6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ペーパータオル・ペーパーウエスのインプレッション (全 285 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

吸収性がよく、濡れても耐久性があり、意外と燃えにくいので安全性も高い。
オイル汚れの拭き取りから外装磨き上げまで、オールマイティーに使えます。
これがないと始まりません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 10:29

役に立った

コメント(0)

te28さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

整備には欠かせないウエスですが、やっぱりロール式のペーパータオルが一番使い易いと感じます。
こちらの商品は、耐久性もあり様々な用途に使えるので、逆に手元にストックがないと不安になります(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 09:28

役に立った

コメント(0)

さっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR400 )

4.0/5

★★★★★

主にチェーンメンテナンス用に購入。
値段の割りに、量も多くお徳感があります。
また、安物のウエスやタオルと違い繊維が出ない作りになっているので、デリケートなパーツに使用する事もできます。
私はチェーンメンテナンス用に購入しましたが、勿論その他の幅広い用途に使え、持っていて損はしない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 20:56

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

いつも走行後にキッチンペーパーでバイクを拭いていたのだが、所詮は台所用品。汚れはそれなりに落とせるものの、耐久性は無いに等しくすぐボロボロになってしまう。特に水には弱く、拭き終えた後に毛羽立ちも残っていたので、バイク用品店入口に売られていたペーパーウエスを購入してみた

ウエスを四つ折りにして、ユニコンカークリーム少量ずつ出し拭いてみる。ユニコンカークリームに負けることなくしっかりと汚れを取ってくれて、カウルのような滑らかな面は勿論のこと鋳造のような凹凸面にも強く、ゴシゴシと強く擦っても破れず毛羽立たない。洗車後の水滴を拭き取っても破れなく絞ることもでき、チェーンを動かしながら拭いても問題ナシのウエス。ただ、濡れた部分を集中的に擦ったり、突起などに引っ掛けたりするとさすがに破れます

52枚ロールで378円なので、1枚当たり7.3円となる。キッチンペーパーより値段が高くなってしまったが、丈夫で使いやすく、1枚でフルカウル車1台がふけるので無駄がない。ホームセンターにも売っていたが、バイク用品店の方が安かったです(・∀・)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

ごっついキッチンペーパーのようなウエスです。
キムタオルなどよりもぜんぜん切れにくく使い勝手も良かったです。
布よりもつかって捨てるだけなので後始末も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 23:03

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バイクのメンテナンスをする時、いつもこれを使ってます。

生地が丈夫で、破けづらいのが特徴で
チェーンメンテ・車体磨きなど、いろんな所で使いやすいです。

ホームセンターで、白いのも売ってますが
この「青」の方が肌触りが良く、車体のデリケートな部分にも安心して使える印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:30

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ダックス125 )

5.0/5

★★★★★

使い勝手がいいのでリピートです。
これ一つでチェーンメンテからコンパウンド、ワックスまですべてカバーできています。

非常におすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 21:36

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

水道のない環境でバイクいじりをした時今まではパーツクリーナで手を洗っていましたがこれがあると便利です。
手を洗う以外にちょっとしたパーツを洗浄したりバイクの部分的な汚れをふき取ったりゴーグルやヘルメットを磨いたりあらゆるものに使用しています。ブレーキダストで汚れたホイールにも使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 04:13

役に立った

コメント(0)

ちゃあさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: クロスカブ | CB1100 EX )

5.0/5

★★★★★

生地がしっかりしてて、チェーン洗浄用に購入。なんの不満もありません。チェーンクリーナーやルブの塗布、拭き取りに大活躍です。
カミさんの台所用品としても使えて評判良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 11:26

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

NSR250のタンクの塗装時に使用しました。
初めての塗装でしたのでいろんなサイトを見て勉強してたら、普通のタオルでも油分が残ってるそうです。専用のペーパータオルだと油分が無くきちんと脱脂できるとのこと。失敗したくなかったので購入してみました。
脱脂剤をこのペーパータオルに付けてから塗装面を拭きました。一度使った面は二度使わず、新しい面できちっと拭きあげて脱脂。
サフを吹いたらハジキもなくばっちり乗りました。
脱脂剤はパークリで代用しましたが、本気でやるならシリコンオフとか使った方がいいのかもしれません。
これからカウルの塗装もやりますので、このペーパータオルは重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP