6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 105 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 オイルフィルターの交換時期だったので、いろいろと探していたところ、こちらのフィルターが安くレビューも良かったので購入しました。

 CB1300SF(SC40)に取り付けましたが、元々装着されていたものを取り外すのに、オイルフィルター用のアタッチメントを使用しないと外すことができませんでした。こちらのフィルターも、取り外すときはアタッチメントが必要となります。

 装着して、特にオイルの滲みや漏れもなく問題はありません。性能と耐久性は使ってみないとわかりませんが、消耗品ですのでこの安さで交換できれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 22:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

6Rさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

純正フィルターからの交換です。

信頼できるメーカーのものなので少々高いと思いましたが購入してみました。

6Rは写真の通りエンジン上部にフィルターが位置しており非常に狭く作業しづらいです・・

フィルターレンチで純正品をはずしましたがフィルターレンチを入れる隙間も狭いです。なのではずした時に廃油が周りにこぼれやすく困りました。ウェスやペットボトルのカットしたものなどいろいろ工夫してみたのですが(^^;

次回このフィルターをはずす際はメガネレンチ一本で外せるので少し作業もしやすくなるだろうと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 21:00

役に立った

コメント(0)

しろぽんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | ZX-10R | ニンジャ 250R )

利用車種: 999

4.0/5

★★★★★

サーキットもたまに走るためワイヤリング出来る穴が最初からあるK&Nをずっと使ってます。

コスパは少し悪いですが、気軽に入手できるので満足してます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 11:51

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

オイル交換3回目くらいで今回はこちらを使用しています。作りも良く純正と変わりありませんただし私のWR250ではOリングは使用できませんでした。私が購入した価格ではコスパ良しでしたのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 23:06

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

先端部が17mmボルト形状になっている見た目に惹かれて購入。
専用工具であるフィルターカップが無いと素手でフィルターを外すのはとても大変ですが、これなら一般工具のメガネ、ラチェットなどを使って脱着が出来るので便利だと思います。

今まで機能、性能を重視して商品購入してきたものの、セールスポイントにフィルターとしての濾過性能については謳っていないので正直良く判らない。でもフィルターチャージャーと言われたエアクリーナーで名を馳せたK&Nですし、オイルフィルターの市場実績もあるようなので、そこは信頼して使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 12:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: BONNEVILLE800 T100

4.0/5

★★★★★

2004年型のボンネビルT100に使用しました。
トライアンフ純正品でも良かったのですが、K&Nの方が多少安いし、何よりもレンチで取り付け・外しができる点が気に入りました。レンチは17mmでOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 21:47

役に立った

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: CBX125

4.0/5

★★★★★

他車でも使っているので安心感があります。純正部品でも価格は大体同じなので手軽に手に入るこちらを選びました。迷ったらこれですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 03:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

手持ちの工具で簡単に脱着が出来てオイルレンチを必要としないので昔から愛用しています。また信頼の有る製品だと言うのと、なによりも他のと比べて安っぽくない(付けてしまえばほぼ見えないので自己満足ですが。)悪い点としてはしいて言えば価格があまり安くならないことぐらいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/29 09:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ZX-10R )

利用車種: ZRX400

4.0/5

★★★★★

K&Nの製品は定評があるので安心して使うことができます。さらに、安いのも大きな魅力の一つです。取り付けは、本当はオイルフィルターレンチを使ってした方が良いのだと思いますが、工具がなかったためプライマーで取り付けしました。しかし、オイル漏れもなく、破損もなかったので、非常に細部の作りが良いのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 12:57

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

エイプで使用していますがエイプはオイルフィルターが装着出来無いのでドリームケースに交換して使っています。
鉄粉やゴミ等でエンジンを守り寿命が伸びるのでオイルフィルターがあると安心です。
タケガワ製は正直値段が高いと思います。
でもマグネットは強力なので良いと思います。
1度購入しマグネットを再利用し純正品(ドリーム用)を使う方が値段も安くてお薦めです
フィルター自体は見た目純正と変わりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 15:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP