6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24302件 (詳細インプレ数:23514件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのフロントスタンドのインプレッション (全 34 件中 31 - 34 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

ミニバイクには必需品です。他にも色々似た商品はあるのですが品質が違います。
かなりの年数使ってますが外見がボロボロになってもまったく問題なく使えます。
ミニバイクレースなどではお勧め品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:46

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンを降ろさずに、腰上分解できます。もっと早くに買えば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

モンキー用に購入しました。
組み立て、使用方法ととても簡単で扱いやすいです。
リアスタンドとの併用となるわけですが安定してます。
これでフロント周りのメンテが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:42

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KSR-2(98)のタイヤ交換のため。
【本商品の使用方法等】
・フロントフェンダー裏側のボルト4本をユニバーサルソケットレンチ等で外しフロントフェンダーを外します。
・するとフロントフェンダーを固定していた車体側のフォークアンダーホルダー下部に穴があります。
・この穴に本商品の差込棒を挿入し、上にバイクを持ち上げスタンド(2本のつっかえ棒)を掛ければ簡単にフロントアップができます。
【商品の採点】
・ミニバイクの場合、ローラー付き等の効果なスタンドでなく本商品で十分だと思いました。完璧です。★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP