6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 941 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オイルもこのモトレックス社製品を使用しています。
このスプレーはバイク車両洗浄専用のスプレーです。
ダート走行が多いので、バイクが泥だらけになります。
高圧水洗浄をしても、やはり一度車体を手でこすらないとなかなか泥シミは落ちませんが、このスプレーをさっと吹きかけ放置したあと、高圧洗浄ガンを吹きかけるとバッチリ汚れが落ちます。
チェーン以外の全ての部分に使用できますので、安心して使用できます。
容量もたっぷり入ってます。原液を若干水で薄めて使用すれば長持ちしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 22:00

役に立った

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.0/5

★★★★★

新車時の納車後 サス・リンク周りスイングアーム根元 ホイールベアリング ステムなどのとても頼りないグリスの安心のために詰め込むにはこれですね。

極圧では耐水ちょっと犠牲に赤色の別のグリス使っていました。IAお勧めでしたが僕のレベルでは・・・

これは水には非常に強くていいです。
サビの予防にはこれですね。

錆びてしまった場合はシャーシーグリスかモリブデングリス いずれかで固着予防に使いますが

2回ドライで走ったら次はこれ入れています。
サビ灯油で洗い出し耐水性アルこれ入れればけっこう長持ちします。(季節が変わりきる半年まで)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:56

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

今回は両サイドカバーを塗装しましたがそれを塗装するには充分な容量です。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

パールのキラキラ感が確認できると思います。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:49

役に立った

コメント(0)

y-84motoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZR250 )

4.0/5

★★★★★

写真は梱包状態です。プチプチに包まれてほかの商品と一緒に箱に入ってました。
ノズルがキャップに収納できるものの中で一番安いと思うのでここ何年か使ってます。ノズルがなくなるのが嫌なんで…。
単品で買うなら近所のホームセンターのほうがちょっと安いのですが、送料を無料にするための調整用として買うのにはちょうどいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

今まで色々なクリーナーを使用しましたけど、クロームメッキの
くすみや汚れの取れ具合は クリーナーに含まれるコンパウンドの
割合で汚れの取れ具合や、輝きは決まると思います。
コンパウンド量が多いと 汚れ落としはいいけど、表面キズが
気になりますし、コンパウンド量が少ないと キズは気にならない
けど 作業に労力と時間がかかります。
しかし、このVooDooRIDEクロームクリーナーは クローム
メッキ専用のクリーナーで メッキ表面を傷つけることなく、
さほど力を入れずに 磨く要領で、メッキ表面のくすみや汚れが取れます。
しかし、錆びなどには 効果はありません。
写真は、施工した物としない物の比較です。
少々 値段は高いけど、仕上がりには満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 14:17

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

定期的にワイヤーのグリスアップをしています。
もちろん使用するのは、愛用の「LAVENワイヤーグリス」です!
たかがワイヤーされどワイヤーです。メンテナンス一つでバイクの操作が軽くなります。
オイル交換などでは、汚れた廃油を目にすることは多いと思いますが、ワイヤーケーブルの中も結構汚れています。グリスアップすると汚れたグリスがドロドロと出てきます。
使用頻度に伴い、徐々に動きが渋くなって行くので、気付きにくい箇所ですが、定期的にメンテナンスしましょう!
バイクの操作が軽くなり、運転していてとても気分が良いです。
グリスなら何でもいいではなく、愛車には専用のものを使ってあげてください。

個人的ですが、バイクに乗り始めた頃、メンテをさぼってワイヤーを切ってしまった、苦い経験があります。
おつりが来るほど高くつきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 19:44

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

ホームセンター等に安価なクリーナーが売っていますが、ノズルが細かったり、匂いがキツかったりしますが、こちらの商品はノズルも太めで強力に洗浄出来ます。逆さにしても使えるのが重宝しますね!匂いもキツくなく、アルコールの匂いでした。これからも使い続けようと思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 13:59

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

25Lがなかなか入荷しないので仕方なくコチラの1Lを購入しました
バイクを購入してから約2年間 水を使っての洗車はしたことがなく(サビなどが怖くて避けていました)一度しっかり洗ってやろうと思いこちらの商品の購入のきっかけになりました

まぁある程度予想してた通りというカンジでホイールやスイングアームなどに飛び散った頑固なホワイトグリスタイプのチェーンルブは落ちが悪かったです
他の砂埃などは簡単に落ちるのでブラシなど一緒に使えば綺麗になります
バイクシャンプーなど色々ありますがとりあえずゴム製品などにもダメージがないこちらの商品でこれからも洗車していこうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 20:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP