6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのフラッシングオイルのインプレッション (全 132 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

フラッシングをした事がなかった為、購入し
KAWASAKIのZ1に使用しました。

まず、使用上の注意としてエンジンオイルに比べて水っぽい為、
ドレンからオイルを抜く時は注意が必要です。
自分の場合、勢いよく流れだして多少飛び散ってしまいました。
また、2/3以上入れて使用する為、4リットルのところ、3リットル入れましたが、
オイルゲージからは確認が取れず、
アイドリング、走行時に焼き付くのではないか?と不安になりました。

使用しての感じですが、注入時は透明な液体ですが、
数分走行後抜き取ると茶色に変化していた為、
それなりに効果はあったのかな?っと言う感じです。

その後、ZOILのオイルを入れましたが、
あまり効果は実感できませんでした。

値段も高額ではなく、色の変化からすると
それなりに効果はあるのかな?
っと思いますので試しに使用してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やーとーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

4.0/5

★★★★★

ジェベル200に使用。中古車を買ったのでおまじないにフラッシングをした。購入状態で燃調最悪だったので、これを入れた状態で数十回キックをしたらもうオイルが真っ黒に。その後エンジンをかけて10分ほど走行して排出。10分も走るとミッションの感触が怖くなるので10分程度の走行が限界と思う。エンジンの調子が変化したかどうかはわからないけれど、この程度の値段でとりあえず安心が買えるなら◎と思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

約二万キロ走ったエンジンにフラッシングゾイルを使用しました。最初透明な液体が茶色がかってでてきました。
そのあとエンジンオイルを入れなおしアイドリングでアクセルを回すと全く違うふけ上がりで毎回びっくりします。

値段もそんなに高くはないものですし私はオイル交換二回に一回のペースでやっていますがかなり良いと思います。

一回もやったことのない方お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュン419さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1198 | SR400 | 748R )

4.0/5

★★★★★

ZRX400でオイル交換時に使用。
走行距離は4000km程度でしたので、抜いた時の汚れは
ほとんど無いに等しかったです。
年に一回は使用するといいかも?
走行距離が多く、フラッシングをした事がない方には一度
試してもらいたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

前々からフラッシングってどうなんだろう?と思いオイルとフィルター交換時につかいました。オイルを抜きフラッシングゾイルを入れて10分アイドリング。。。。結果。透明だったオイルは麦茶色に。体感はありません。気持ちの問題ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

15000キロ走行したので、フラッシングしてみようと思い購入。いざフラッシングし、ドレンからオイルを抜くと、ちょっと薄黄色がかっって出てきました。そして新品のオイルを入れて走行!これが、エンジン音から振動がこれまでとは違う!こんなに効果があるのかと思いました。また入れようかなと思います。次は、30000キロ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

以前チ〇ニックのフラッシングオイルを試しましたが効果があったのか無かったのか?すら理解出来ませんでしたが、この商品は汚れが落ちているってのが実感できる商品でした。
投入後15分くらい軽く走行してからオイルを抜くようにしています。湿式クラッチにも大丈夫なようで安心して使用出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

いままでバイクにフラッシングはした事無かったが、3万km超えた車両に試してみた。
まめにオイル交換(3千km毎)でやっていたので、目立ったスラッジやカーボンは見られなかった。
効果としては実感は出来ないが、灯油系のフラッシングでは無いみたいなのでガスケットなどの痛みも無くいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: ZRX1200 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

走行距離18000kmのバイクに使用しました
開封時には、透明だったオイルが10分間のアイドリング後、排出したら、コーラに近い色でした。もともと、3000kmから4000kmでオイル交換していたので、それほど真っ黒って色にはならなかったですね。
今のバイクでは初フラッシングでしたが、今までのメンテナンスが出来ていたのかなって言うところでしょうか。
ゾイルフラッシングオイルがエンジン内部に多少残っても、悪影響が無いとの事なので、その点は安心ですね。
まあ、今回フラッシングしたのも、距離の為ではなく、某カワサキ純正緑色オイル交換の為なので、色つきオイルにする方は下準備として、いいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

もぐらーにゃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF600R )

4.0/5

★★★★★

愛車が5万キロを迎えたため、この商品を使ってフラッシングをしてみました。
まず、フラッシングするときはオイルフィルター交換も一緒にしてくださいとパッケージの裏面に書いてありましたのでこの商品を使ってフラッシングする人はオイルフィルターを一緒に用意してください。自分はフィルター用意してなかったので、オイル交換が延期になってしまいました。

実際フラッシングしてみての感想ですが、最初透明だったオイルが
10分程度の走行で、オイル抜いたらコーラみたいな色になって出てきました。多少は効果あったようです。が、普段、2~3000km毎にオイル交換しているので、そんなにフラッシングした効果は走行してみて感じられなかったのが正直な感想です。
長年放置した車両とかには効果があるのかもしれません。
ただ、商品がそんなに高額ではないので、長くバイクを乗りたい人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP