MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのリアスタンドのインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
PAPIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CL125 | DREAM50 [ドリーム] | YZ125 )

3.0/5

★★★★★

梱包を開けると、既に錆びている部分があったが実際使ってみて機能面は問題ない。メッキ部分など細部も価格帯が上のスタンドと比べてチープで将来サビが出そうな感じだが、割り切って使える方にはオススメできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ninjaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドの使用頻度は高くないとはいえ、中華製の安いFR兼用スタンドでは色々と心配・・・。
かといって高価なスタンドを買う位ならショップにお任せ・・・。
こんな気持ちを解消させるスタンドだと思います。
物自体もしっかりした作りで、精度・剛性的に気になるところはありません。所有欲を満たすレベルと言えます。
そのままではninja250では高さが僅かに足りないため、厚さ1cm程のゴムシートをL字受けに貼り付けて高さを稼ぎました。
L字受け部が比較的大きくしっかりした作りなので、ゴムシートを貼ることで安定性が失われる事は一切ありません。
本当に心配ならV字受けに交換すれば良いと思いますが、その必要性も感じられないくらいしっかりしています。

結論として、スタンドとしては安いですが品質は高く、買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 16:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサピョンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

コストパフォ-マンスでこの商品を選びました。
安かったので大丈夫かなという不安も有りましたが
しっかり使えます。アダプターも付いているのでいろんなバイクに対応できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサピョンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSF100 )

4.0/5

★★★★★

フロントとリア兼用メンテナンススタンドです。
フロント用に購入しました。問題なく使用できます。
コストパフォーマンスを考えるといい買い物だと思います。
サイズの調整機能がいいです。

コンパクトに収納ができ折りたたみタイプなので、車にも積みやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP