J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 145 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

カラー:ホワイト
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • シャフトにタイヤが付かないように注意します。

    シャフトにタイヤが付かないように注意します。

  • 回す用の出っ張り?は横向きで使うと良いです。

    回す用の出っ張り?は横向きで使うと良いです。

フロントホイールを清掃するときに重宝すると思い購入しました。
フロントフォークの幅に合わせて調節できるのが良いですね。
ただ、使用するときはリアスタンドも併用する必要があります。これだけでの使用はできませんので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイトルオンリーですね。フロントホイールを浮かせてタイヤウォーマーを巻くためだけに購入しました。
家庭内リストラで軽バンをトランポにするようになってフロントスタンドを荷室に入れるのが厳しいために購入しました。
さすがにJ-Tripさんの品で、品質にはなんの問題もないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 17:25

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フロントのステムから持ち上げるスタンドを持ち込んでいたのですが、トランポが軽4になってしまってスペース的に厳しいのでこちらを購入。J-Tripさんのならではの高品質に満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/16 17:50

役に立った

コメント(0)

チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

カラー:赤
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

パッと見の価格は高い印象を受けますが、使えば納得です!
(主に大型車で使用)

つくりも良く使いやすいので、スタンドを迷われている方はこちらをおすすめします(^^)

色もたくさん選べるのでバイクに合わせてカッコよく決めましょう?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 22:52

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

カラー:レッド
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換やフロントフェンダー交換時に最適、
使用時持ち上げるが多少難しいがステム穴タイプではカウルに接触する場合があるがこちらは
そんな心配なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】

車両のメンテナンスや保管時に前後セットで使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

リア用のメンテナンススタンド程ではないですが、バイク用品店に比較的高く置いてある商品なので、購入前には現物をしっかり確認できますのでイメージ通りの商品です。

【使ってみていかがでしたか?】

初めて使用した時はあまりの便利さにビックリしました、ローラー付きのおかげなのか?力を入れなくてもあっさりフロントアップできます。

ステムのアンダー側の穴に差し込んで使用するためステムまで外すようなメンテナンスには使用できませんが、フロントホイール脱着やフロントフォークのオーバーホール作業時等に車両を安定して保持できるのでとても助かっています。

【注意すべきポイントを教えてください】

上にも書いた通り、この商品はステムのアンダーのセンター部に空いている穴に差し込んでフロントアップさせるので、付属されているホルダー(??部品名が分かりません)をリフトアップしたい車両の穴に合わせて付け替えて使用してください。

車両によってフロントフォークの長さやタイヤ&ホイールの径が違うので車両に合った高さ(もしくは作業整備に合った高さ)に調整してから使用してください。

【他商品と比較してどうでしたか?】

あまり他のメーカーのフロントスタンドを見たことが無いのですが使い勝手はこのタイプのスタンドでしたらどのメーカーも大差ないと思います、一番の利点としてはリアスタンドと同様で「関連部品が比較的に手に入れ易い」と言うのが1番の強みではないかと思います。

カラーラインナップもリアスタンド同様に豊富なのでバイクメーカーのイメージカラーにコーディネートできます(前後の色が揃っているとメチャメチャカッコ良い)。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】

上にも書いたようにステム穴に合わせたアタッチメント、車両に合わせた高さに調整が出来るので、最初にしっかり自分のバイクに合わせて調整しましょう。

【一緒に購入するべきアイテム】

フロントスタンドはリヤ側と違って追加購入しなければならない部品はありません。

ステムの穴に差し込むアタッチメントが数種類付属されていますので無くさないように保管しておきましょう(バイクを乗り換えた時に必要になるかもしれません)。

【メーカーへの意見・要望】

リアスタンド同様、末永くラインナップ継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/06 10:58

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

カラー:黒
利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

安物の某〇ス〇ロ商品のフロントスタンドに使用しましたがゼファー1100は重いのか対応できませんでしたがJ-TRIP商品は高さの調整幅も多段式で自由な高さ調整が可能。造りもしっかりしていることから安心して使用できました。ただ値段がネット商品の倍程度なので予算確保が大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 22:31

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ホワイト
利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ミニバイクの整備や保管時の固定用に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
以前から中~大排気量車両用のフロントスタンドを使用しているためそれの縮小版なのでイメージ通りの商品です。

【使ってみていかがでしたか?】
もちろん無くても整備は出来ますが、あれば作業効率がアップします、なによりフロント周りをアップしている時の安定感がありがたい。
ステムを外した整備には使えないですがそれ以外のフロント部の整備はこれさえあれば安心です。

【注意すべきポイントを教えてください】
ステムにある下部の穴に差し込んでジャッキアップするシステムなのでジャッキアップしたい車両のステム穴に合ったカラーを使用しないと機能しません、付属している数種類のカラーを無くさないように保管しておきましょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
同型の商品にあっては他社製品も同等の機能を持っていますが、各交換パーツが豊富でバイク用品店でも容易に購入できるのがJ-TRIP製の最大の強みかもしれません。
破損や紛失などで急遽部品が必要となった時に最寄りのバイク用品店で購入できるって言うのは本当に助かります。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
各車両のステム下の長さやステムの穴の大きさを確認し長さ調整やカラー交換をしてから使用しましょう。

【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易説明書が付いています、初めての方は良く読んで組み立ててください、同じ車両に使い続ける場合はそのままの設定で使い続けられます。

【注意点】
上記にも記載した通りジャッキアップしたい車両に合わせて長さを調整しカラーを交換しましょう。
違う車両に使用するかもしれない方は数種類同梱されているカラーを無くさないようにしておきましょう。

【一緒に購入するべきアイテム】
このフロントスタンドは「リアスタンドを使用していることが前提」のスタンドなので、リアスタンドをまだ持っていない人はリヤスタンドも勢いで購入しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
ミニバイク用のフロントスタンドは他のスタンドに比べてカラーバリエーションが少なく「ホワイト」「レッド」しかありません、私は自家塗装してしまいましたがグリーンやオレンジ、ブラック等のカラーを追加してほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 14:58

役に立った

コメント(0)

Schwalbeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 | アドレスV125S | PCX160 )

カラー:白
利用車種: STREETFIGHTER848
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 持ち上げてホイールを外した状態

    持ち上げてホイールを外した状態

  • 持ち上げ部の下面にゴムが張ってあります。

    持ち上げ部の下面にゴムが張ってあります。

ホイールを外した状態の画像が他の方のレビューには無かった様なので、画像を載せています。
持ち上げるところの下面にはゴムが張ってあり、もしフロントフェンダーに当ててしまっても
キズが入りにくいように考慮されています。
持ち上げる際は大きな力も必要なく片手で持ち上げられました。
写真のバイクでは、スタンドの高さを一番低い状態から一段高くして使用しています。(4段階位変更可能)

畳んだ状態で、勝手に開かないようにロックするゴムバンドが付いており
使用していない時に開かないようロックがかけられるようになっています。
自立して保管出来るため邪魔にもなりませんでした。

付属品に、S字フックが2つ付いておりキャリパーを吊り下げられるとなっており
S字フックを結束バンドでスタンドのちょうどいい位置で締めるとなってましたが
正直使っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 17:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:黒
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取り外すとこんな感じ。

    取り外すとこんな感じ。

  • 取り敢えず。

    取り敢えず。

DAEG乗りです。  使用感覚として問題はないのですが持ち上げる場所としてホーンが邪魔になるいやホーンがあるので使用できないと言うことです。 色々調べカウル内に収納・・・断念、取り敢えず車検があるのでラジエター横に取り付け、ホーンさえって感じです。
さて本題、なんでこんなに簡単に上がるのって感じ、考えた人すげ? それなりの値段はしますがそれなりの効果はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/28 20:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP