6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのオフロードスタンドのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

高さ調整も簡単にでき、ダンパーのおかげでゆっくり下ろせるので安全です。
ダンパーが駄目になってもダンパーのみで販売されてるので修理可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 19:12

役に立った

じっきーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2009年に購入して10年ほど使用しています。リンク部などはさすがに錆びましたが、今も問題なく使っています。今度感謝の気持ちを込めてダンパー交換してみます。オフロードバイク好きなら買って損なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 16:37

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

昔、買ったスタンドではセローは上がるものの、WR250Xのリアが持ち上げられずに買い替えました。

WR250Xのリンク周りをいじろうとしたのですが、古いスタンドではどうやっても持ち上がらず、色々と調べてWRが持ち上げた実績のあるこちらのスタンドに買い替えました。

やはり安いのは駄目ですね、初めからこちらの製品を買っていれば良かったです。
早速WRのリアを持ち上げた所、ちょっとコツは要りますが無事に持ち上がりました。

聞いたお話ですが3年WRで使っても全然問題ないとの事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 22:26

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

皆さんのレヴューを見てこれに決めました。以外に重量がありしっかりとした感じで安心してリフトアップしました。初めの一発目は塗料が固着して動きづらかったけどグリスアップすればもんだいありませんでした。これでメンテナンスが楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/24 23:44

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

今までチェーンの掃除のときはビールケースをアンダーガード下に噛ませて、スタンドで支えながら車体を斜めに浮かせた状態で掃除していましたが、バイクの構造上スタンドのある側が下側に来てしまい、当然同じ側にあるチェーンの掃除も結構きつい姿勢で行っていました。 それももういやだ!と今回スタンド購入。
前後輪同時に浮かすことが出来るのでチェーン清掃はもちろんホイール清掃のやりやすさも格段にUP!車体を上げるときも意外と楽だし、降ろす時もダンパーのおかげでドスン!と落ちません。 スタンドの構造上、タイヤを掴んで回すとどうしてもバイクもユラユラと揺れますが、チェーン清掃やホイール清掃程度なら気になるレベルでもありません。
安全に作業するのであればスイングアームに車のパンタジャッキをさらに追加して支えれば完璧かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 17:12

役に立った

コメント(0)

Tomahawkさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

本体が軽いため、持ち運びが楽です。また、バイクをリフトする際の踏力も軽く体重をかけるだけで、軽々持ち上がります。使用前にはダンパー部等数ヶ所グリスアップする必要がありますが、組み立ても非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 16:32

役に立った

コメント(0)

Dトラウマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスに優れたBOXタイプのガレージスタンド。フルサイズのモトクロッサーやトレール車にもつかえて最高です!トレールだとちょっと持ちあげるのが重たいのですが全然いけます。やっぱりスタンドはDRCですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今まで前輪又は後輪を浮かせるのに色々やってみましたがどれも面倒臭い方法でした。

値段的に驚くほど安いものでもないですが、早く買えば良かったと思えるかと。

使用前に適度にグリスアップしておきました。

割りと軽い力で持ち上がり下ろす時も静かに降りてくれるので具合が良いです。

かける場所を調整すれば前後輪共に浮きますので、乗らない時など足回りの負担が減らせるかと思います。

買って損はしない。そんな一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 19:08

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンの清掃、タイヤ交換等あったら絶対楽です。
ただ製品自体は錆が出やすいのでそれなりの手入れが必要かと思います。単価と重量がもう少し頑張ってくれたら星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF250L | FZ1 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

リフトアップもダウンも超らくちんです。ビールケースでいいやと思っていたのですが、もうおじさんなので楽させていただくことにしました。持ち運びも意外と軽く、場所も取らないので言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 00:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP