6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のケミカルのインプレッション (全 941 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

塗装の下地に使うため購入しました。
塗装の際の定番品で、普段はWebikeや他のネットショップ、急ぎで作業したいときはホームセンター等で購入しています。

【購入の決め手】
カウルの塗装と言えばボデーペンが定番で、ホームセンター等での入手性の良さから本商品を選んでいます。
また、細かい傷を埋めたり、仕上がりが良くなる気がしているので塗装の際には毎回使っています。

【使ってみた感想】
けっこう適当に塗っても垂れにくく、作業性は良いと思います。
300mlなので割とすぐに無くなってしまうのがちょっとコスパ的には微妙なところですが仕上がりは満足いくものになるので毎回本商品を使っています。
色はグレーなので、パテ盛りした後のへこみなどが目視で分かりにくい時にサーっと吹いて確認したりするときにも使っています。
密着性は剥がれなどが無いのであまり実感としては分かりませんが、まぁ剥がれないということは良いのかな?と思います。

【比較した商品など】
ホルツのサフェーサーも使ってみようかなーと毎回検討はしますが、買い増しがしにくいので本商品を使っています。
一時期ミッチャクロンも使っていましたが、あまり違いが感じられなかったのとミッチャクロンは高いので今は使っていません。(本当は併用したほうが良いんでしょうが)

【総評】
バイクのカウルやフレームなどの塗装に使いやすくて仕上がりも変わってきますので良いと思います。
ガンガン使うと想像以上に早く消費するので余裕を持った本数を準備しておくことをおすすめします。
あとはもうちょっと安いとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 23:40

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

コーティング施工車でも塗装面の磨き傷を気にせずにサッと拭けて汚れをスピーディーに取り除くことが出来ます。ムラになりにくくて艶と光沢がしっかりと出ます。全塗装色に対応しているので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 20:53

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 塗膜も強く艶もあり満足です。

    塗膜も強く艶もあり満足です。

ヘルメットの補修の為購入。
塗装をやった事がある方はわかると思いますが、最初は極力薄く吹き付けて、仕上げ層の時に垂れない程度に厚塗りするのが鉄則。そうしないとゆず肌になり、磨きが大変になります。
他のウレタンクリアに比べて塗りやすかったです。
また機会があれば購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 16:51

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

洗車をする時間がない時で気になる汚れがある時はサッと拭き取れてボディーに傷が付きにくくきれいに汚れ取りが出来ます。大きめサイズのシートなので使いやすく艶出し効果も優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 23:21

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

クリア塗装後に、2000番の耐水ペーパーで水研ぎしてから、粗目から順番に研磨して行きます。

トライアルセットとなっていますが、スポンジも付属していて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 16:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ウォッシャータンク2?3倍に薄めて注ぐだけで後はワイパーを作動させるだけで撥水効果が効いてフロントガラスの視界がとても良くなります。保管はしにくいですがエコの事を考えて使い捨ての入れ物なのでゴミの削減にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 23:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

チェーンオイルまみれのリアホイールの清掃時に必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/21 23:02

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
トランポの窓ガラスにガラコを塗って水はじきはよくなりましたが、ワイパーをかけるとなぜだかゴムがひっかかる音がするようになり、なにかいいケミカルはないかと探していたとこと、この商品を発見。
ワイパーをウエス等で綺麗にしてから、液体を塗り少し乾燥させてからウエスで再度ふき取るだけで施行はおしまい。
念のため、一晩くらいワイパーを浮かして乾燥させました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思った以上に容量が多くて、かなりの回数を施行できるのではないかと思います。


【使ってみていかがでしたか?】
雨の日に使ってみたところ、たしかに音がなくなりました。
ただ耐久性はまだ不明なので今後、どのくらい効果が継続するかは計測していきたいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
・特にないです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
・新しいワイパーに変えたほうがいいのかと思いますが、ひとまず問題ないので他商品は検討してません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 19:34

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • この辺りです。塗布、乾燥を4、5回行ない、1週間乾燥後、コンパウンドで仕上げまし

    この辺りです。塗布、乾燥を4、5回行ない、1週間乾燥後、コンパウンドで仕上げまし

  • 全体的にこんな感じです。

    全体的にこんな感じです。

ヘルメットの小傷直しに使いました。

良い点
●ペンの形、クレヨンみたいな感じでタッチペンのように補修箇所をピンポイントで補修出来ます。

●ヘルメット以外にもカウルなどプラスチック系には相性良いです。

●遠目だと保守箇所が目立たなくなります。更にコンパウンドで仕上げると綺麗に仕上がりますよ!

悪い点

●しっかり補修するには、塗布→乾燥→塗布→乾燥を繰り返さないとならないので時間がかかります。


ささっと塗れば、それなりに。キチンとやればかなりいい感じに補修出来ます。
どのレベルで補修が満足出来るか個人差は有りますが、使いやすいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 18:40

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 塗装前(ちょっと曇っている)

    塗装前(ちょっと曇っている)

  • 塗装後(ツヤツヤに)

    塗装後(ツヤツヤに)

TZR50Rの各パーツの仕上げ塗装のために本商品を購入しました。

【購入の決め手】
ガソリンタンクの塗装をしたので、普通のクリアではガソリンに負けてしまうためウレタンクリアを探していました。
最初は高いかなーと思っていましたが、動画等で調べてみるとほぼもれなく仕上げは本商品を使っている人ばかりで、そんなに良いならと買ってみました。

【使ってみた感想】
まず、2液混合のウレタン塗料ということで割と適当に吹いてもタレにくいです。
1回目は軽めにサーっと全体に吹いてから2、3回と塗り重ねると良い感じに仕上がります。
TZR50Rのタンク、フレーム、ヘッドライト、スイングアームをそれぞれ3回塗り重ねても余るぐらい容量がありました。
塗装後に研磨しなくても充分ツヤのある塗装面に仕上がります。さすが高いだけありますね。
一番効果が実感できたのがヘッドライトで、600⇒1000番のサンドペーパーがけをして上から本商品を塗るときれいに仕上がりました。(研磨前は写真撮り忘れました)

【比較した商品】
普段、適当なパーツにはホームセンターで売っているクリア塗料を使っていました。
仕上げのクリア塗装にこの価格は高いなーと思っていましたが、どなたも絶賛しているので買ってみたら、値段に見合う価値があるなと実感しました。

【総評】
価格に見合った塗装の仕上がりが得られる商品です。
ヘッドライトの黄ばみ対策にも良いということなので試してみましたが、ただ研磨しただけよりもツヤがでて良いです。
ただ、しょうがないのですが一度使い始めたら使い切る必要があるのが難点ですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP