6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 158 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

▼商品名
HYPERPRO ハイパープロ フロントフォークオイル

▼商品番号
22001200

▼取付車種
グロム( JC61 )2015年式

▼作業工数
2時間前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系

▼何故この商品を選んだか
グロムのフロントフォークのオーバーホールを行うために新たなオイルが欲しかったためこちらを選びました。一度オーバーホールを行いましたがその際には失敗してしまい、オイル漏れが起こってしまったのです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。メモリもかいてありわかりやすく容量がわかります。

【取付けは難しかったですか?】
オーバーホールはとても難しく、グロムはほかのバイクよりもめんどくさい構造をしているので外さなくてもいいところはそのままに作業を行いました。その影響でオイルシールの圧入に手間がかかるましたが、、

【使ってみていかがでしたか?】
標準よりも堅めのオイルなのでやはり乗り味も固く感じることが出来ました。リアサスペンションの調整も今後必要になるのかと思っています。

【付属品はついていましたか?】
ついていません。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 17:18

役に立った

コメント(0)

KZmさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: エイプ100 | バリオス2 )

利用車種: バリオス2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

自分的にチェーンオイルはこれ一択(オフロード除く)
エイプ100やバリオス2に使用してます。
大型とかパワーあるバイクは乗ってないから
どうなるかは分かりません。

確かに1コマずつ注油するから、手間はかかります。
特に新品や他社ルブからの切り替えは
元々のルブが飛び散る。
2?3回目の塗布からが本領発揮です。

全く飛び散らないわけじゃないけど
明らかに飛び散りは少ないです。
チェーンも綺麗!ちょっと拭いて注油でOKだから
他社の飛び散り掃除の手間を考えたら
最終的にはあまり手間は変わらないのでは?

ただ、塗布しやすい容器や注射器に
塗布する量だけ入れ替えるのがオススメです。

押し歩きも軽くなるしスムーズになりますよ。
250ccくらいまでなら1000kmくらい走っても
潤滑してる感じはありますけどね?
(シールチェーンです)

バリオスはそれで8000km走りましたが
チェーンの伸びも少しです(RKのシールチェーン)

さらに塗布に無駄がないので
この量でもかなり長持ちします。
だからコスパも悪くはないです。

ガチオフロード車はそもドロドロになるから
雑に安いチェーンルブをこまめに吹いてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 16:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

容量:0.5L
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • それでも早めの使用を推奨します。友人とのシェアも良いかもですね。

    それでも早めの使用を推奨します。友人とのシェアも良いかもですね。

レブル250(MC49)のブレーキホース延長に伴い、初のフルード交換に使用。塗装を傷めるので車体にかからない無いようにしっかりと養生しマスターシリンダーには注射器で慎重に注ぎました。2022年式のABS付なのでエアー抜きに多少手こずりましたが、何とか無事に成功しました。フルードは使い切りが基本との事ですがキャップを固く閉めてラップで包み、暗所に保管しています。
次はリアにも挑戦したいと思います☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 19:35

役に立った

コメント(0)

ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
フルードの使用に使い慣れている方なら問題ありません
【使ってみていかがでしたか?】
とても良かったです
【付属品はついていましたか?】
付いていません
【期待外れな点はありましたか?】
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 17:10

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

特に拘りは無いので、コストパフォーマンスに優れたこちらを使用しています。

KTM DUKE200だと前後のマスターシリンダータンクに丁度いい感じでしょうか

自分でやる方はご存じたと思いますが、注意

フルードにドレンパイプをつけ、ブレーキレバー、フットペダルを踏みつつ、完全にフルードを抜くとエアが入りますので、フルードを足しながらやります

と、

これ、塗装剥離剤並みに強力なので、特にフロントマスターシリンダータンクは、溢れたり、漏れたり、染み出ると、後日塗装は剥げてきます。フタを閉じた際にパッキンを通して滲み出る事もよくあります


フタを閉めたら洗剤、ブレーキクリーナーみたいなので良く洗いましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 10:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: MT-09 | 250EXC | GSX-R125 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

▼商品名
フロントフォークオイル 10W40 G20S

▼商品番号
G20S

▼取付車種
グロム(JC61)

▼作業工数
5時間前後

▼必要工具
トルクレンチ、六角ソケット、ヘキサゴンソケット、エクステンションバー、コンビネーションレンチ、ードライバー、ハンマー、プライヤー系、

▼何故この商品を選んだか
グロムのフォークを固くするために交換しようと思い選びました。ほかの方からの評判も高く、一本で両方のフォークオイル量を賄えるので選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。思ったよりも緑色していた。

【取付けは難しかったですか?】
難しいです。自分自身はオーバーホールも行ったのでそう感じたかもしれません。正直、トップキャップだけ外してオイルは交換できるのでその場合ならそこまで難しくはないと思います。しかし、オイルを抜くのに時間がかかると思われます。油面調節は必修なので、専用工具を必要とします。自分は自作しましたが。。油面は75oです。

【使ってみていかがでしたか?】
やはり硬さは感じました。コーナリング中の安定感を感じることもできました。信号待ちで止まるときにも体感することができるので面白いです。

【付属品はついていましたか?】
オイルだけです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/27 23:25

役に立った

コメント(0)

クロエさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YB-1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

今までヤマルーブのギヤオイルを使っていたけど、これに変えたらシフトチェンジがスムーズになり、ショックも心地よい。
1度試したら戻れなくなってしまったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 15:06

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

容量:0.5L
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • カンの色違いだけ?

    カンの色違いだけ?

  • 二輪用の成分です。

    二輪用の成分です。

  • 四輪用の成分です。

    四輪用の成分です。

ホンダのブレーキフルードは、二輪と四輪用がありますが
内容成分は、どちら同じに書いてあります。
バイクに使用は、ずっと四輪用でした。
なにが違うのか、次回交換時は、二輪用で試して見たいと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/16 20:10

役に立った

コメント(0)

Golgoさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 2
  • 注意書き等

    注意書き等

  • ノズル付き

    ノズル付き

  • 表

  • 裏

【概要】
バイクのチェーンの潤滑油です。

【使用状況】
バイクの説明書では500km走行又は雨天時に走行したらチェーンに注油を行ってくださいということでした。実際には500km以上走った時や1?2カ月に1回、サーキット走行前等に使用しています。
メーカー純正のチェーンオイルという事で、納車時にもこのホワイトチェーンオイルが使ってありましたので、こちらを使用することにしました。

【使ってみていかがでしたか?】
とても粘度が高いチェーンオイルで噴く量にもよりますが少し垂れてくるので拭きながらオイルを噴いています。余分なオイルを拭き取って数分放置するとオイルが固まってきます。オイルは簡単には落ちないので、潤滑もそうですが表面も保護され防錆効果は高いと思います。
チェーン掃除の時はクリーナーを使用して落とす必要があります。ベタベタしているので、隙間のオイルは簡単には落とせないのできれいにしようとすると大変です。
サーキット走行するとオイルが凄い飛び散ってバイクの掃除が大変です。
お手軽に使えるというものでもないので使い方が難しいと思いました。古いオイルをきれいに落とせば飛び散りもマシになるかも?

【他商品と比較してどうでしたか?】
Wakosの通常のチェーンルブと比較すると、チェーンの掃除が大変なので少し面倒です。
保護性能はあると思います。
こちらの商品の値段は比較的安かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
白色なのでチェーンが白色になります。
サーキット走行では油の飛び散りが多いです
ノズルが本体にキレイにはまらないので、スプレー缶に垂直にしてノズルを押さないと隙間からオイルが飛び出して汚れます。

【付属品】
スプレー用のノズルが付いています。

【一緒に購入するべきアイテム】
チェーンクリーナーが必須です。

【メーカーへの意見・要望】
ノズルが本体にキレイにはまらないのでオイルが横から漏れてくる。これは改善しないと使えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/04 09:45

役に立った

コメント(0)

marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

SS-08は全部ショーワ製だろうか?見た目まったく同じ赤色のオイルだった。新しいサスオイルに変えて運転するもフィーリングの違いはわからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/14 17:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP