6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 149 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

今まではフロントのホイール清掃はローラーを使用してましたが、結構タイヤを回すのに力もいり、時間もかかってました。
この商品はリフトアップも簡単でフロントの清掃が楽にできます 。フロントフォークは弄らないのでこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

リアのメンテナンススタンドだけでは行えない作業に対応する為購入しました。

J-TRIPの製品は持ち上げる部分のカラーも多数付属しているので自分のバイクにあったカラーを別購入する必要がなく便利です。

初めはスタンドのセットの仕方さえ分かりませんでしたが、一度持ち上げることができるようになれば、以降は見事な動作で簡単に車体前部を持ち上げてくれます。

一点難点があるとすれば、セットする際にフロントフェンダーをウエス等で保護しておかないと、傷だらけになってしまう所ですが、慣れればなんてことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

フロントのアクスルシャフトをスライダー付きの物に変えようと思い購入しました。今後はフロントフォークオイルの交換の時も使いますし、必需品ですね。
リアも買ったのですが、リアを上げるほうが難しいです。
リアさえ上げてしまえばフロントは本当に簡単に上がります。
購入したもう一つの理由は、もう1台のMT-09でも問題なく使えるとメーカーの方から教えて頂けたからです。
ただ、置き場に困っていますが、こればっかりはしょうが無いですね(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 18:59

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

あるとないとでは大違いです。
前輪まわりの手入れが楽にできます。
ただ、慣れるまではけっこう怖いです。
写真のように、まずリアスタンドをセットしてから使うのですが、フロントをアップするとき、リアスタンドが引きずられて前に来るので、リアスタンドが外れないかとひやひやします。
キャスター角などのこともあるでしょうから、車種にもよると思いますが・・・

値段は張りますが、バイクスタンドは信頼できるメーカーでないと怖くて使えません。
その点、実績のあるJ-TRIPですから、良い買い物をしたと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 12:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーに養生が必要ですが、フロントが簡単に持ち上がり使いやすいです。
前輪の清掃や脱着、ブレーキのOHなど、フロント周りのメンテナンス使用していますが、これがあると本当に便利です。
ただ、リアスタンドと比べても、やや価格が高いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

KMさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオーバーホールをするために購入しました。

まずは使用するために取扱説明書で商品の組み立て方や使い方を見るのですが、この取説が文字が小さくて見づらいし、詳細が少ないので分りづらい印象を受けました。でもまあ、どう機能するのか考えれば、どう組み立て・使うのかわかりますし、メーカーHPにて使い方動画を配信しているのでそっちを参考にしてねってことでしょう。

使った感想としては非常にいいです。車体の安定を図るためだと思うのですが、『ゆっくり5秒以上かけて』持ち上げろと取説には書いてあります。これだと腕が疲れるかと思ったのですが、自分の感覚では数Kgfくらいで持ち上がりはじめるので楽々でした。持ち上げてからの車体の安定も良く、安心して整備できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ST250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

今迄はクランクケースの下にパンタジャッキを噛ませフロントを持ち上げていました。
早く買えば良かった。
車体の安定度が段違い(当たり前か、汗)。

ボルトを緩めたり締めたりする時に不安感が有りません。フォークの取り外しも楽々。

こいつの無いフロント周りの整備は考えられなく成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 17:06

役に立った

コメント(0)

ザクロさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

重量のあるバイクなのでやや力を必要としますが問題なくリフトすることができました。リアスタンドもずっとJトリップを使用してきましたがやはり信頼できるブランドだと思います。フロントタイヤが浮くことによってホイールの掃除が本当に楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/11 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX150 )

4.0/5

★★★★★

いろんなインプレッションを参考に本製品を購入しました。
慣れるまでは、バイクが倒れてしまいそうで恐る恐るでしたが、コツを掴めばチャリのスタンドを立てる感覚でセットできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 17:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

06YZF-R1で使用しています。力も必要なく、安心してリフトアップ出来ます。リフトアップ後も安定しています。干渉するところもなく非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 21:55

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP