メニュー一覧

片持ちリアスタンドのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KOICHIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: トリッカー | PANIGALE V4 R )

4.0/5

★★★★★

チェーン清掃やちょっとした整備のために購入しました。使用するには、本体と別売りの車種専用シャフト(質の割に結構値が張る)が必要となります。J-TRIP製を選んだ理由は、両持ちスイングアーム用のはじめてセットを使用していたことがあり、簡単に持ち上げれたためです。しかし、片持ち用はコツが必要でした。
 スタンドのシャフトをリアアクスルに差し込み車体を垂直にしたら、後部に回り込みスタンドの上に踏み込みやすい方の足を載せます。そして、タンデムベルトなどを掴み車体のバランスを取りながら、スタンドのローラーをタイヤの下に滑り込ますようなイメージで、体重をスタンドに載せている足に一気にかけます。車体を下すときはスタンドの取っ手部を引き上げれば簡単です。サイドスタンドは上げ下げの際、出しておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

アグスタ用のスタンドが無いため、探していたらJトリップにたどり着いた。
コスパには優れているが、塗装剥げ、溶接の粗い所など
細部の作り込みは非常に悪い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

ケロヨン音頭さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 848 | XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: STREETFIGHTER

3.0/5

★★★★★

インプレッション本文に誤りがありましたので、再度投稿させていただきます。
リフトアップにコツが必要でした…
取説参照(基本二人以上で作業して下さいの記載、一人じゃ無理なのか?)一人ではどうにもうまく揚がらず、悪戦苦闘、四苦八苦しました。夏の暑いガレージの中、休み休みで半日かかりなんとかコツを習得。
この車体で私なりのコツを記載しますので、参考になればと思います。
基本的な手順は取説を参照して下さい。
本体の持ち上げ方のコツです。左手を車体左側のタンデムステップホルダー下から逆手持ち、右手はナンバープレートホルダーを上から順手に持ちバイク自体を上に持ち上げる感じです。持ち上げながらスタンドをタイヤの下に潜り込ませるイメージでスタンド後方を右足で踏み込みます。この動作を一緒にやるイメージでやるとうまくいくと思います。
※ゆっくりと腕も足も全力を使い切ってください。
同メーカーのかんたんスタンドは使ったことはありませんが、結構力は必要でした。
それと残念な箇所が一つ。リフトアップ後も車体は水平にならず、少し左に傾いてしまいます。
センタースタンドがない車体ですし、値段は比較的安価ですので、チェーンメンテ等におススメできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29

役に立った

コメント(0)

serenapinoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: 996

4.0/5

★★★★★

シャフトと同時に購入しました。
精度は良く、機能性は良いです。少々価格が高いですが、それなりの事はあります。
ただし、今回は塗装の欠けかキズなのかわかりませんが商品の見た目が少し不満でした。スタンドなので使っていくうちにキズは付くんですが、新品買って到着して開けたら・・・価格を考えると少々がっかりかな。
整備道具としては満点です!これは、シャフトにも共通して言えることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP