6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ランディさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

中古だったのですが最近、インナーチューブやフェンダーに錆びが急に
広がってきました。
クロームメッキはコンパウンドで磨いたら剥がれてしまってアウトなので、
ケミカルはメッキング使用します。

http://www.nakaraimasaki.com/mekking/ 
ちょっと雨で水垢がついてしまったり、くすんでしまったメッキ部分が新品同様に
ピッカピカになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

2.0/5

★★★★★

錆と聞いて、みなさんが想像するであろう赤錆の除去はワイヤーブラシ等と併用しないと難しいと思います。私はブラシを使い金属の表面を削るのに抵抗があるので赤錆取りはあきらめました。
今はいわゆる「くすみ取り」として使用していますが、こちらの用途では活躍してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP