6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントスタンドのインプレッション (全 80 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

カラー:ライムグリーン
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4

J-Tripのフロントスタンドです!
主にフロントホイールの掃除に使ってますw
車種によっては使えない場合もあるみたいなので注意が必要です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 21:17

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
  • ZX10Rのインナーが割れました。

    ZX10Rのインナーが割れました。

2012年モデルのNinja250Rのメンテナンス用に購入。

Ninja250Rには問題なく使用できましたが
2010年モデルのZX-10Rには使用できませんでした。
ZX-10Rはステムホール径が大きすぎて付属のアダプターでは
使用できません。
さらに、無理に使うとフロントカウルインナーに当たって
インナーが割れます。
僕は見ごとに割りました・・・。

使用感は可も無く不可もない、いたって普通な感じです。
質感は良いですね!
値段が安いのでお勧めですが使用できない車種も有り注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 21:00

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

説明書が付属していますが、不要なくらい使いやすいです。
先端に取り付けるボスカラーの径が見当たりませんが、下記商品と同じものが付属しています。ボスの外径は13mmです。
https://www.webike.net/sd/9451294/
KTM 890 DUKE Rは14mmなので、カラーを取り付けると使えませんでした。メーカーは2mmの誤差内で使うように言っているので大丈夫だと思います。
様々なカラーが用意されていますが、コンクリートの床面でも簡単に塗装が削られます。
使用上は問題ありませんが、気になる人はメッキタイプの方が丈夫かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 09:14

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 梱包状態

    梱包状態

  • YZF-R1

    YZF-R1

  • YZF-R15

    YZF-R15

タイヤ交換を毎回ショップで買ってそのまま依頼するとそれなりに値段がするので、ネットでタイヤを買って、ホイール持ち込みで依頼する用に、初めてフロントスタンドを購入しました。

【購入の決め手】
比較的安価で初心者でも使いやすそうだと思ったので購入しました。インプレでの評価が高かったことも決め手になりました。

【組み立てについて】
組み立ては非常に簡単です。ボルトなどは初めから使う場所に刺さっているので、間違えません。13mmのスパナ2本あれば組み立てられます。高さは調整可能ですがどのあたりにするとちょうど良いかわからないので、中間あたりにしました。

【実際の使用した感想】
とても使いやすいと感じました。初心者の私でもすぐにフロントを上げることが出来ました。そこまで力も必要ありません。ヤマハのYZF-R1とYZF-R15に使用しました。バイクによってはカウルに干渉する可能性があるかもしれないのでそこは要注意です。また、降ろす時はゆっくり作業しないと付属ピンが落下する可能性があるので気を付ける必要があります。

【要望など】
付属ピンはジップロックのような袋に入れられていますが、そのままだとどこかへ行ってしまいかねないので、スタンドに括りつけておける袋があれば嬉しかったです。あと、色がオレンジしかないので黒色があれば嬉しかったです。

【比較した商品】
ジェイトリップやUnitのフロントスタンドと比較しました。もともとはUnitのものを購入しようと考えていたのですが、完売?したのか購入出来なくなってしまいました。ジェイトリップはちょっと高いため諦めました。

【総評】
とても使いやすく、かつ安価なのでコスパが良い商品だと思いました。初めてのフロントスタンドとしてもおススメ出来ます。また、付属ピンを無くさないように100均で巾着袋を買っておくのが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 23:28

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

NSR50で使用する為購入しました。こちらの商品を使っている方も多く見られたので評判は良いと判断しました。
フロントホイール、フォークの脱着はとても便利です。
安定感もあります。街乗り用で車体のメンテナンスをしていますが場所もとらず邪魔にもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 00:39

役に立った

コメント(0)

RICOさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZX-6R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ステム差し込み部の下には傷防止のパッドが貼ってありますが、更にタオルを巻いてます

    ステム差し込み部の下には傷防止のパッドが貼ってありますが、更にタオルを巻いてます

リアスタンドはすでに持っていたのですが、フロントは1年以上経ってから購入しました。フロント上げる時は、足場用のタンカンとレバーブロックで釣り上げていたので、まあ後でいいかと思っていたのですが、やっぱり毎回は面倒なので思い切って購入しました。

ただ直立させるだけならリアスタンドだけで良いのですが、これがあれば洗車後のフロント周りの拭きあげがとっても楽になります!出番は洗車後が一番多いくらい。

さらに前後リフトアップした愛車はカッコよさが増します。

フロントスタンドがあると出来ることが更に増えるので、DIYされる方は早めの購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 20:57

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換や清掃なら難なくこなせるスタンドです。ステアリングホールに引っかけるフロントスタンドに比べて、コンパクトで軽いため、持ち運びが楽ですし、保管場所も場所をたらないため便利です。フォークの下の穴に引っかけるタイプなので、フォークに関わる整備(オーバーホールや突き出し調整など)をしない限り、このスタンドで事足りてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 17:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これまでは、有り合わせの器材で、ジャッキや吊したりと、意地で揚げていたが、今回は時間の都合上、遂に購入。
半額程度のデイトナ製と迷ったが、ライトボディとの干渉が懸念と、適応性と品質ががこちらの方が良さそうなので、奮発した。
KTM 990 super duke Rの使用例が見受けられなかったのが、少々心配だったが、類似車RC8での使用例と、リッターSSバイクの適用例も多く、「BMW等一部を例外とすれば、使えない車種を探すのが困難」との謳い文句を信じ購入。結果は大満足。色もフレームと同色のオレンジで、マニア心をくすぐる。

絶妙のカーブとディメンション(各部の寸法・配分)で、リッターバイクでも嘘のように軽く容易に揚がり、安定度も抜群。車体への攻撃性も皆無。
恐らく多車種で試行錯誤を重ねたことと憶測する。
また見かけよりとても軽量で、恐らくクロモリでは?溶接も丁寧。

欲を言えば、車体防護にパイプを覆うクッション材を同梱、キャリパーの吊り下げ用にアイ(針金括り付け用)、そして価格をもう少し安くしてくれると有難い。
リアとセット割引も有りかと思う。

自戒を込めてだが、金銭的に余裕ができるジジイになってからの購入は、余生の使用回数を考えると勿体ない。
無理してでも初めてのバイク購入時に、是非合わせて購入を勧める。友人と共同とかしてでも。
一生物の良い工具は、無理をしてでも是非お若いうちに入手をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 15:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これまでは、有り合わせの器材で、ジャッキや吊したりと、意地で揚げていたが、今回は時間の都合上、遂に購入。
半額程度のデイトナ製と迷ったが、ライトボディとの干渉が懸念と、適応性と品質ががこちらの方が良さそうなので、奮発した。
KTM 990 super duke Rの使用例が見受けられなかったのが、少々心配だったが、類似車RC8での使用例と、リッターSSバイクの適用例も多く、「BMW等一部を例外とすれば、使えない車種を探すのが困難」との謳い文句を信じ購入。結果は大満足。色もフレームと同色ののオレンジで、マニア心をくすぐる。

絶妙のカーブとディメンション(各部の寸法・配分)で、リッターバイクでも嘘のように軽く容易に揚がり、安定度も抜群。車体への攻撃性も皆無。
恐らく多車種で試行錯誤を重ねたことと憶測する。
また見かけよりとても軽量で、恐らくクロモリでは?溶接も丁寧。

欲を言えば、車体防護にパイプを覆うクッション材を同梱、キャリパーの吊り下げ用にアイ(針金括り付け用)、そして価格をもう少し安くしてくれると有難い。
リアとセット割引も有りかと思う。

自戒を込めてだが、金銭的に余裕ができるジジイになってからの購入は、余生の使用回数を考えると勿体ない。
無理してでも初めてのバイク購入時に、是非合わせて購入を勧める。友人と共同とかしてでも。
一生物の良い工具は、無理をしてでも是非お若いうちに入手をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 13:32

役に立った

コメント(0)

ひろぽんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今まではJトリップのFフォークの下部から押し上げるタイプを使用していたのですが、高さ調整、安定感、作業効率を考え今回この商品を購入しました。
買う前に、知人たち多数が使用している某Bファクトリーの物と悩みましたが、付属カラーが多数付属しているJトリップを選びました。

とりあえずフロントを持ち上げてみましたが、安定感が格段に良いです。

これから、タイヤの脱着、フロントフォークの脱着等の作業を行うのがが楽しみです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 20:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP