6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 158 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kitaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-12R | YZF-R25 )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

このチェンオイルを愛用しています。
他のチェーンオイルに比べ、購入時は高く感じますが無駄がほとんど出ないので1回の使用量が少なく済むため、1回あたりの金額だとほぼ変わらない程度です。

このままのパッケージでは注油は非常にやりづらいため、私はスポイトを使用しています。
注射器を使用すると注油しやすいと思いますが、注射器よりもスポイトの方が使用感とコストが上回ります。

スポイトだと、1コマ1滴が非常に楽に注油できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

aoiuma01さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

以前からWeb上で話題の商品。以前はスプレータイプのチェーンルーブを使っていましたが今はこれしか使っていません。注油後は手でホイールを回してもわかる回転の軽やかさ。チェーン以外にもワイヤーにも使えますよ。本当に軽くなります。ただ、スプレーと比べて使い勝手は悪いです。
硬いポリ容器を指で潰しながらチェーン1コマ1コマに垂らすような作業です。はけ塗り出来たら作業性は上がるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

フルードはこの商品以外使ったことがないのですが、ホンダの商品ということもあり今まで使っていて不満がありません。
定期的な交換でブレーキのタッチが変わりますのでこまめな好感をお勧めします。
ただフルードを入れる際にもれることが多いのでウエスなどで車体につかないようにしてから注いだほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

XKZさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

競技車とボンネビルに使っています。一滴ずつ駒に落としていくのは結構骨がおれますが、それなりの効果が出てるようです。古いグリスが暫く飛び散ります。滑らかに回転するのも本当でした。耐久性がどうかは、もう少し走らないとわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

3.0/5

★★★★★

評価の高さに釣られて買ってみました。性能の違いは良くわかりません。ワコーズのルブを2本買ったほうが私には向いていると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

まだ薄い麦茶色だったのですが、エア抜きもかねて
交換しました。
ホームセンターで売っている安いものでも大丈夫かと思うのですが、
それほど値段も変わらないので安心を選びました。

前後交換しても十分余っているので、ホースなどの洗浄もかねてすぐにもう一度交換出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

なかいっちさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: SR400 | CT125 ハンターカブ | レブル 250 )

3.0/5

★★★★★

性能は確かに良いです。
しかし、驚くほどの違いは感じられませんでした。
注ぎにくい、値段が高めな点も含めて、こちらに大量に投稿されているインプレの通りかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

ウェットムースタイプは好みが分かれると思います。

出るときは「ブジュルブヂュヂュブチョブチュワー」と水あめに空気を入れて出してるような感じです。
個人的には正直使いにくくて仕方が無いです。

しかし、粘度が高いだけでつけてしまえば次第に広がり、耐久性もしっかりしています。
コマに薄く粘膜がはる感じですかね。

飛び散りはそりゃぁあります。
粘度が高いせいか落ちにくいですが、そんなときは556で拭けば落ちますよ。

ドライタイプを選ぶかルブタイプを選ぶか、はたまたウェットムースか、エンジンオイルか。車種や用途、メンテナンス頻度などを考えて適切で自分にあった方法を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スプレーしずらいくらいベッタベタ
飛び散りにくいと思います。
とにかく白いオイルが大嫌いなのでこちらを選択
ちゃんとウエスで拭き取らないとチェーンにのらない。
ウエスでまんべんなく塗りたくってやればOK
ゴールドチェーンや色付のチェーンにはやっぱりコレじゃないと見た目がBadですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

フルード液が透明なので、劣化してた場合等は変色するため目安とするうえでとても分かりやすいです。
また、安価であるがHONDAの純正商品なので安心して使用しています。
フルード液の交換は少量且つ交換頻度が多くないため、この0.5Lの缶はとても丁度いい容量だと思います。

注ぎ口が若干狭いため、オイル交換時に使用する漏斗のアタッチメントがしっかり取り付けられないので注ぐ際に他の工夫が必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP