6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

価格がリーズナブルでOリングが標準で
付属されているので購入決定しました

他社のパーツもチェックしましたが、
このコスパ以上のパーツは見当たりませんでした
効果の方は実使用を行って確認したいと
思います

今回使用のモデルは、ホンダ CB-1です

取り付けていたフィルターを外して
そのまま交換して全く問題は有りませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 04:42

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

とにかく安いです。
ベスラさんの製品なので品質も問題ないと思います。

正直に言いまして、オイルフィルターの性能なんて自分には分かりませんのでオイル交換ごとに交換できる値段であればいいのかなと...

古い車両やレース車両、オイルのスラッジなどを特に気にされる方はこだわりがあると思いますが普通にツーリングユースの方はこの製品を買っておけば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 11:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 341件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

バイクを中古で購入してからオイル交換が前回から2回目なので純正品からのリプレイスです。

フィルターの折り目が純正より多いのがいいですね性能はわかりませんが。東単の商品ですが物はデイトナ製と同じでお値段も同じです。
1000円以内で購入できるのが魅力でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 21:22

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

安価な純正品という事で購入しました。しかし「HARLEY-DAVIDSON純正品」という商品説明がありますが「Genuine」の表記は何処にもなく、代わりに「Replace OEM」の表記があり本当に純正品なのでしょうか。また、レブテック製とも書いていますが「Revthec」の表記もありませんでした。

表記は問題ありですが商品自体の出来は良く箱にちゃんと「Genuine」の表記がある純正品の質感と比べると僅かに劣りますが十分許容範囲です。取り付けも問題なくブラックからクロームに交換した事により良いアクセントになりました。オイル交換で見た目が変わるなんて面白いですね。値段も安く結果的には購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 23:04

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

純正フィルターがすぐ入手できない時などは代用品としてこの商品を購入しています。
フィルターレンチ不要のアイデア商品でHEX17mmというのもドレンボルトと同じサイズなのが良いです。
フィルター性能もK&Nということで一方的に信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 18:48

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

最近は、信頼できるブランドで、値段も安いこれを選んでいます。気づいていなかったんですが『フィルターの折目を約20%増やし、ろ過面積を拡大。優れたフィルター能力で、ノーマルに比べオイルを長持ちさせエンジンの負担を軽減。』だそうで、ヒダヒダもたくさん!ろ過も期待できそうな感じです。
Oリングは付属されてていないので、純正部品で頼みましたが、そちらもたいした値段ではないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 20:44

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

フィルター系では有名どころなので、安心で選びました。フィルターによるエンジンフィーリングの違いなど、自分にはわかりません・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 13:18

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

フィルターの能力については、どの製品も大差ないとは思いますが、取り付けたバイクがネイキッドなので、外からもよく見えて、カスタム感はかなりのものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 23:35

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★

以前K&Nのフィルターを購入しましたが、この商品にはヨシムラのステッカーが付いてくる。
おまけ付きはうれしかったりしますね。
信頼性もあるので、どうせ買うならこの商品をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 18:16

役に立った

コメント(0)

971さんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

オイルフィルターの性能の違いは正直体感できないのでわかりませんが、メガネレンチがあれば締めることができるので、フィルターレンチがなくても締められます。わかりやすい不具合とかはないですし、傷だらけっていうような品質でもなく、良い商品だと思います。私はフィルターレンチを持っていました。

でも普通の腕力の方では、純正はフィルターレンチがないと取れないと思うんで、おそらくフィルターレンチなかったけど六角レンチがあったからなんとかなったよ!とメリットを感じる人は少数派かと。

ちなみに六角レンチ用のでっぱりがあるんで、フィルターレンチは使えません。付属するヨシムラのステッカーは一瞬貼ったけれど、なんか恥ずかしくなってすぐ剥がしました。説明書はついていませんがカップ外してオイル付けてつけかえるだけなので、トルクだけ気を付けましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 01:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP