6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

接着剤のインプレッション (全 163 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

 Ape50のノーマルマフラーのヒートガードを外して乗っていたのですが、ヒートガード固定ネジがはまる「ネジ受け部分」で足をひっかけてケガをしてしまい、再度ガードを取り付けました。
 当初はただネジを締めるだけの固定法を試したものの、ツーリング中に振動でネジが脱落するという事態に至ったためロック剤を購入。手元にあったキタコのネジロックを使おうかとも迷いましたが、マフラーということもあり耐熱性能が気になったので…
ちなみにこの商品がホンダの純正指定品です。

 使用法は至ってシンプル。ネジ山とネジ穴を清掃してよく乾かし、本商品をネジ山に塗布したらネジを締めてあとは放置。気分的に湿度の低い日がいいですね。あと自分はなるべく長く乾燥期間を置きたいタイプなので、長く乗らなさそうな(かつ晴れが続きそうな)時期を選びました。

 固定力は良好です!9000rpmくらい回し、振動がけっこうある状況で使用しても緩みは発生しませんでした。
 この商品を使用してから5000kmほどでマフラーをオーヴァー社のものに交換してしまったのですが、もっと使用し続けても緩むことはないと思います。

 メーカー指定ということで安心感もありますし、いい商品といえるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

ほぼ新品のホンダ純正グリップボンドを持っていたのに失くしてしまったための購入です。
グリップボンドとホムセンで売ってるセメダインとの違いがわかりませんが、性格上それ用の物を使わないとなんかイヤなので買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

プログリップの装着に使用しました。

さすがに専用ボンドだけあって満足のいく接着力です、今まで使い続けていますが他のボンドは使う気になりません。

良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

耐熱性があり、グリップヒーターにも使用可能
との事でしたのでこちらを使用です
ホットグリップ専用の接着剤もありましたがこちらのが割安だったのでw

グリップヒーターは今まで使用していなかったので今までは普通の接着剤を使っていました

グリップを外してパーツクリーナーで清掃
その後にグリップの内側とハンドルバー、スロットルコーンに塗って伸ばして挿入
あとはビニールテープでグルグル巻きにして一晩放置でガッツリ固定されました

あとは箱から出したら箱は捨てずに取っておきましょう!
グリップに塗った後に伸ばすのに使えますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターを付けているバイク以外は数年おきにグリップは変えます。(気分的に)ただそれぐらいの頻度なので、容量の多いボンドを長年保管するよりも、少量のボンドで口開け回数を多くした方がなんとなくいい気がします。(根拠はない。)ボンドとしての性能も問題なし。
ちなみにキックペダルラバーを付ける際にも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

専用品であるので普通のボンドよりは、しっかり固定されているかと思います。
今後の耐久性がわかりませんが、使用1ヶ月程度(ハードなスロットルワーク)ではズレは無いです。

ただ、内容量の割には高い。
せっかくグリップを新品にするならボンドも専用品で…
おまじない程度の保険としての購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

前回購入したものがなくなったので再度購入しました
容量がちょうどよく数回で使いきれるのでお勧めです
2回使いましたが今のところ緩んだり外れたりせず接着されています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

今までずっとこれを使用していましたが、無くなったため再度購入です。
やはり、色々とボンドは出てますがゲルタイプのグリップを取り付ける時、ボンドのゲルへの攻撃性(ゲルが溶ける)が専用品であるためありません。ゲルタイプのグリップを付ける時は、G17等の汎用品のボンドでは溶けてきますので専用品を使用することをお勧めします。
固定状況は、ハンドルのグリップ取付箇所に対して水平に4列ボンドを薄く引いてグリップを挿入します。1分程度で固定してきますので、微調整はそれまでにしてください。あとは、3時間も待てば、完全に固定されます。
固定してから今まで、グリップの「ずれ」や「外れ」は無いので信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

えっぴぃさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: W650 | W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

他のグリップボンドを使った事が無いのですが、インプレッションを見て選びました。
瞬間に固まる事も無く、固まった後はしっかりと接着されておりますのでこれを選んで正解でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

私はエンデューロレースに良く参加してるのですが、グリップがしっかり固定されていないととても体力が消耗します。いい商品はこの製品で、グリップに付けると一度しっかり固定してしまったら、外すまで全く取れないほどです!!今までワイヤーロックもしたことないですしかなり強力です。
多用途ですので、他にも色々と使えて非常に便利に使っています。
一家に一本あると重宝しますよ~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP