J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1934件 (詳細インプレ数:1885件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップのフロントスタンドのインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

カラー:白
利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
  • フレーム下にかませた赤い馬が見えますでしょうか?こんな感じです。

    フレーム下にかませた赤い馬が見えますでしょうか?こんな感じです。

【使用状況を教えてください】
これまではセンタースタンド保管でした(軒下屋外です)。
走行毎の清掃ではフロントタイヤをズリズリ動かしてやってました。DAYTONAのメンテナンスローラースタンドを使用していた時期もあったのですが、センタースタンド併用ですといちいちフロントアップする必要があったし(家内にリアシートに乗ってもらって二人がかりです)タイヤ回すのも結局それなりの力は必要だし、舵角がついているとタイヤを回すと車体が逃げていく・・・・ので使わなくなってしまいました。
どうしても・・・・という時はオイルパンに油圧ジャッキをかけてアンダーチューブにウマをかませてフロントフリーにしていました。
「いつかはフロントスタンドを!」と思ってはいましたがカタナに使っている事例が見当たらなかったので躊躇していたところ、昨年の10月くらいだったと思いますがJ-Tripさんからスペシャルボス発売の情報が!
これで簡単にフロントアップして軽ぅくタイヤクルクルできるようになりましたし、安定保管が可能になりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
YES。梱包段ボールに記された「Made in Japan」が誇らしいです。外国製が嫌いなわけじゃないですけど工業製品は「日本製」が嬉しいのです。

【使ってみていかがでしたか?】
なんでもっと早く導入しなかったのか・・・・少し後悔です。
これなら重整備もやりたくなりますね!
白を選んだのも正解です。傷や汚れが目立つでしょうから整備の助けになるはずです。

【注意すべきポイントを教えてください】
一つは同梱の取説をよくよく見ると「センタースタンド使わないでね。リヤスタンド使ってね」旨が記されています。皆様も一応は考慮してくださいませ。
二つ目はスペシャルボスの首が長いせいか車体側とのはめ合いが緩々なせいか、車体をゆすると少しグラグラ。
ですので私は保管の際はフロントアップしてからフレームダウンチューブにウマをかませています。
スタンドアップして乗車するとか過度な荷重もきっとだめですね。
三つめは他の方のインプレで「地面に接するところは傷つきやすい、塗装剥げやすい」の情報がありました。
私は梱包用透明テープを張り付けて養生してみました。
四つ目は・・・・スペシャルボスとの組み合わせでカウルやフェンダーと干渉せずに使えたのですが、フェンダーとカウルの隙間が広い「16インチの二型」だからできたのかもしれません。その他の方の実例を目にしたことがありませんのでご注意ください。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較対象は無かったのです。J-Trip製一択でした。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカー様への意見・要望・・・・として。
同梱の取説が使いまわしのコピーコピーみたくバッチくてサイズが小さく老眼にはつらいです。
「センタースタンド使わないでね」の情報も初めて目にした感があります。メーカー様の製品紹介HPにも掲載して下さるとありがたかったですね。(自己責任で使っちゃいますけどね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/23 07:21

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

力点、支点、作用点の関係を煮詰められていると感じます。
非常に軽くかけることができ安定しています。
埋立地に住んでいる関係上、錆びの問題からは逃げられないのですが比較的錆びにくいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 17:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

さすがJTRIP製です。各部の作りがしっかりしておりがたつきなども全くありません。
色も選べるのが良いところですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 17:32

役に立った

htakkyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 888 STRADA | MT-25 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々、二本の棒状の受けで支えるフォークアップスタンドを使用していましたが、幅広い上に、リフトアップに非常に力が必要であり、ちょっとしたことでフォークが外れそうになり不安定で、何度か怖い思いをしたことがありましたが、このスタンドは、安定感もあり、リフトアップもさほど力は必要なく、非常にコンパクトといいことずくめです。
フォークの底に穴が開いている対応可能な形状のバイクであれば、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/05 20:53

役に立った

コメント(0)

yuoraitaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR250RRのレースベース車用に購入しました。初めてのメンテナンススタンドでしたが、想像していた以上に簡単に使えました。ハンドルステムの近くにチューブがあるので、持ち上げるときに挟まないよう注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 18:19

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SP | CBR600RR | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他メーカーからの買い換えで購入しました。
自分は初め、安い他メーカーのスタンドを購入しましたが、バイクを倒すアクシデントがあり、
上げる時の恐怖感が嫌で買い替えしました。
スタンドにはQRコードがあり、動画での使い方説明があります。
上げる時に恐々上げましたが、余りにも簡単に上がるのでビックリしました。
バイクを倒した時の損害を考えれば、この金額は安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 11:00

役に立った

コメント(0)

オリーブさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンスと、タイヤウオーマーを履くために
買いました。
スタンドにつけるコマのタイヤ4個を六角で、すぐつけれます。
バイクを支えをさすところのリングは、色々揃っているので、自分のバイクに合うものを選んで、付けることができました。
付属についていたS字フックは、バイクを傷つけないための固定にとありましたがなくても行けます。
親切だと思います。
一人でも簡単にできます。これからのメンテも楽々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

hdmh49さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DAYTONA675 | 851STRADA )

5.0/5

★★★★★

リアスタンドを買うと欲しくなるフロントスタンド・・・。本当に軽く上がります!フロントフェンダーなど、セットする際に当たりそうな所にスポンジテープを貼って使っています。整備も楽になり、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 08:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

GSX購入に伴い、必要になるためリアのスタンドとともに購入しました。
今まではオフ車だったので、こういったスタンドの必要性は無かったのですが、さすがに重いバイクですと、これが無いとフロントのメンテナンスはやりにくい、タイヤは交換出来ない等々…いろいろ不便が付きまといますので、結構なお値段でしたが、思い切りました。
さすがの信頼性といいますか、安心して使えます。
付属のカラーもいくつかついており、自車(GSXR1100)にぴったりのものはありませんでしたが、少し緩めのものがあり、それがちょうど良い感じでした。
最初、構造をみたとき、どうやって使うのだろう?と疑問だらけでしたが、使ってみてなるほどな、と。
ステム部分で支えますので、安定感は抜群です。
あ、たぶんリアと併用しないと車体は支えきれないと思います(確かどこかに書いてあった気がします・・・)。
さすがにステムをバラす作業時には使えませんが、通常のメンテナンス、特にタイヤ、ブレーキ周りには威力を発揮しますね。
ご自身でメンテされる方は、必須商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 00:01

役に立った

コメント(0)

ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

フロントスタンドがホーンの移動で使えなくなって
どうしようかと思ってたところにこれを見つけました。
調整もリフトアップも楽にできるのでかなりいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 22:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP