6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 941 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

2.0/5

★★★★★

今回タンク自家塗装のため注文しました。
単純な下地なのでかなり適当にやってしまったら、案の定うまくいきませんした。

やはりコツがいるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 23:24

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

今回タンク自家塗装のため注文しました。
適当にやってしまったら、案の定うまくいきませんした。

やはりコツがいるようです。
とくにキャンディー色はムラになりやすいみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 23:22

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

デグリーザーとかディグリーザーとか発音されますが、油を取る脱脂洗浄剤のことを表します。
私はこのMOTOWNチェーンデグリーザーを使うようになってからは、チェーン掃除が素早く簡単にキレイに出来ますので、少々忙しくてもチェーンを汚れたままにして放置することは全く無くなりました。
このチェーンデグリーザーを汚れたチェーンに均等に一回散布してしばらく(5分くらい)放置しておきます。
Oリングや各隙間にこのチェーンデグリーザーが浸透して油脂分解する時間を与えます。
そしてその後、ブラシ等を用いて前後のスプロケット周辺やチェーン全体をこすり洗うことは効果テキメンではありますが、普段からマメに(500~1000km走行程度)チェーン掃除をしていますとこのチェーンデグリーザーをチェーン全体に均等に散布しておいてしばらくしてから水で流し洗うだけで油脂汚れが落ちることはもちろん十分に美しくキレイな状態になります。
チェーンに触れなくても水で洗い流すだけで十分にキレイになりますので、煩わしさが全く無くとても重宝しております。時間と手間が掛からないのが最高です。
このチェーンデグリーザーを洗い流したあとには防錆トリートメント効果が有りスベスベとなりますので指で触りますと確認出来ますが、潤滑効果としてはそれだけでは不十分と感じますので幾分水分がなくなりましたら、チェーンルブをチェーンに軽く吹き付けておくことをオススメ致します。
このチェーンデグリーザーの使用後は、スプレーノズルの先端部をOFFの位置にして保管しておいて下さい。
OFF位置にして保管しておかないと、特に夏場にはノズル先端から洗剤液が少し漏れてきてしまうことがありましたので ちゃんとOFF位置にしておくことをオススメします。
また、使用しない時には転倒などによる誤動作等を防止する為にもレバーの根元の黄色い樹脂製の付属の安全部品のストッパーを付けて仕舞っておくと良いと思います。
長期間使用していましても、未だスプレーの霧吹状態や使い勝手も良好のままですのでノズル先端やスプレー本体などの機能や性能や容器に耐久性も十分にあると感じます。
普段からチェーン掃除をしておりますので、頑固な汚れが無い分 このチェーンデグリーザーでの1回の使用量は少なくて済んでおります。
使用開始から2年半が経過しますが、まだまだ残量は1/3くらいありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 20:08
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント頂きました。

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

定番商品ですが、正直クレンザーの方が強力な気がします。ツヤ出し効果も求めるなら、サビ取りツヤの助の方が上な気もします。
ただしどっちにしろ最後まで残る点サビまでは消しきれません。過度な期待はしないようにしましょう。
あとウェスよりスチールウールがオススメです。メッキ部でも傷はつきません。(目一杯細かいヤツね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 16:44

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

5.0/5

★★★★★

マフラーガードに模様を描きたいなと思って購入しました。
既に同じメーカーの艶消しブラックを所有していたので、メーカーを統一。

塗装面は艶の無いシルバーです。ただ、キラキラしているというか、ZX-14Rの表面みたいなラメ感があります。ゴージャスな感じになっていいと思います。ただステンレスを想定して買うと不幸になれます。

内容量は4気筒フルエキ2本出しマフラーを全部塗装しても、2回程度は塗れるでしょう。

耐熱塗料なので汎用性は低いですが、品質はさすがは専用品。
他の色と重ね吹きしても焼付けしてしまえば馴染みます。
お値段も手頃でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 21:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

この商品にたどり着き5年は使っていますね。山の走行後はいつもこれでチェーン清掃をしっかりやるようにしています。いつもピカピカで回りからいつもきれいだとよく言われます。清掃後は必ずルブは忘れすにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

なんにでも使えます。
蓋とコテの素材にだけ使えないのがまた心憎いところです。
ホームセンターでたまに安売りしている時があるので、見つけたらとりあえず確保しときましょう。
あとパッケージがなんか保管に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 01:17

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

4.0/5

★★★★★

ネジやボルトのグリスアップで購入しました。
製品としては良い商品で、いろいろ使える万能なグリスで目的もしっかり果たしてくれます。
唯一残念なのは、なぜか液漏れ?して工具箱が汚れることです。
もう少しパッケージをしっかりしてくれるとうれしいかな。

グリスじたいはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 23:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他社製も色々試しましたがこれが一番良いと言えます。潤滑持ちも良くお値段も割に合うと思います。
ワイヤーやチェーン、各部の関節に使っております。雨水などにも強く安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 23:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッドの裏やブレーキパッドピン等のメンテナンス目的で購入しました。

期待通りの商品で、メンテナンスの目的を達成できました。特にパッドピンにシリコングリスを塗ったことでパッド交換後にブレーキの引きずりも無く快調でした。
量もそこそこあるのでこれを買えばしばらく使えそうです。

悪い点はありません、AZ製品よりちょっと値段高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 22:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP