【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

オイルのインプレッション (全 1700 件中 901 - 910 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0
  • 青い液体です。

    青い液体です。

走行距離8500km通勤使用のZ125PROのフロントフォークオイルの交換に挑戦しました。
純正だと1gからで残りのオイルまた3年後に使うのもどうかと思い、ノーマル同等性能で1g未満のものを探すとKYBになりました。
通勤使用なのでノーマル状態に特に不満もないので、固さはG10S(ノーマル同等)にしました。
液の色は紺色のようなブルー味のある色でした。
メスシリンダーに適量を量っていれました。
交換後しばらく乗りましたが、フィーリングは全く変化を感じない事からノーマル同等の性能で間違い無さそうです。
性能持続性については評価していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みはえるしゅーまっちょさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バーディー 50 (2サイクル) )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4

鈴菌RC50に乗っています
メーカーは違いますが信頼のありそうな安いオイルを試しに購入しました
ギアの入りも確実に良くなり 今のところ全然問題ありません
コスパも最高(スズキの純正は高い)
後は使ってみて様子見ですね
とりあえず 次回も購入予定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 13:15

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

☆ギリギリまで(使いすぎた)パッド交換先行

☆後から作動や鳴き止めグリース使用

☆キャリパーピストンの揉み出し

☆今回やっとブレーキフルード交換に(人生初)にチャレンジしました…

・中古購入してから数万キロで3枚目のパッド(2回目の交換)
・フールドは前回パッドと共に交換
・フロントだけ途中補充&チェック(ハンドル周りを弄ったらフールド漏れた為)
・今回はリアだけのフールド交換
・フールド汚れは色的にはまあまあで、想定外の鉄粉かゴム滓を多数排出(汗)
・交換の結果は、今までの「砂袋でディスクを挟む」感覚から文字通り真綿で締め付ける絶妙の感覚に。
・これは購入以降一番良いフィーリング。
・しかも当初のロックしやすい癖もなく思わずニンマリ。
・ブレーキ周りだけ整備だけど(なぜか)好燃費記録も更新中です(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/09 01:51

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

何しろメーカー純正品。
世の中にはもっと安いオイルはあるけれど、中身のよくわからない謎オイルを使うくらいなら、信頼性がケタ違いのメーカー純正オイルを使います。
激安オイルと比較して実勢価格は2倍弱くらいの差でしょうけど、そうは言ってもリッター¥1000以下ですし、そんなに高いものではないですから。

私はヤマハのTDM900で使用していますが、もちろんホンダ純正オイルで全く問題無し。
高級オイルを短いスパンで湯水のごとく交換できるようなお金持ちではないので、安いオイルは大助かり。
別にホンダ純正でもヤマハ純正でもスズキ純正でもカワサキ純正でも構わないけど、今のところホンダ純正が一番安いのでコレ。

増粘ポリマーを使っている普通のオイルなので、交換時期は3000kmを目安にしていたものの、その時点で交換しても交換後のフィーリングが特に変化しない。
なので、では3500kmでも大丈夫なのでは?4000kmでも大丈夫なのでは?という感じで交換サイクルを伸ばしていった結果、現在は5000kmというかなり長い交換サイクルに落ち着いています。
もっともこれには全容量4.0LというTDM900特有の大容量オイルタンク(TDMはドライサンプ式)が関係していて、ウェットサンプ3L程度の一般的エンジンと比較するとオイル劣化度が1.5倍くらい有利なのかもしれません。
加えてTDMはエンジンスペックがかなり低く、オイルに要求される性能がかなりテキトーな事も幸いしているかも?

いずれにしても、5000km走行時にエンジンの調子が変わるような事は無く、強いて言えばニュートラルが出にくくなる程度。
もちろん高級オイル、例えばモチュール300V交換直後のような圧倒的なヌルヌル感は無いし、アッシュのように5000km程度では劣化が全く感じられないといった事はありませんが、安いオイルとしては望外の性能なのでは。

コスパって言うと単価が安い事ばかりに目が行きがちですが、普通の性能で最も安いこのオイルこそ、現在の日本で最もコスパの良いオイル だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 10:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

グロムについ先日まで使っていました。それ以前のG1に比べ、各段にメカノイズが低減されると共に、明らかに回転が滑らか且つ俊敏になりました。空冷シングルは、オイルに対する要求が厳しいです。当方のグロムはエンジンは全くいじっていないのですが、最高出力の7000 rpmを超えてもパワーは衰えず、3速なら9000+でレブリミッターが作動するまで回り切ります。4速でも当然G1とは大きな差がつきました。コールドスタート時にもスムーズに回りますが、暖まって来ると本領発揮して、それからずっとフルパワー状態で走り続けても衰えません。本来、高回転型マルチ用のオイルの様ですが、グロムに対する相性もバッチリだと思います。シフトもスコスコ入ります。
オイル交換後、1400キロほどで明らかにパワーダウンを感じたので、オイルが劣化したかと思い、試しに渡MOTULの300V Factory Line 5W-30に交換してみました。別途酷評しておりますが、高いくせにG4よりもずっと回りたがらない状態になってしまいました。300Vの名誉のために言っておきますと、単体で評価したら決して悪いオイルではありません。かなり高性能ではあると思うのですが、G4が良すぎた。もしライフが長いのであれば、MOTULの評価も上がりますが、価格も考えるとG4の圧勝です。
そう、コスパの良さを強調せねばなりません。これだけ高性能な100%化学合成油がこの値段で買えるというのは素晴らしい。このレポートを書いている時点で、ウェビックさんがセールをやってくれたので、G4を買いだめしました。フィーリングが悪化したらすく変えるという使い方をしても、何せ1Lを1本でおつりが来る量しか入りませんので、グロムの性能を目一杯引き出してやりたいです。それから、納車を心待ちにしているCT125ハンターカブにも、このG4を入れてやろうと思います。キャラ的にスポーツではありませんが、空冷125との相性はバッチリと思いますから、CTにも良いオイルを入れてやりたいと思います。
まだまだ色んなオイルを試してみたいと思っていますが、私が経験した中では超おススメのオイルと断言出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/04 09:24

役に立った

コメント(0)

モハさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ90 | TF125 | MVX250F )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
保護性能 4

TF125に入れ、余ったオイルを草刈機の混合油を作るのに使いました。ヤマハビジネスオイル→ホンダウルトラ2スーパーときて初めて純正オイルを使いましたが、可もなく不可もなく普通のオイルといった感じでした。

全開で長時間の高速巡航、林道にてひたすら1速で登坂するなど過酷な状況において、オーバーヒート気味にはなりましたが焼き付き抱き付き等なく、流石は純正オイルの中でも一目置かれているオイルだと思いました。草刈機の方も薄めの50:1で混合したところ、エンジンもよく回り問題なく使えました。

ただ、煙の量とチャンバーからのオイル垂れは多いです。オイル供給量が多いF125で全開にて負荷をかけると、いつも後方が真っ白になっていました(笑)

2ストらしい白煙を求める人には、安くて一定の性能がある良いオイルなのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yuzzyさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S | XL883R )

利用車種: DR250S

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

通勤、街乗りメインですのでブレーキフルードの違いを感じるほどの使用はしていません。それよりも定期的な交換を心掛けているのでコストパフォーマンス重視です。これまでホンダ純正のケミカルは他にも使用して来ましたがどれもハズレがなかったので、セールのタイミングに購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 06:57

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

なんとなく使ってたRS4GPからこちらへ変更してみました。
安さに惹かれたのが要因です。

WRは通常1500キロ程度で交換してて、自分自身かなり鈍感なので銘柄変えての変化は全くわかりません。基本ツーリング街乗りがほとんどで2週間に一度くらいしか乗らないのでオイル変えた程度の変化に気付く訳もなく。逆にオイル換えてタッチが?吹け上がりが?って言われてる方達はいつもそんな事ばかり気にして乗ってるのかと不思議に思いますが。

とりあえず純正でそれなりのグレード入れとけば何も問題なんかないだろうって事でこれからも使っていきます。

インプレになってないね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 18:46

役に立った

コメント(0)

NEOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: ZZR400

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

純正で値段も高くなく、安定していると思う。特に細かい調整やフィーリングが必要という訳でないのであれば十分な性能。
とりあえずオイル変えたいって人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 10:01

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 246件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

RZ-Rのギヤオイルとして使ってます。
本当はelf全化学合成油のギヤオイルの予定でしたが予算の都合で部分合成油に。
それでもやっぱelfオイルなんで部分合成油でも問題なくシフトフィーリングもいいです。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 23:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP