6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのケミカルのインプレッション (全 933 件中 831 - 840 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

以前から気になっていたチェーンの汚れ、交換しようかな?と思っていたが、そうは言っても・・・チェーンクリーナーを一度使用する事に。しかし、種類が色々あり・・・ラベンのワックスを使っているので、これに決定!!げっ、まじ?みるみる汚れが落ちていく、作業していて楽しくなる◎値段も手頃で★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

諦めていました、マフラーの汚れ・・・走れば汚れると自分に言い聞かせ。。。あれ?耐熱ワックス?マフラーは?OK。試しに購入、スプレータイプでシュッとして拭くだけ。予想以上に汚れが落ち光沢が出てビックリ!!耐熱性なのか?値段が少し高め。で★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

filoさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

わたしは主にマフラーのサイレンサー部分に使用しています。

マフラーはステンレス素材で、円柱をややつぶしたような形状。
表に出ている面がわりと広いものなので、汚れがあるととても目立ってしまいます。

そんな汚れたマフラーをクリーナーで綺麗にする前に、わたしはまずマフラーに付着した土埃や泥を水洗いして、汚れを洗い流しています。
水分をふき取った後、泡・ムース状のクリーナーを塗布。
柔らかいウエスなどでクリーナーを広げて磨いておしまいです。

他の方のインプレッションで見受けましたが、クリーナーを噴射すると
周りに散ってしまうということがわたしも過去にありました。

クリーナーが周囲に付着してもすぐにふき取れば良いのですが、
ホイールやキャリパーに付着してそのままにしておくと白い跡が残ってしまいます。
ですので、スプレーを噴射する際には周囲に飛び散らないよう気を付けて行うことが大事です。気になる方は、一度柔らかいウエスに付けて磨いてもよろしいかと思います。

このクリーナーで仕上げたあとは、一週間だけでなく二週間から一ヶ月は
光沢のある状態が持続します。内容量も多いので購入して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はたぼーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

これで注油したところ、ワイヤーに浸透するのが早いですし、油の粘度も硬すぎず柔らか過すぎず、丁度いいと思います。

今までは、556や他の安売りスプレーグリスを使って、イマイチだな~と思っていたのですが、さすがワイヤーグリスというだけあっていいですね、コレ。目からウロコでした!おすすめしまーす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はたぼーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

この商品、噴射圧力が結構あるため、それだけでも汚れ落としに効果大です。
ノズルも使いやすいですし、匂いもそんなにきつくないしで愛用しています。


けっこう頻繁にチェーン掃除をするので、上手いやり方を自分なりに模索中です。だってすぐになくなっちゃうんだもん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

缶が小さくカバンなどに入れて持ち運びに便利です。
使用方法も吹き付けて塗るだけと簡単です。
しかし、撥水効果はそれほど長くは持ちません。
二度塗りしてからの使用をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

「はっ水剤」と一緒に購入しました。
コンパクトで持ち運びに便利、使用方法も簡単です。
効果はそれほど持ちませんが、視界は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

KSRのキャブ洗浄に使用しました
プシュっと吹き付けるとみるみるうちに泡が…
そのまま放置しておいたら汚れが浮いてきました
最後はパーツクリーナーで洗浄しました

キャブ洗浄…
面倒かと思ってましたが、外して吹いて放置しておくだけなので楽でした
それでいてキレイになって、アイドリング不調も改善されました

14000kmノーメンテ車両だったんで効果抜群でした
回転も軽やかになり、パワー感も本来の性能を取り戻した感じ
MJを上げたのも関係ありますが
これならついでにプシュっとやって定期的に洗浄出来そうです
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

*走りに行く前にせっせとワックス、帰ってきてはせっせとワックス掛け。大変ですワ!タンク、サイドカバー、テールカウルは一般のワックスで十分なんですがマフラー、ミッションケースはすぐにワックスが取れます。いろいろなワックスを試しましたがあまり効力がありませんでした。だまされたと思いつつラベンの耐熱ワックスを購入しました。
☆良い点☆
☆スプレー式なのでどこでも塗れる。
☆一度塗れば少しぐらいでは落ちない。
☆塗装面以外どこにでも使用出来る。(ブレーキ、チェーンはダメ)
☆良くのびるため少量でOK!=経済的である。
☆なぜか、鳴き止めにも使用出来た。
★悪い点★
★スプレー式の為飛び散る。マフラーに塗るときブレーキローターにかかると大変!(パーツクリーナーで落とせばいいのだが)。
☆価格的にも高くないし、製品も悪くない。しいて言えばノズルとスプレー圧をもう少し考えてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

スプレー式で簡単に塗れれますので、雨の日にさっと対応できます。
持続力はそれ程ありませんが、簡単なので、毎回塗っても手間が掛からないので問題ないです。

効果は、曇りは発生しませんが、他の製品と同じで、湿気が多すぎると、シールドに付く水の膜で、見えにくくなります。

完全に曇ってしまって見えなくなるよりはましですが、私はフォギーマスクと併用することで、湿気を押さえて、クリアーな視界を確保しています。

他の製品と比べて、特に優れた性能ではありませんが、簡単に塗れる点でお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP