SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1395件 (詳細インプレ数:1311件)
買ってよかった/最高:
641
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのその他油脂類のインプレッション (全 212 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

純正を使っておけば問題ないかな?
と言う事で。
確かに今のところ特に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が一万キロに近くなってきたので交換しました。古いオイルを抜いたとき、何故か右と左のオイルの汚れ方が違いました(新車で購入して初めての交換なのに)。交換した感想はあまり違いはわかりませんでした(わかるようになってからでは遅いのかもしれません)。でも新しいオイルだと気持ちがイイです。初めての作業でしたが、フロントスタンドとサービスマニュアルのおかげでスムーズに出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

ST250を新車で購入して約1年(走行距離9000キロ)たったので純正品なら間違いないと思い購入しました。交換して思ったのですが、ブレーキフルードって1年でかなり汚れています。交換した感想は、ブレーキレバーを握った時の感覚が変わりました(カチッとブレーキが効く感じ)。しかも1本で3~4回交換でき、ブレーキをバラしたときの部品の洗浄にも使えます。ブレーキフルードの交換は自分で簡単に出来るので早めの交換をオススします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42

役に立った

コメント(0)

viviさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS | MONKEY [モンキー] | TACT [タクト] )

3.0/5

★★★★★

スズキ ギャグにて仕様です。指定オイルということもあり、可も不可もなく、普通といった感じです。値段は安くてよいのですが実際1台分に使用するのは200ml程度(ミニバイクで)なので、もっと少量の缶があればいいなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

純正のマスターブレーキ、クラッチには一番相性がいいものだと思います。

純正ほど保障されたものはないですので、ノーマルでしたらこれで十分です。

価格もお安く、フルードが汚れる前に気軽にフルード交換が出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・通常のチェーンオイルの汚れ、塗付後の飛び散り、オフ走行後の砂等付着がひどいため。
【商品の特徴】
・写真の通り、ホワイトカラーのオイルです。
・乾式なので塗付後に走行してもリアホイール等へのオイル飛び散りは一切ありません。
・飛び散りと同様の理由で汚れは少ないです。
・オフ走行しても砂等の付着は通常オイルよりも少ないです。
【商品の採点】
目的全てを達成したので、5★です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーべぇさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

グースに入れました。指定粘度がやわらかいので、ちょっと硬めのオイルに変えてみました。
ダンパーがしっかり利いて、高速も安定しました。
値段も安いので財布にやさしいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

純正ブレーキには純正フルード、というわけで安心を買いました。
他社フルードを使ったからというトラブルは見た事がありませんが、見知らぬ他人の血よりも同じ血統の血のほうがよく馴染む、みたいなことを某漫画の悪役が言っていたので純正です。ブレーキフルードも消耗品ですので、一本ストックがあると安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

ぷりごろ太さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADDRESS V100 [アドレス] | FUSION [フュージョン] )

4.0/5

★★★★★

かなりいいですね!個人的にはオススメです!
DOT4にしては安い上に性能はいいと思いマス!
定期的に交換するならなおさら!
やっぱりブレーキフル-ドは命にかかわるところなのでちゃんとした物を使いたいですね!
なので自分は純正を選びました!
純正なら間違いはありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:30

役に立った

コメント(0)

わむさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB750F )

4.0/5

★★★★★

GSX-R600のフルード交換でしたので、純正品の当商品を選びました。
交換してみてですが、交換前と特に何ら変化はありませんでした。変化がないということは、逆に安心して使えると言うことだと思いました。
しかし、容量の問題で、一度の交換量が少ないうえ、頻繁にかえるものでもないので、この量は多いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP