その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

昔からこの手のローラースタンドはありますが、やや重量が重く裏のゴムクッションが
一撃で剥がれるものばかりでした。

デイトナ製は本体も軽くバイクの排気量によってローラーの位置が簡単に変更出来るので
ミニバイクからリッターバイクまで使えます。

昔はJ-TRIPのはじめてスタンドとかも持ってましたが使用しない時に場所を取るので
段々と片付けが面倒になります。

これだと収納も楽ですし使用後、横にしておけば場所も取りません。

ローラースタンドはどれもそうですが例えばリアホイールを乗せる時は真ん中より、やや左を
狙って一気に乗せましょう。

乗せたらフロントブレーキレバーはゴムでも何でもいいので縛ってロックさせておく事。

リアタイヤを回して行くと、どうしても右へタイヤがずれていくので、やや左に乗せる方が
作業はし易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP