6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 163 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

5.0/5

★★★★★

小さいですが、コレ1本で2セット4本のグリップの接着が充分に出来て余りました。
結構粘度?が高いので、出来ればエアコンプレッサーの使える環境での使用が良いかと思われます。
接着剤で滑らせて挿入→接着という使い方には向いてないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:37

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

5.0/5

★★★★★

FCRキャブレター取付けの際、キャブ本体とアタッチメントのねじ山に塗りました。
とても伸びる素材で途切れる事なくきれいに塗ることができ、使い勝手が良かったです。
二次エアの吸い込みもなく、さすがの信越ブランドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 18:27

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

5.0/5

★★★★★

グリップ交換はそんなに頻度にやるものでないので
この量はありがたいです

性能は正直どこも変わらないと思います
次回までなくさないといいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 23:38

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

主にグリップラバーの交換時に使用すると思いますが、交換作業の際に、必ずしも長時間ボンドの硬化を待てる状況でもないとは思いますので、硬化が早いにこしたことはありません。

が、自分でグリップ交換の作業をした際に少し失敗してしまい、一度このボンドを塗布して嵌めたグリップを引き抜いて再度そのまま入れようとしたところ、すでに初期硬化が始まっており、ゲル状になっていたため、再使用はせず、清掃後、再度塗布してグリップを装着しました。

硬化が意外と早いので、作業される際はお気を付けください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 15:42

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

 ブログリップを取り付けの際、使用しました。

 ワイヤリングでも良かったのですが、レースマシン
では無いので、見た目が悪いですからね。

 製造元はセメダイン株式会社ですので、商品に関しては間違いありません。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正のグリップヒーターを取り付けするのに使用しました。
ホットグリップの装着には必要な製品です。ホンダ純正のグリップヒーターにはグリップボンドは付属していないので、取り付け時に困らないよう同時に購入されることをお勧めします。
本来の効果時間は4時間とありますが、そのくらい乾かして慎重に短距離を乗りましたが、特に問題なく固着してくれました。完全に固着する1日経つまでは慎重に運転する方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 00:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

4.0/5

★★★★★

グリップ交換の時にパーツクリーナーのみで終わらせる方がいますがオススメしません。完全に固定されているか不明だからです。ホームセンターでもっと安く似た商品が売ってますがこの類いの商品を使った方が安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 00:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FREESIAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

5.0/5

★★★★★

PROGRIPプログリップの装着に使用。
塗ってから乾くまでに時間の余裕があるので、ねじれや位置を修正できます。
2~3回分くらい入っているので、複数人で使うとちょうど良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 14:59

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

・・・以前からの~必需品ですね!!!
やっぱり!これでないと!安心・吸着ですね!!!
今回のプログリップ(スタンダード・ラバー)交換用に購入、少量の使用でバッチリ・フィットしますよ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 20:56

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

コニシのウルトラ多用途と同じものです。グリップ交換には定番の商品で間違いない商品です。容量が多いので一回の交換ではかなり余ってしまいます。バイク仲間で一緒にグリップ交換を済ませましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 19:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP