6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あきらさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: F4-1000R )

4.0/5

★★★★★

購入しました、一人でもバイクを押し引きせずに
タイヤを空転させることが出来る商品です。

早速使って見たところサイドスタンドを普通に立てた状態で
リアタイアを乗せて回転させて見るとだんだんタイヤが
両サイドに逃げて行ってしまいます。

ある程度車体をまっすぐに出来るようにサイドスタンドの下に
ゴム板などを敷いて車体をほぼ真っ直ぐに出来るようにして
使用すると逃げなくなりました。

その際はサイドスタンドと逆側に車体が倒れてしまわないように
何らかの工夫が必要だと思いました。

タイヤを空転させるには予想してたよりも結構な力が必要でした。
これはさすがにレーシングスタンドなどには劣るところですね。

しかし使えないほどではないし実際チェーン清掃とホイール清掃して見ましたが
コストに見合った働きはしてくれました。

あと5~10cmほど真ん中のローラーの幅があればもっと使いやすいと思います。

乗せるバイクの重量やタイヤの太さにもよりますが
今現状で押し引きしながらメンテナンスしている人には
お勧め出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP