6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 149 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これまでは、有り合わせの器材で、ジャッキや吊したりと、意地で揚げていたが、今回は時間の都合上、遂に購入。
半額程度のデイトナ製と迷ったが、ライトボディとの干渉が懸念と、適応性と品質ががこちらの方が良さそうなので、奮発した。
KTM 990 super duke Rの使用例が見受けられなかったのが、少々心配だったが、類似車RC8での使用例と、リッターSSバイクの適用例も多く、「BMW等一部を例外とすれば、使えない車種を探すのが困難」との謳い文句を信じ購入。結果は大満足。色もフレームと同色ののオレンジで、マニア心をくすぐる。

絶妙のカーブとディメンション(各部の寸法・配分)で、リッターバイクでも嘘のように軽く容易に揚がり、安定度も抜群。車体への攻撃性も皆無。
恐らく多車種で試行錯誤を重ねたことと憶測する。
また見かけよりとても軽量で、恐らくクロモリでは?溶接も丁寧。

欲を言えば、車体防護にパイプを覆うクッション材を同梱、キャリパーの吊り下げ用にアイ(針金括り付け用)、そして価格をもう少し安くしてくれると有難い。
リアとセット割引も有りかと思う。

自戒を込めてだが、金銭的に余裕ができるジジイになってからの購入は、余生の使用回数を考えると勿体ない。
無理してでも初めてのバイク購入時に、是非合わせて購入を勧める。友人と共同とかしてでも。
一生物の良い工具は、無理をしてでも是非お若いうちに入手をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 13:32

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

いままでオフロード畑で育ってきましたが、この度晴れてオンロード車両が加わったのため、
その整備のために一番安かったこちらをチョイス。

ローラーがついているので持ち上げるのもラクラク。満足しています。

ひとつ難点をあげるなら保管場所にこまるということ、そして場所にこまって屋外保管していたら錆びました><

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 23:53

役に立った

コメント(0)

ひろぽんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

今まではJトリップのFフォークの下部から押し上げるタイプを使用していたのですが、高さ調整、安定感、作業効率を考え今回この商品を購入しました。
買う前に、知人たち多数が使用している某Bファクトリーの物と悩みましたが、付属カラーが多数付属しているJトリップを選びました。

とりあえずフロントを持ち上げてみましたが、安定感が格段に良いです。

これから、タイヤの脱着、フロントフォークの脱着等の作業を行うのがが楽しみです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 20:03

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フロントは安物だとグラグラして危ないので定番のJ-TRIPにしました。
殆ど力を使わずにリフトアップできますし、安定感があります。
複数のサイズのポストがあって高さ調整できるので殆どの車種で使えると思います。
Z900RSで使用しましたが、トライピースに少し干渉します。
鉄製で頑丈なのでそのまま使用してますが今の所問題ないです。
ポストの高さも調整できるようにしてくれると干渉を回避出来るので改善して欲しい所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 18:04

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

cb400sbで使用しています。フロントを上げて作業しなければならないホイール清掃、アクスルシャフトを抜く作業、フロントフォークの分解整備等を行うことができます。
ステムの下の穴に差し込むのでステムベアリングを交換する作業は行えないはずです。(やったことないですが)
作業を行う際はリアスタンドが必須です。フロントスタンドだけでリフトアップするのは危険です。しっかりと高さがあってれば、ほとんど力を入れなくてもフロントをリフトアップすることができます。
整備を自分でしたい人にはオススメです。ホイールを清掃したくてタイヤが回れば良い人はローラースタンドで十分です。これは高すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 15:19

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

■購入動機

サーキットでタイヤウォーマーを使うためにはフロントタイヤを持ち上げなくてはいけません。タイヤウォーマーを使うだけでなく、タイヤの脱着など整備面も考慮してこの商品を購入しました。

■商品について

・フロントを持ち上げた際の安定感が抜群
フロントタイヤを持ち上げるためにはいくつか手段はありますが、このフロントスタンドはステムに開いている穴を利用してフロントを持ち上げるので、安定性と整備性が非常に優れています。同じくJトリップで取り扱っているフロントフォークの下部から押し上げるタイプよりも車体を支えている面が広いので、フロントタイヤが浮いていても安定しています。また、押し上げるタイプと違い不意な接触などで車体がスタンドから脱落することもありません。


・フロントフォークの脱着作業も可能
ステムからフロントタイヤを持ち上げているので、タイヤの脱着だけでなくフロントフォークの脱着も可能になります。フロントフォークのオーバーホールや突き出しの量を変更するのにも最適です。また、キャリパーを外しているときも、付属するフックを使えばキャリパーをブレーキホースで宙づりにすることなく引っかけられます。フロント周辺の大掛かりな作業を検討している方にはこちらのフロントスタンドがオススメです。



・収納時は場所をとる
フロントスタンドは使用しないときには二つに折りたためますが、それでも比較的場所を取ります。形も特殊なので重ねたりして保管もしづらいのが難点です。特に持ち運びの際には場所を気にしながら積み込んでいます。コードなどを束ねるバンドを使ってフロントスタンドが開かないようにすると収納時に角度を気にしなくて良いので楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 19:02

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

Z900RSで使用、フロントブレーキのハードラインと干渉するので使用時はラインをずらした方が良いかも。
センスタと併用しないように書いてますが普通に使えました。
可動部のあるフロントスタンドは安物だとグニャグニャして不安なので高価なこちらの製品を選択、殆ど力を入れずに持ち上げることができて安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/18 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pisoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | YZF-R6 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

R6の保管、メンテ、サーキットでもウォーマー使用も視野に入れて購入。
安価なモノも検討に入れてましたが、やはり安心をかってJ-Tripにしました。
全く問題なく使用できており、安心してバイクをあずけることができます。
少々お高いですが、メンテナンススタンドは、J-Trip一択ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/05 16:18

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

思ったよりも使いやすい。なるべく邪魔にならないよう2つ折りにできる点がとても気に入りました。使う頻度に対してちょっと高いかなと思いますが,フロント周りのメンテもできるようになったので,その分楽しさが増えたかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 17:26

役に立った

コメント(0)

stepfreeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-25 | ボルティー | グラストラッカー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ネットでライトが邪魔で使用できないとの情報があったため、購入を躊躇していましたが、J-TRIPさんの実演会で試してもらったところ何の問題もなく使用できることが分かり、即、購入しました。
ジャッキで気を使いながらリフトアップしていたことを考えると、作業性が格段に上がりました。
なお、本体がホーンに少し接触しますが、負荷はかかっていないのでそのままにしています。ホーンステーは、少し曲げたほうが良いのかもしれません。
ショートローラースタンド+V受け2との組み合わせで使用しています。
カラーを選べるのも良いですが、ブルーが無いためモンスターエナジーをイメージしたグリーンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 07:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP