6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントスタンドのインプレッション (全 78 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

フロント周りの作業のために、リアと合わせて購入。
このタイプのフロントスタンドならフォークの作業も可能ですが、ステムにかけるタイプのため、ステム周りの作業はできません。
しかし、日常的な作業で使用するには十分に威力を発揮してくれます。
見た目にもレーシーな気分にさせてくれます。
価格だけ見るとリアに比べて割高に感じますが、作りに工夫が凝らしてあり、しっかりした作りですので長く使用できると思います。
長く使用できますのでコストパフォーマンスは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

商品が到着して早速、リフトupしてみました。
写真で見ると大丈夫なのかと心配になる外見ですが、実際に使ってみると
しっかりしてました。
簡単な構造に見えますが、良く考えて作ってあるスタンドだと思います。
これでタイヤ交換、フロントフォークのOHも面倒せずに取り掛かれます。

余談ですがリアもJ-TRIP製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

5.0/5

★★★★★

前回リヤスタンドを購入し、フロントはローラースタンドを使用しておりましたが、
結構面倒なので、今回フォークアップスタンドを購入しました。
250CCのバイクだと結構簡単にリフトアップ出来ますし、フロントタイヤ周りのメンテも楽にできるようになりました。
造りもしっかりしているみたいですし、耐久性もありそうです。
お値段も手ごろですし、コスパはかなり高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

コレが有ればタイヤ交換、フロントフォークのOHがかなり楽に出来ます。フロントを簡単に浮かせられるのでメンテナンスの頻度も上がり、バイクはいつも絶好調。
冬季保管にもリアとあわせて使用しています。
リア、フロントともに浮かせてわざと揺らしてみても全く倒れる気配がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス用に購入しました。
フロントスタンドも持っています。

フロントスタンドとの違いはまず価格です。
フロントスタンドの方が高いです。

安いので、使用感はどうなのか・・・?
と思いましたが、むしろ良いぐらいでビックリしています。
通常の使用であればこちらで十分です。

リフトの際の力もフロントスタンドよりもいりません。
フロントスタンドと比べるとビックリするくらい違います。

フロントフォーク着脱まで行う方はメンテナンススタンドでしょうが、
そうでない方はこちらで十分でしょう。

安く、上げやすく、場所をとらない。
まさにベストではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

Fフォークのスプリング交換のため購入しました。
Rスタンドに比べ使用頻度は少なそうですが、あったら間違いなく役に立ちます。とてもシンプルな作りですが、安定感もあり必要十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

コテツさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

使い方はとても簡単で、フォークの穴に挿して手前に倒すだけです。
倒す時もそんなに重さは感じません。
洗車時のホイール洗いがとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

FZ1の場合、従来のJトリップのスタンドではブレーキホースのジョイントが干渉して使えないので購入。
幅を変えられるので、フォークの底に穴があればどの車種でも使用可能。
FZ1のようにフォークの長さが左右で違っても、スタンドに高さ調整機能があるので問題なし。
取り扱いも簡単で大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

この商品は昔からある商品でNSR50などのミニバイクを整備する際には必須アイテムと思います。
値段も安くしっかりとした商品でコンパクトで非常に使いやすいです。
タイヤ交換する際などは必ず必要になりますので1個持っていても便利かと思います。
商品自体もかなり質感も高く剛性もありますので長く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

利用車種: F4-750

5.0/5

★★★★★

ドカティー用でしたが、アンダーブラケットに穴がない”アグスタ F4”でも使えるだろうと考えて購入しました。
★注意点としては:スタンドをアンダーブラケットの下に差し込むときフェンダーに当たるので、少し持ち上げるか、フェンダーにタオルなどをかぶせておけば問題なく使用できました。
 今や、MVアグスタ用のフロントスタンドはどこも発売していない(JTRIPなど)ので苦労しましたが、やっと簡単にフロントホイールを外せそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP