6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 728 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

手に入れやすく安めのフォークオイルとして購入。
スズキの方が少し安いのに気づきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 04:58

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 2

【使用状況を教えてください】
カワサキNinja250R,スズキイントルーダー250に使用。
現状は自作オリジナルチェーンルブの一部として混合して使用をしている他、サイドスタンド、チェンジペダルの摺動部の注油オイルとして使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。容量が多く長く使えるなと感じた。
また、ヤマルーブの商品ということもあり安心感もあった。

【使ってみていかがでしたか?】
タイトルにもあるのだが、このチェーンルブは大容量であるため、なかなか長く使える。その点ではコスパが高いのかなと思う。
また、大変粘着質であり歴代使用したチェーンルブで最高にねばねばしている。糸を引く粘着質である。土や砂の付着は多い。
ねばねばなため、飛散は少ないかというと大変申し訳ないが、歴代使用したチェーンルブの中でも悲惨なほど飛散する。
糸を引く粘着質を有するため、土や砂の付着も多くお掃除はかなり大変。。。
そういうこともあり、摺動部の注油用途やさらさらな潤滑油に混ぜてオリジナルチェーンルブを作成する際の一部として使用することになってしまった。
マイナスなことを書いているが、潤滑性能及び浸透性、性能持続性は合格点ではあるので、お掃除しっかりできる方にはコスパが良いと思う。
なお、写真にあるようにノズルの先をラジオペンチで少し曲げておくと作業効率があがる。

【注意すべきポイントを教えてください】
ねばねばで飛散しやすく、土や砂の付着が多いためお掃除が大変。
大容量であるため、マイナスポイントで使用がしんどくなったときに困ってしまう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズのCHLチェーンルブ(以下ワコーズ)と本商品(以下ヤマルーブ)比較すると、

性能持続性
ワコーズ = ヤマルーブ
フリクション低減度合
ワコーズ > ヤマルーブ
飛び散りの少なさ
ワコーズ > ヤマルーブ
お掃除のしやすさ
ワコーズ > ヤマルーブ
粘着性能
ワコーズ < ヤマルーブ
容量
ワコーズ < ヤマルーブ

となる。とりあえず自分は本商品を使い終えたらもう購入はしないかなと思います。ヤマルーブのエンジンオイルは継続購入しますので、ご容赦願います。

【一言】
高粘着は伊達じゃない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 10:56

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

yz125xに使用しています。
純正オイルで価格もお手頃で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 23:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

色付きなので汚れ具合は分かりづらいですが2年に一度は交換するのであまり問題はありません。
個人で使うには少し量が多いのが難点ですね。容量の小さい物もあったと思うのですが見つからずこちらを購入しました。使用感はしっかりしていますのでおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 10:06

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
TS125R オフロード走行用途半クラ多用
NSR250R(MC18/88) 走行用途ツーリング、峠
にて使用。それぞれギアの入りが渋くなってきたな。と感じたら交換していた。

【使ってみていかがでしたか?】
入手性が大変よく、ウェビックさんでもすぐ買えて、田舎のホームセンターにも置いてあり困ることはなかった。
使用感はさすがギアオイル専用であるため、不都合なくギアの入りもよく、滑りもなく、ギアの保護もしっかりしてくれていた。
値段も安く、半クラを多用してかなり早い頻度で交換が必要だったTS125R所有時も大変助かった。
使用した2車種ともヤマハのバイクでは無いが、ヤマルーブの本商品でも不都合はなく、相性もよいと感じた。
ヤマルーブの商品は大変出来がよく、本商品も含め3種ほどヤマハ以外のバイクにて現在でも使用している。
ヤマハのバイクじゃないしなー。という概念は捨ててヤマハ以外のバイクでもヤマルーブの商品を1度お試しあれ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ホンダG1(ギアオイル用途)と比較すると若干ギアの入りが渋いかなと感じたが、持ちは本商品のほうがよいと感じた。
どちらもよく出来たオイルなので好みのメーカのものを使用したのでよいと思う。
専用品のほうが安心感があるな。と思う方は本商品を選ばれるとよいと思う。

【注意すべきポイントを教えてください】
年々2stのバイクの純正部品は無くなっていっているので、ギアオイルのような入手性がよく、価格も安い消耗品はギアの入りが渋くなってきたらすぐ交換し、部品の寿命を伸ばすようにするとよいでしょう。

【一緒に購入するべきアイテム】
オイル処理ボックス
ドレンボルトパッキン
廃オイル受け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 08:32

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

こちらのオイルはオススメです。
他メーカーの純正オイルは交換時に真っ黒になっていますがこちらのオイルは赤味が残っており耐久性も良い様な気がします。
サスペンションオイル交換は個人的には一番効果がわかるメンテナンスで10000?15000kmで交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 09:30

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
XJR400Rのブレーキマスターシリンダー交換に伴いブレーキフルードも交換
前回交換時から10000km走っていたので丁度いいタイミングでした。

【使ってみていかがでしたか?】
やはり純正品。性能に関しては全く問題ありません。
容量が多いのでフロント・リア両方交換しても全て使いきれなかったです。保存しにくいものなので容量が少ない方を買った方がよかったかも?
色は黄色っぽいです。他のレビューでタンクが黄色になっていくとのことでしたが私はスモークタンクですのでそうはならないと信じています笑

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正信者なので他の商品を使ったことがないですが、比較のためにも次回使ってみようと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗装につくと悪さをするので交換後は車体を水洗いした方がいいです。保管の際も気を付けて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 20:43

役に立った

コメント(0)

こーんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

数台所有していますが、レースでもしない限りは純正が一番。大概のバイクは1Lで割り切れない量なのですが、余っても他のバイクに使いまわし出来ますから気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 17:19

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カワサキ車に使用(自己責任)しています。
まず、カワサキ純正オイルは5000km程度でオイルの
性能期限がくる感じですが、こちらのオイルは8000km
程度は問題ありません。分解した際もカワサキ純正は
真っ黒になっていますが、こちらのオイルは赤味が
残っている感じです。コスパも良いので所有バイク
全てにヤマルーブを使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 11:09

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキ液の交換

【使ってみていかがでしたか?】
昔から使っているので、品質的に安心して使ってます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
差はないと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
一回で使い切らないので、保存場所(室内保存)には注意しています。
液が車体に付いたら、水洗い等確実に液を除去します。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に準備するべきアイテム
抜き取った液を処分するための紙ウエス・ポリ袋

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 13:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP