HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3346件 (詳細インプレ数:3180件)
買ってよかった/最高:
1559
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
484
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 376 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

容量:0.5L
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

他社製のDOT5.1含めて色々使ってきましたが、ミニバイク程度なら特に性能差はないように感じます。
ツーリングオンリーならこれで十分です。
ブレーキフルードは吸湿による性能劣化が著しいので敢えて容量が少ないものを買って、一度開けたらすぐ使い切れるようにしています。
他社製ものでは青等の色付きがありますが、汚れ具合が見えにくいです。
これは透明なので、濁りや不純物が混じってるのが一目でわかります。
また、どこでも売ってるので出先で急遽フルード交換となった際にフィーリングやDOT違いを気にせず交換出来るのは利点だと思います。
塗装への攻撃性は高いので、フルード交換後は必ず洗車するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 08:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

オイル全般に言える事ですが、特にこういう作動油は吸湿性が高いとの事で、1l缶では多すぎて保管期間が長くなり吸湿劣化が気になりますので、500ml位がちょうどいいと思います。とは言っても大型バイクでも前後ブレーキ、クラッチオイル交換の2回はできます。オイルの汚れや色変化が無いのに、最近ブレーキタッチが悪くなったと感じた時にオイル交換するようにしています。色変化等が無くてもオイルが吸湿してるとフワッとしたタッチになってきますが、交換後はカチッと感が復活しますよ。肝心の性能はごくごく普通ですがそれで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/26 13:19

役に立った

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

容量:1L
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

主にCB750Fのブレーキメンテ用に使用していますが、容量が多いので四輪のFITにも使用しています。
コスパもよいし、なにせ安心のホンダ純正ですから♪
しかし、FITに使用しても結構あまります。
なので開封後は面倒でもタイミング(半年ごと)をみて適度にフルードの交換をしてできる限り短期間に使い切るようにしています。
そのほうが常に良いフルードの状態で使用できるかと思います。
って言うか、勿体ないのでwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 22:16

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

容量:0.5L
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

カワサキ車ですが良く利用しています。今迄トラブルは出たことありません。タッチも良好ですし信頼できます。但し今回?発注品からメーカー表示が4輪用になっています。同じDOT4ですので問題は無いかと?今回はトキコの6ポッド左右完全にオーバーホール後に使用していますが、500mlだと少し心細いかもしれません。1Lだと多すぎる(笑)
値段もホムセンと変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/11 12:38

役に立った

コメント(0)

うなぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLE250 アネーロ | GIORCUB [ジョルカブ] )

容量:0.5L
利用車種: KLE250 アネーロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
キャリパーのオーバーホール時にブレーキフルードが必要

【使ってみていかがでしたか?】
透明で汚れがすぐわかるので便利です

【他商品と比較してどうでしたか?】
特に不具合は感じません

【注意すべきポイントを教えてください】
蓋が柔らかいので足で踏まないように

価格も安くて ちょうどいいサイズ
おすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 19:04

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

容量:1L
利用車種: VFR800F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

新しくなったフルードは、二輪車用と表記があり、ゴム製品に対する攻撃性が下がり汚れ難く成っていると記載があり精神的安心感が高くなった気がする。フルードは長くて2年で交換するがクラッチ側は1年でも汚れによる変色が見えるので2年毎のブレーキと同時に成れば良いなと思っています。交換後の乗車率、距離共に低く成果は確認出来ていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

容量:0.5L
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ヤマハもカワサキもこれを入れています。
安定した性能です。劣化も遅いような気がします。

しばらく交換していない人にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 08:30

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ブレーキフルードが汚れてきていたので、交換をするために0.5Lを購入いたしました。
ちょっと足りないかもと思っていましたが、とりあえずフロントだけ交換できればよかったので0.5Lにしました。
フロントだけ交換して半分近く残っていたので、リアも一緒にやってしまいました。
こぼしたりしてしまったので、若干足りない感じはありましたが、こぼさなければ前後ともできそうです。
性能は純正品なのでバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/21 09:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

容量:0.5L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

純正のオイルですので安心です。
値段も高いものではないので買いやすいですし、そんなに大量に使うものでもないのでコスパもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 22:22

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

容量:0.5L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

レストア、日常整備、サーキット走行、一通りの用途に信頼感とともに惜しげもなく使える点がお気に入りです。
過不足のない性能なのでこの製品自体には何の文句もありませんが、今回はいつも使いまわしているアクティブのブレーキフルードのボトルを紛失してしまって往生しました。注ぎやすさについては他社製品に軍配です。

ちなみに今回の利用では、特有の取り回しをされたドゥカティのリアブレーキで苦戦しました。ホースが大きく弧を描いてフレームの天井部に沿って右から左へ取り回されているため、弧の部分で相当にエアが溜まるのでしょう。200cc以上ブリードしてもタッチが微妙です。高額なフルードだとかなり損した気持ちになりますが、ホンダの本製品ならではのストレスの無さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP