6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 287 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1098SRさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DUCATI 1098 | Z250 )

5.0/5

★★★★★

モテギの走行会の前に交換して走行しました。
全く、フェードする気配もなく、常に安定したブレーキタッチでした。
ブレーキに厳しいモテギで、この性能なら満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/28 00:26

役に立った

コメント(0)

Hunkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

とにかく、ブレーキタッチが抜群に良くなります!
たかが液体でここまで変わるとは正直驚き。
市街地走行でも十分に効果を感じる事が出来ます。
マスターやキャリパーをカスタムしている方は、キャリパーピストンの揉み出し等、メンテした際についでに如何でしょうか?
容量が多いのでフロントの交換に合わせてリアも交換できますがそれでも大量に余るのが難点ですかね・・・
もう少し容量少なくして価格を下げていただければ、言う事ないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 10:48

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

定番中の定番、ヤマハでOK
通常使用なら、 BF-4 で十分すぎると思います。

取り扱いにおいて、塗装に攻撃の無いものが早くできるとうれしいです。

沸点より、塗膜への攻撃無しを望むのは私だけでしょうか!?

メーカー様、検討の余地ありですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 16:11

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: R1-Z | WR250X )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

プライベーターでの使用には、量が多すぎるかもしれません。開封して長期間たってしまうと吸湿の可能性が高まるので。ブレーキは安全第一なので、安心のメーカー製がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

カワサキオートバイには、やっぱり純正のブレーキフルードが確実で、安心して使用できます!
理由は、世界各国のオートバイメーカーが、それぞれ指定の油脂類を使用していますよね?
いわば、世界中のライダーがモニターということです。
そのライダー達から認められたものが純正品であると、私は理解して使用しています。

当然、レースなど特別な状況を除いて、一般的な使用状況下で、誰もが普通に且つ安心して使用できる製品でなければなりません。
雑誌等で、新型車の試乗インプレッションを読む機会があります。新採用された機構の感触、乗り味やフィーリングについてコメントされていますが、車体に使用されている、エンジンオイルをはじめとする油脂類関係、もちろん「ブレーキフルードが良くない」なんてことは、私だけ?かもしれませんが、聞いたことがありません。

KSRからZX-14Rまで、全て同じカワサキ純正フルードが使用されています。
それだけ「確実に安定した性能を発揮してくれる」ということではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 19:31

役に立った

コメント(0)

ヒラミンさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ 1000 (Z1000SX) | 1299 Panigale S )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★

カワサキ車にはこのカラーでしょう!
容量もちょうど良く値段も安い。
ノズルが付いているのでとても注ぎやすくて便利です。
タッチも気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 23:26

役に立った

コメント(0)

FAST 8さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

早速使いました。いつもこれを使ってますが何の問題もないですし、なんと言っても安いし、いいです。これからも愛用者でいたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 16:58

役に立った

コメント(0)

どかちんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

バイク仲間の達人が、このメーカーを使ってます。レースされてるので、信頼のおける商品と思い使用しました。カチッとして良いです。少し高いですが、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 15:50

役に立った

コメント(0)

赤鬼さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: イントルーダー750 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

色も透明ですし..フルード交換がしやすいです、
エアー抜きしながらでもバイクなら半分の250ccもあれば足ります、ホームセンターにもほぼ同価格で売られていて再購入して.4輪(車)も同時にフルード交換してしまいました..ブレーキタッチが良くなりとても満足でした、お勧めできる商品です、また購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 12:42

役に立った

コメント(0)

ひらっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

タイトルのとおり以前はブレンボ ブレーキフルード HTC 64Tを使用していましたがサーキットのストレートエンドのフルブレーキを数回繰り返しただけでレバーがハンドルにくっつきそうになるし、なにか良いものがないか探していたところネットの評判を見てエンドレスに決めました。
交換して走った感想はストレートエンドでもブレーキレバーはほぼ入ってこないし、初めから終わりまで人差し指と中指の2本で操作できました。
劣化も気にするほどではなくサーキット走行前にはチェックして悪ければ替えておこうかというレベルです。
ブレンボより価格も安く、高性能なので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 22:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP