6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ケミカルのインプレッション (全 16606 件中 16151 - 16160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

廃道には欠かせないスペシャルツールです。
何が無くても此れさえあれば、何とかなります。
以前友人のクランクケース割れを此れで凌いで
事なきを得て、無事帰還しました。
ツールバックに1つは欲しいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

4.0/5

★★★★★

汚れ落ちが良く揮発しにくいところが使いやすい感じがします。
オーリング対策品なので安心して使える点も評価できると思います。安さで別のを使いましたが、揮発が早くグリスには弱かったように記憶しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14

役に立った

コメント(0)

2stさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SDR | RD350 | YB-1 )

5.0/5

★★★★★

さまざまな可動部に使用でき硬化もせず、白濁もせず効果が続きます。
古い車種のレバー回りにも使っていますがクラッチの重さを多少軽減してくれているような気がします。
この会社の商品は一見高いように思えますが十分な効果を発揮するのでコストパフォーマンスという意味では整合がとれていると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

ジャケットやグローブやブーツなど、レザー製品のメンテナンスには必須のミンクオイルですが、バイクシートの劣化防止にも効果がある気がするので、お試しください。わたしの場合は、シートの後端が次第にカサカサになってひび割れが生じ、そこから穴が開くというパターンでしたが、カサカサのひび割れ状態になる以前にミンクオイルを思い出したように擦り込んでおくと、寿命が延びるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13

役に立った

コメント(0)

こうしさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 )

5.0/5

★★★★★

ホイールやスイングアームの掃除に使っていますが、しつこい汚れもびっくりするくらい良く落ちます!汚れに直接スプレーしてウエスで拭き取るだけでホントにピカピカになります。感動です!汚れがスーっと流れ落ちていくのは見ていて気持ち良いですよ~!

値段もお手頃で文句なしの逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

雑誌でも良く見かけるので、試しに買ってみました。ヘルメット、シールド、スクリーンに使用してみましたが、クリーニング効果は少ないと思います。キズを消すというよりは皮膜で光が反射してキズが目立たなくなるという印象です。逆にシールドなどきれいな面に使用するには十分にふき取らないとムラが残ります。ふきあげた感じはヘルメット付属のシリコンオイルよりはさらっとしていてすべりが良いように思います。マーケティングに成功したいる印象ですが、数年後にも残っているようなら大き目の缶を買ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

4.0/5

★★★★★

シリコンゴムに比べると使い回しが利くので大変お得です。バイクパーツ以外にもいろいろ型取りして複製のベースを作っています。何回も使っていくと、パテの粉や手垢などでパイ生地の様に層に分かれてくるようになります。もう寿命かな?元は十分取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

5.0/5

★★★★★

使い方も簡単。強度も十分でバイクパーツ以外にもいろいろ使えます。型取りくんを使えば使い方がさらに広がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

b1snow024さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TMAX )

5.0/5

★★★★★

これはとても良い商品です。
すでに5本目ですが、細かい傷の除去、洗車で落ちなかった虫の死骸の除去や、深みのある艶など使ってみればわかります。
ドロっとした感じの液体なので使い過ぎないように塗り込んでのばしていきます。
少量でかなりのばせますのでバイクなら1本で1年以上はもつと思います。
塗りすぎると拭き取りが大変になりますので要注意です。

洗車した後に施工しますが、しばらく洗ってなかった車、バイクに使うと、洗った直後とは思えないくらいにタオルが真っ黒になります。
それだけ根こそぎ汚れがとれているんだなと感じます。
仕上がった感じは、とても深いツヤが出ます。
ソリットの黒などの車両だと、より良さが感じられます。
施工後は撥水するタイプなのですが撥水のもちはあまりよくはありません。
値段は高く感じるかもしれませんが、この量でかなりもちますし、使ってみれば良さがわかると思います。
1回使うともう辞められません(笑)
オートグリムのシリーズはどれもいいですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ですぺらさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

スニーカーのソール補修が主な用途ですが、オフ車のギザギザステップで部分的に磨り減ったブーツのソールの穴埋めにも使っています。スニーカーのかかとに使用する場合は、履いているうちにどうしても靴底の継ぎ目の部分から汚なくめくれてきてしまうのですが、そんなときは、浮いた部分だけハサミでカットしています。量はかなりあるので、1本買えば長年使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP