6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのケミカルのインプレッション (全 679 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンメンテには、通常RKのホワイトメンテナンスセット(ホワイトドライ+チェーンクリーナー)を使っています。

この組み合わせだと、スプレーのクリーナーだと勢いが良すぎてチェーン以外にも飛び散るだけでなく、思ったほど汚れが落ちないのが気になってました。

更に、ホワイトルブを掛けた後、結構拭き取ったにも関わらず、かなりの量のルブがリアカウル、チェーンカバー、ホイールに飛び散っていました。
最初ルブを掛け過ぎたのかと思っていましたが、どうやらチェーンクリーナーがチェーンに残っており、その上からルブを掛けているのでチェーン自体への付着力が落ちているのではないかという想像になり、このクリーナーを購入。

ガス式ではないので掛ける量が適正に調整できるだけでなく、水で洗い流せるのがとっても楽チンでした。
そして、結果的に上記の想像が当たっており、同じようにルブを掛けてもルブが飛び散る量が激減しました。

安くて効果がバッチリなクリーナーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

主にCB1300SBで使用してますが、スプレータイプより断然使い勝手がいいです。
ドロドロの汚れもスプレーしてから少し待って、ブラシで擦り、水で流せばピカピカになります。
価格も安いですし、回数もかなり使えます。
コストパフォーマンスは最高だと思います。
次に良い商品が出ない限り使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

お手軽でいい感じに汚れが落ちます。
スプレーして少し待ってから、少し擦ればブレーキダストもチェーングリスも綺麗に落ちます。
しかも洗い終わったあとに若干WAX効果なのか水をはじきます。
リアのホイールは汚れやすいので手軽に洗浄できていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンに吹きかけて水で流すだけの簡単作業ですが、結構汚れが落ちます。
どうもエンジンの前側は汚れる割にエキパイとかがあって手が入りにくく、洗車時に困っていたのですが、相当楽になりました。
手が入らない場所はこれを使用してます。
いちいちブラシで擦ったりするのが面倒な人にオススメです。
空冷エンジンのフィン等にはかなり使えるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

少量でかなり泡立ちますのでかなりの回数使えると思います。
汚れも結構落ちますので、コストパフォーマンスにかなりいいです。
複数台持っている方にはいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

4.0/5

★★★★★

今まで使ってたチェーンクリーナーが切れたので新しいのを探していたところ、インプレッションの評判が良かったので買ってみました。

結論:むっちゃ汚れが落ちる!!☆

チェーンにコレを吹き付けて数分したら使い終わった歯ブラシでゴシゴシ。あとは水で流せばチェーンの元の色が復活します。

ただ、水を使うのでチェーンルブを吹くときはよく水気を取ってからでないといけないので、その手間がなければ☆5つです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

スプレー式のやつは液の飛び散りなどで後処理が面倒ですけど、洗車と一緒にチェーン全体が洗えるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン、足周りの、油・泥汚れを強力に洗い流す。 と書いてますが、そのとおりと思います。古いバイクで汚れがこびり付いたやつには微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

KLE アネーロさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GS125 | KLE250 ANHELO [アネーロ] | APRIO [アプリオ] )

5.0/5

★★★★★

最近林道を良く走るのでチェーンに砂やごみが付きかなり汚れます。
チェーンデグリーザーを使うと砂やごみが面白いほど落ち歯ブラシで擦ればガンコな汚れも良く取れます。
量もたっぷりあり経済的で次も購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

雨水坊さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

アルミもメッキの錆もだいたいいけます。
場合によっては、真鍮ブラシを併用すると効果的です。
けい酸系鉱物が研磨剤として入っているので、鏡面仕上げしてあるところは使えないかも…
ホームセンターにも、けい酸系鉱物を研磨剤として使用している錆取り・防錆剤は売ってるし、効果も似たようなものです。
たくさん使う人はそっちの方が安くてお得かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP