6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リアスタンドのインプレッション (全 198 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ショートタイプと悩みましたが上げるのに楽だと思いロングを選びました。取っ手が長い分、置き場所は取りますがテコの原理で持ち上げる時と下げる(外す)時にほとんど力が要りません。ゆっくり上げ下ろしできるので緊張しなくて済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒林檎さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SRX600 | R1-Z )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

春のセールを待ってました!

良い物だという事は友人のを使用してわかってましたが、安物だけどスタンド持ってるし、、、で踏ん切りつきませんでした。
まわりでは赤いスタンドばかりなので、自分はブラックのスタンド本体にしました。
コースに持ち込んでも自分のがわかりやすい!

最近狭いガレージでの整備を快適にするためにショートタイプにしましたが、移動量が本当に少なく、掛ける力も少なく済むので安全にも繋がるのではないかと思います。

今まで使っていた安物スタンドは友人にあげちゃいました。
次はフロント用を購入予定です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 10:54

役に立った

コメント(0)

黒男爵さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

隼で使用しています。ローラーのおかげで重量級の隼も慣れれば難なく持ち上がります。また同社フロントスタンドも併用してますがやはりローラーのおかげで外れる事無く安定して持ち上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 18:54

役に立った

コメント(0)

garyuさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

今までは、某オークションの安物を使っていましたが、サイズが大きく使いずらい為、クチコミ、サイズ、しっかりしているもの等の理由で、こちらの商品にしました。
まず作りは勿論しっかりしており、幅や高さも調整出来るので自分のzx6r にもバッチリでした。
サイズもコンパクトに作られていて、長さも抑えられているのでとても良いです!
ローラーも左右二個ずつついているので、耐久性や回転性も良いと思います。
気になったのは補強?の為に左右一本ずつバーがついており、車種によってはメンテのさいに邪魔になるかも。
私の場合はそんなに気になりませんが(^^)
あと気を付ける点は、アダプター別売りとセット品がありますので、購入の際は良く確認してからご購入ください!
トータルでみても使いやすくコンパクトで、しっかりしており私はとても満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 16:43

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSX購入にあたって新調しました。
今まではオフ車だったので、メンテナンススタンド一台で事足りていましたが、さすがにロード、リッターバイクとなると小手先だけではままならないので、しっかりメンテすることも踏まえて、思い切っての購入です。
世間には、安い汎用的なメンテスタンドもありますが、さすがのJ・TRIPといいますか、こんなショートタイプなのに、ほとんど力も要らず、すんなりと上がります。
基本は一人での上げ下げになりますが、持ち上げるときは、車体を軽く支えながら足でスタンドを軽く踏んでやるだけ、てこの原理ですっと上がります。
下ろすときは若干気を使いますが、自分の場合は、ハンドルを左いっぱいに切っておき、バイクのスタンドを下ろしておいて、メンテスタンドを軽く外れない程度まで動かし、そのまま車体を軽く支えながら、スタンドをはずす⇒車体を左に傾け、バイクのスタンドで自立させる、という流れでやっています。
(ちゃんとした?やり方は、動画があるのでそれを見るといいかもしれません。あくまで自分のやり方ですので…)

ひとつ気になる点を上げるとすれば、今回V字フックタイプにしたのですが、受けのちょうど真ん中はラバーがなく、先にしかラバーがついていないため、メンテナンスフックが傷がつくという…(^^;
もうそこそこついてしまったため、すでに気にもならなくなりましたが…そこが少々気になりましたが、それは自分のがアルマイト仕上げなため気になる部分かとも思いますので、全ての方では無いかと思います。はい。
あとは、これは自業自得ですが、写真のように駐車場で使っているため、アスファルトにどんどん削られていって、下につく部分は結構傷だらけです(汗
さすがに塗膜がどうの、ということでも無いと思いますので、大事に使いたい方は、下になにか敷いた方がよいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/04 23:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

評判が良いので選びました。
太いパイプで組まれていて頑丈そうです。

やり方は動画が出ているのでその通りやれば大丈夫かとおもいます。

慣れてないのでバイクを垂直にさせるのにビビりますが・・・
先にフックを掛けるとか右側に立つとか慣れるとかすれば問題なさそうです。

赤い塗装がメンテナンス用品らしくて気に入りました。冬季保管にも役立ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 21:18

役に立った

ぢゅんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

何はともあれ、メンテにはこれがないと困ります。リフトアップも軽い力でできます。しかもバイクの転倒の心配なく安全にできます。場所に余裕があればロングタイプがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

メンテナンスの事を考え、かなり前に購入しましたが非常に役立っております。
タイヤが空転するので、リアホイールの手入れ・チェーンの掃除等、楽に行えるようになりました。
勿論、スタンドを利用する時は、左右に倒れないように十分注意を払います。
先ずは、サイドスタンドにかまぼこ板等を敷き、垂直に近い状態まで持って行ったうえで本品を使用する様心掛けております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

10年ぶりにバイク復帰をしました。
昔と違い、ある程度は経済的にも余裕があるのでカスタムもそこそこにメンテナンス関係も充実させたくこちらの商品を購入しました。

この商品はV字受けとなっておりますので別途アルミスタンドフックボルトキットを購入する必要があります。
私は愛車MT-09にIMPACT製のアルミスタンドフックボルトキット M6を装着して使っております。

正直メンテナンススタンドをかける際に倒してしまうか、使うまでは不安だらけだったのですが、実際使ってみると大して力も使わずに後輪をリフトアップする事が出来ます。
やり方はYoutubeの動画の通りです。
動画のやり方を守ればまず倒す事は無いでしょう。
私の家の庭は排水対策でほんの僅かに傾斜が付いておりますが、倒す事無く使えております。
リフトアップする時はセンタースタンドをかける要領でやれば問題ありませんが、下ろす時はスタンドの車輪も一緒になって前進してしまうので誰かに手伝ってもらっておさえてもらうか、車輪に足をかけて一緒に前進しないようにしなければなりません。
別途ストッパーなんかがあればすんなりと下ろす事が出来るんだろうなぁと思いますが、慣れれば大した事無いどころか邪魔になりそうな気がするのでこれはこれで良いのでしょう。

作りは流石日本製、無茶な使い方をしない限りは壊れ無さそうな安心感があります。
中国製のもっと安いメンテナンススタンドもあるようですが、日常の使用において余計な手間をかけたり、破損のリスクなんかを抱え込むぐらいなら奮発してこの辺の価格帯の物を選ぶべきだと思います。

チェーンのメンテナンスでいちいち車両を移動する事無く清掃や注油が出来るのは本当に感動的でした。
もう少し早く買うべきでしたね。
本当に良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

やきいもさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX250R )

5.0/5

★★★★★

車両メンテナンスの為に各種必要品とともに合わせて購入しました。

今まで、某工具ショップのリア&フロントスタンドを使用していましたが…まるで剛健性と細部の作り込みが違います。

安心して使うことができますし、やはり使用してのメンテナンスは大部楽です。

愛車を大切にする方には是非購入してもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 02:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP