので、ワックス作業時は当商品を2枚用意し、パーツごとにワックスを塗って1枚目ですぐに「ふき延ばし」、2枚目で更に「仕上げ延ばし」をしています。
4輪で年に3~4回、バイクは年に2~3回のワックスがけをしますが、上記の1枚目で使用した物にはワックス成分が多少浸み込むようで、気が向いた時に1枚目の物で優しくカラ拭きをするとツヤが復活した感じになります。
これからも愛用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

今まで洗車には古着を切ったものを使っていたのですが、あるとき送料無料の価格調整を兼ねてこの商品を買ってみました。あまり期待もせず使ってみたのですが、

・・・素晴らしいの一言です。

「水はめちゃくちゃ吸う」、「繰り返し使える」、「価格も手ごろ」と最高です。
ただ、油汚れ等をゴシゴシやってしまうとさすがに次回の使用がきつくなるので(汚れるうえ、油によって吸水性能が阻害されるため。)、汚れ落とし用にはボロ布を使うことをお勧めします!自分も「汚れ落とし用には古着の残骸」、「拭き洗いや拭き上げにはシュアラスター」と使い分けております!

ちなみにバイク以外にも、冬場に窓の結露を拭くときにも重宝しますよv
写真は「思わず買い足してしまったの図」です。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jinさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

車の洗車時には合成セームを使用しているのですが、この製品の倍くらいの金額、機能自体はこの製品と同じでくらいなんで、こちらの方が全然コストパフォーマンスは高いです。車もこの製品に変えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP