6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 158 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

ブレーキフルード交換、ついでにキャリパー洗浄。

ピストン揉み出し。

最初のうちはレバーを握っても片方しか出てきませんでしたが、揉み出しを繰り返してると両方均等に出てくるようになりました。

仕上げにレバーを握り込んだ状態でハンドルにゴムバンドで縛って一晩寝かしました。

ここまですれば当然タッチも全然変わります(^^)。

GSR(ABS)とセローの2台のフルード交換でほぼ全部使ったので容量もちょうど良かったです(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

自分の場合ブレーキオイルに関して、フロントは半年に一回リヤは一年に一回のサイクルで交換しています

今まではヤマハの純正を使用していたのですが、少し茶色(黄色?)っぽいので透明に近いプロト製にしてみました

汚れが分かり易くなるのを期待しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1098SRさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DUCATI 1098 | Z250 )

4.0/5

★★★★★

大変すばらしい商品です。
今までは、チェーンメーカーのオイルを使用していましたが、評判が良いので使用してみました。
チェーンオイルで、乗り味に変化なんか無いだろうと思っていましたが、乗ってビックリ!
発進がスムーズになりました。
特に減速時のエンブレが軽減されて、減速時のギクシャク感が改善された事に大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ブレーキタッチは自分好みでキュッと効く感じになりました。ただ、高いのと、量が多すぎるのでこまりました。500mlでの販売ですが、1回の交換時50mlしか使わないのでかなり余ってしまいました。もう少し少ない量での販売があるといいなと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デユーク東郷さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

評判がかなりいいので怪しいパッケージではありますが試しに購入しました。
他の方達のインプレ通りに百均の注射器を使いました。
とりあえず1mlを注射器に吸い上げ1滴ずつチマチマと着けました。ほんの1滴チョンと着けるだけでスーッと浸透します。大体所要時間40分位ですね。使用量は2mlでした。多少疲れました。
で、肝心の効果は注油前にタイヤを手で回した時よりは注油後は多少は軽くなったかな!?って感じでした。ですが、バイクを押してみたらビックリ!!!明らかに軽くなってます。最初に押す時は同じく力が必要ですが後は惰性であとはスルスルと前に進みます。
試しに近所を軽く走りましたが特別に!?でしたが、停止する前にクラッチを切るとスルスルと惰性で進んで行きます。期待大です。
飛び跳ねは注油1週間前に丹念にチェーン清掃しましたがホイールに黒い斑点。古いルブを押し出すとの事なのでこれからは減る事を期待。今までのルブだとフロントスプロケにガンガンに固まったルブの硬い塊、あれを無くしたくこの商品に期待大。
用量が50mlと少ないですが、1回の使用量が2mlなので計算すると1回140円です。これからはクリーナーも要らないみたいなのでコストパフォーマンスは高いと思います。1滴ずつチマチマやるのは大変ですが、チェーンクリーニングが要らないのでそんなに大変では無いのでは。
まだ耐久性が分かりませんがルブをつかってた時よりはマメに注油しなくてはならないかなと思いますがチェーンクリーニングが要らないしフロントスプロケの回りに着いたルブの残骸も掃除しなくていいなら、こちらの方がラクかなと。
耐久性はまだ分かりませんがこれからチェックしたいと思います。
超オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

はっちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

意外と粘着力あるね。でも他商品と比べると、明らかにサラサラ。
滑らかに動いてるのが、音でもよくわかります

ただ、雨が降ると・・・かなり流れます。
あとは、ボトルがもう少し使いやすいものに変更してくれたらなあ~

でも概ね、良い商品だと思います。

他の商品との使い分けしても面白いかもね

使用量も少なくていいから、一度試してみたら?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

イナズンさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

年1回ブレーキフルードの交換をするのですが、今回は街乗りバイクにこちらを使用。
純正で安心なのとコスパが高く頻繁に換えても財布にやさしくお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

使っていたCPO-Rが無くなったのでリピート購入です。
大体、週一(200km前後の走行)で塗布していました。(他にもシフトリンクやB&Cレバーピボット等々)
それでも約10ヶ月使用できました。
メーカー推奨の500kmで塗布していたら1年半~2年は持つのではないでしょうか?
¥3150のチェーンオイルは高そうに思えますが、結局は安いと思います。
チェーンの伸びやスプロケの摩滅も少ないように感じます。

欠点としては、そのままでは注油しにくい容器ですね。
100均とかで注射器のようなものに移し換えて注油することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

koolさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

フロントとリヤのブレーキホースの交換とともにブレーキフルードも交換しました。
他のレビューにも書いてありますが、タッチがかなり変わります。
交換する前は、ガガガッという感じでブレーキが固めに効いていたのが、スーーと柔らかいというかしなやかな感じで素直に効くようになった気がします。
試してみる価値はあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

eriyaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | GSR250 | マジェスティ125 )

3.0/5

★★★★★

多くの方がたのインプレのようにチェーンに注油するとタイヤの回転が軽くなりチェーンのノイズも減りました。その効果ははっきりと分かるので面白いです。
 ただ、その効果はあまり長続きするわけではないのでこまめに注油する必要があります。 サラサラしているので注油後にチェーンが埃で汚れることは少ないと思います。 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP