J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 145 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

元々ETHOSのフロントスタンドを持っていますが、車両が多いため追加で購入しました。スタンド本体に付属するアダプターがETHOSと違ってゴムを使っていてしっかりはまるため、スタンドを持ち運ぶ際もアダプターが脱落しないため便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:14

役に立った

コメント(0)

桔梗屋さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

5.0/5

★★★★★

リアスタンドと合わせて購入。
ヘッドパイプの位置が高いVMaxも余裕で上がります。力も大して要りません。そして絶大な安定感。
ヤワなスタンドなら地面に着いた状態である程度ボルトを緩めておかないと怖くて工具をかけられませんが、このスタンドは平気。かなり力をかけた作業にもビクともしませんでした。価格以上の価値がありますね…こういう誠実なメーカーがいつまでも存続してくださいますように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 19:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

同社のリアスタンドを購入してフロントもあった方が良いと思い購入しました。

初めてのフロントスタンドだったのですが、しっかり作ってあり使用に不満は感じていません。使い始めなので耐久性についてはわかりませんが、期待はしています。

リアほど頻繁に使うものではないと思うし価格も高めですが、あって損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

つんたさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

以前から欲しいなとは思ってましたが、中々購入には至らない中、税率あがるからという理由で勢いで購入。
さすがJ-TRIPですね。しっかりしたつくりと使い易さです。
かけるときにフェンダーとの接触に気をつかいまずが(説明書にも注意記載有り)、ゴムが張り付いてるおかげで多少あたっても傷つけずに済みます。
今ではもっと早く買っておけばよかったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

J-TRIPJトリップ フォークアップスタンド
CBR600RRと、YZF-R1の両方で使用できました。

本体が軽くて持ち運びやすいのと、使用も軽い力で大丈夫なので良いです。
簡単な作業の時に重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ひでさん 

ノーマルカウルのセンター部分に干渉しませんか?

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

とても使いやすく造りも良く満足しています。激安品だと半額位で買えますが、塗装がダラダラ垂れていたりして造りが雑だったりしますが、良いメーカーの良い品は造り込みも丁寧です。メンテナンスのモチベーションも上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

Holicさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FL ショベル )

5.0/5

★★★★★

前後スタンド共に別メーカーの物を使用していました。

友人からリヤのはじめて受けセットを借りて使用したところ
どうしても欲しくなり、まずはリヤスタンドを一式買い替え。

そのリヤスタンドの使い勝手の良さからフロントもJトリップの物を使ってみたい・・・
と思っていた所に日替わり目玉商品であった為購入してしまいました。

期待通り無名メーカーの物とはかけ具合が違います。
リフトアップ状態での安定感もJトリップの物が上です。

たった3000円弱の金額差だったので、最初からこっちを買っておけば良かったと後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

ojinさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

以前も同じ物を使っていたのですが、引っ越しの際に売却しました。
無くなってからは、4輪車用のジャッキを使ってフロント作業をしていました。
しかし作業性が悪く、安全面でも大変不安があるので再度購入しました。
作業が楽に、安全にできるようになる満足しております。
不安定な持ち上げ方で、もしバイクを転倒でもさせたら修理費が高くつく場合も考えられます。
それを考えると、この商品の価格は高くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

310さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-14R | GSX-R1000R | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

何と無くあったらイイなと思って購入したのですが、洗車にブレーキメンテ他、よく使ってます。簡単にフロントタイヤがフリーになるので、もっと早く購入しても良かったかな(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

ちこのすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | HORNET250 [ホーネット] )

5.0/5

★★★★★

自分自身である程度のメンテする人の必需品です。使いやすさ、安定感も問題ありません。ただ、フロントフォークの突出しをしてる場合は、フェンダー、カウル等に干渉するケースがあります。自分の場合、NSRで突出し量8mmでわずかに上下干渉するため、ハンドルを持ち上げてフォークを伸ばしてから脱着してます。ほとんどの場合、このくらいの調整でOKかと思います。
価格が高いと思われる人もいるかも知れませんが、メンテの楽しみが広がり、一度使ったら手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP