6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 126 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
染吾郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VT250 | XR400Motard [モタード] )

4.0/5

★★★★★

6000キロに一回オイルフィルターの交換をしています。(オイルは2000キロに一回)
フィルターの色がオレンジ色じゃなくて、赤色をしていたのでかっこいい。ただ、パッキン・シール類が付属していなく、少し残念でした。
商品はしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 09:47

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

CB1100用に使っています。純正品と同様に使えますので、助かっています。オイル交換2回に1回交換が良いでしょう。使用してみたところ、オイル漏れなどのトラブルもないので信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 18:54

役に立った

コメント(0)

tojo4566さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正品と迷いましたが、価格でこちらを選択。さらに纏め買いするとお得感up。交換の際に純正品と比べてみました。純正は目の細かい金属メッシュと思われます。 DAYTONA性は紙質のモノの様に見えますが、今の所まったく問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:34

役に立った

コメント(0)

wre23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250AR | SR500 | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

色が赤いですが、取り付けてしまえば分かりません。
見えないところにもこだわるあなたに…
造り自体はしっかりしていると思いますが、基本的にはいたって普通のオイルフィルターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 23:33

役に立った

コメント(0)

かずのりさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

オイルと同時購入しました。いつも使っていますが問題が発生したことは無いので性能面では満足しています。
が、安価なこともあって毎回コチラを使用しているのですが、それでも4輪用のセール品なんかと比べるとかなりの価格差です(^^;)
VTR1000Fだとホンダの軽自動車に使われているフィルター(15400-PFB-004等)と各部の寸法が同じでした。写真右がバモスから外した物です。
濾過性能に違いがあるのか分からないのと別口で購入する煩わしさから2輪用を使い続けてますが、皆さんはどうされているのでしょう(?_?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 13:27

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

そろそろOIL交換の時期なので一緒にフィルターも交換です。デイトナ2個目なので特に心配せずにパッキンにOIL塗って取り付けしました。中身が見えないパーツですがデイトナと言うブランドを信じて使っています。特に問題ないので、高い物で長く使うより安くてどんどん換えた方が良い気がします。
次もデイトナかな(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

・純正品より少し安い。
・汎用17mmのボックスレンチがあれば、オイルフィルターレンチが要らない。
この2点に尽きます。
メーカーとしても信頼を勝ち得ている会社ですので、その安心感も重要な購入理由のひとつです。

空冷エンジンのバイクは、念のため、オイルをこまめにフィルターごと交換しています。
ちょっとでも安く、交換しやすく、安心というのはうれしい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

性能の方はエンジン内部のことなので全く分かりません。メーカーを信用するしかないですねぇ。増税前のセールで小遣いの中で購入でき助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

じるこんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R | BENLY110[ベンリィ] )

4.0/5

★★★★★

セロー250で使っていました。

性能面で、特に不満点、良い点もなく至って普通のオイルフィルターです。

純正より安く、且つ、純正部品として取り寄せる手間を考えれば、こういったネットショッピングで購入する方が安上がりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

NC700XのDCT車のオイル交換を自分でやってみました。ギア付車ではオイルエレメントだけ交換すればいいのですがDCTはさらにこちらのエレメントも交換が必要と言う事で即納のこちらを注文、助かりました。取り付けは六角ボルト2個を外しカバーを外すと同じ物が入っています。
真ん中にスプリングが入っているのでなくさないように外します。既存のエレメントはちょっと外しにくいですが入れるのは簡単です。注意点は、最初にカバー外すときオイルが流れ出るので注意ですね。カバーのボルトは必要以上にしめるとボルトが引きちぎれます。
実際私は1本しめすぎてダメにしました。へたするとボルトの首したが中に埋まって大変な事態になるところでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP