6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3349件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 376 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

フルードはこの商品以外使ったことがないのですが、ホンダの商品ということもあり今まで使っていて不満がありません。
定期的な交換でブレーキのタッチが変わりますのでこまめな好感をお勧めします。
ただフルードを入れる際にもれることが多いのでウエスなどで車体につかないようにしてから注いだほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

いつも、このホンダ ウルトラBF フルード DOT4を使っています。

ほかを使った事がないので、比較して述べる事ができませんが、安心の純正品なので、信頼して使っています。

こういった制動関係は、命に関わるので、定期的な交換が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25

役に立った

コメント(0)

Cさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキZephyr1100のFブレーキキャリパーとピストンを整備した際、前輪と共に後輪のブレーキフルード、及びクラッチのフルードも交換しました。その際、価格が手頃であったためホンダウルトラBFフルードDOT4を用いました。カワサキ純正のBFと同じ性能(DOT4)なので問題ないと思います。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

リアブレーキがあまりにもプアーなのでエア抜きをしてみることに、選んだのは純正ならいいだろうとホンダ純正です。決め手は量が手頃、使い切りの量0.5リットルです。
安いのでバンバン排出できます。制動も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

まだ薄い麦茶色だったのですが、エア抜きもかねて
交換しました。
ホームセンターで売っている安いものでも大丈夫かと思うのですが、
それほど値段も変わらないので安心を選びました。

前後交換しても十分余っているので、ホースなどの洗浄もかねてすぐにもう一度交換出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

kaoruさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: F800R )

利用車種: F800R

5.0/5

★★★★★

世界のホンダの純正指定、これ以上の信頼性など存在しないと言っても過言ではないでしょう。
特にここが優れているという部分はありませんが、間違いがないことは疑う余地がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

しゃかしゃかうにさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MTX200 | LEAD110 [リード] | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

ホンダ車なのに、油脂類は全てヤマハを使用して居たので、ブレーキ
フルードだけでも?と思い購入しました。
値段も安く、性能等に関しても問題有りません。

容器の形状、規格も他のメーカー市販品と同一なので、目立つ所は
有りませんが、安心して使用出来ます。

200ccのモノではギリギリなので、この容量になりますが、500cc
では少し持て余してしまう所が個人的には問題かな?

シングルディスクでフロントのみ、その癖やたらと長いブレーキ
ホースなので、中途半端に余ってしまいます…。

保管場所に気を付けていても、吸湿性が高いので、一度開栓して
しまうと、残りが気になってしまう所が唯一の問題です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

車検を通す前に交換しました。
フルードを変えたことがないといった方がいらっしゃいましたが、絶対に定期的に交換するべきです。
ブレーキに関わる部分はもし何か起こったときに大変ですから・・・
各社フルードは出ていますが、今回は純正品で交換をしました。
可もなく不可もなく、といった感じです。ただ値段が安いのでそういった意味ではコストパフォーマンスがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

フルード液が透明なので、劣化してた場合等は変色するため目安とするうえでとても分かりやすいです。
また、安価であるがHONDAの純正商品なので安心して使用しています。
フルード液の交換は少量且つ交換頻度が多くないため、この0.5Lの缶はとても丁度いい容量だと思います。

注ぎ口が若干狭いため、オイル交換時に使用する漏斗のアタッチメントがしっかり取り付けられないので注ぐ際に他の工夫が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

レースに出るバイクに使用するフルードはフェードしにくい物を使用していますが街乗りバイクにはフェードするような過酷な使用はしないのでこのフルードで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP