6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのフロントスタンドのインプレッション (全 72 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

ミニバイクには必需品です。他にも色々似た商品はあるのですが品質が違います。
かなりの年数使ってますが外見がボロボロになってもまったく問題なく使えます。
ミニバイクレースなどではお勧め品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:46

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンを降ろさずに、腰上分解できます。もっと早くに買えば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49

役に立った

コメント(0)

sh47さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター

思っていた以上に使用に問題もなく作りもしっかしとしてます。
またNSR50やNSF100との共用の作りになっているのでコストパフォーマンスも良いと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

リアスタンドとの併用で使用する点が少し厄介ですが、あると非常に便利です。

扱いやすいし、安定してフロントを浮かせることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10

役に立った

4.0/5

★★★★★

フロントスタンド

エイプ100で使用しています(#^.^#)

ガレージ内ではいつリフトアップした状態で止めています(^・^)

タイヤを地面に接地させたままよりも浮かせている方が良いので
レーシングスタンドとフロントスタンドを使って保管する様にしています。
※レーシングスタンドと併用でないとフロントスタンドだけの単体での使用は出来ないのでご注意下さい。

本当は前後のサスペンションもフリーの状態にするのがベストなのですがフロント側のサスペンションだけをフリーにしています…

DRCのHC2リフトスタンドやジャッキ式のメンテナンススタンドも持っているのですがマフラーのエキパイが邪魔になってエイプの車体(エンジン底部)に掛ける事が出来なくてレーシングスタンドとフロントスタンドで浮かす方法で使用しています(^-^)

フロントスタンドは組み立て式でボルトを1本通すだけの簡単な組み立て式です。
必要の無い時はボルトが軸になって折れる様になっていますので壁などに立て掛けて置けます…

フロントタイヤをリフトする時はそれほど力も必要なくステムの穴に差し込んでハンドルを持ち上げると簡単にリフトアップさせる事が出来ます。

タイヤのチェックやシャフトを抜いてタイヤ(ホイール)を外したりメンテナンスがとても楽です(^u^)

メンテ好きの方にはお勧めの一品です(#^.^#)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:10

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

モンキー用に購入しました。
組み立て、使用方法ととても簡単で扱いやすいです。
リアスタンドとの併用となるわけですが安定してます。
これでフロント周りのメンテが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

フロントのタイヤ交換のときに役立ちます。
個人でメンテされる方に必須だとおもいます。
組み立ての時に取説が無いので組み立てる方向で迷いましたがどっちの方向につけても使えたので問題はなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

ミニバイクをメンテナンスするには必須ですね!
組み立ては簡単ですが、何の説明書もないのがちょっと残念かなと思います。
値段もそんなに高くないので★3つっす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

3.0/5

★★★★★

NSF100用に購入。
リアスタンドと共に、メンテナンスには必須ですよね。
リフト前・後の差し込み時にフェンダーへの干渉が気になったので
養生して対処しときました。
今は使う上で特に不満はないけれど、
商品が来て、いざ手に取ってみるとちょっと割高感がしますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ50TypeD用に購入しました。
取扱説明書はありませんでしたので、組み付け方法はメーカーHP等を参考にしました。
リアスタンドと併用して使用しますが、とても簡単にセットできます。
タイヤ交換、ディスクブレーキ調整などに活躍しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP