6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのオイルのインプレッション (全 714 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
容量 5
冷却性 4

ワコーズ製品ということで購入。
品質も信頼あるワコーズさんなので、安心です。
4リットルなので、自分のバイクには十分入ります。肝心の冷却ですが、あまり他のものと比べることができなかったので、なんとも言えません。
でも信頼あるワコーズさんなので使っても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 19:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

車輌はMT-09Tracer。
ヤマハプレミアムを使用して十分満足しているが、夏場は劣化が早く感じる。
Pro-Sは5000qを越えてもシフトフィーリングが変わらない。
ヤマハ純正とまではいわないが、もう少し安ければ冬場も使いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 21:09

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL1200CX RoadSter | クロスカブ110 )

利用車種: SPORTSTER ROADSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スポーツスターに使用、純正高級オイル(笑)やモチュールと色々試したが、空冷エンジンにはタフツーリングがベストマッチ。エアクリーナーからのプロバイ吹き出しもほとんど無く快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 09:35

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:4L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 1
  • カッコいいデザイン。

    カッコいいデザイン。

  • 説明書き。スペックとオイル特性について書いてます。ストリート向けの化学合成。

    説明書き。スペックとオイル特性について書いてます。ストリート向けの化学合成。

純正オイル以外を使うのに迷ったらこれを使っておけば失敗は無いと思います。
簡単に説明すると、万能型でエンジン内部の洗浄効果が高い化学合成油です。

良い点
●化学合成油としては安価。なのでツーリングメインであまりエンジンを回さない方には合ってます。

●バイク屋さん、用品店どこでも置いてます。

●洗浄性能は高い。

●エンジンのかかりも良く、冬場の始動性も問題ありません。また、エンジンの吹き上がりも良いです。

悪い点
●汚れが早いです。 100キロ走行をしないうちに濁ってきますね。 ワコーズと言う会社の特性からも洗浄系に特化したオイルってのうかがえます。

●エステルほど強力な油膜を作れないので。凄まじく改造したエンジンには、向かない ですが吸排気ECUチューンくらいのエンジンなら何の問題もないです。
●1000キロ辺りから急激にシフトチェンジの悪さを感じるので確実にオイルの性能が下がってますね。 耐熱性が低いかもしれません。

●旧車やクラシック、スポーツバイクでぶん回す人はこのエンジンオイルはやめた方がいいです。特に夏場の空冷エンジンには厳しいです。

とデメリットを上げてますが、このオイルが悪いのでなくエンジン保護よりエンジン洗浄性能を重視の特性がありますので、メインというよりエンジン内部のフラッシング的な使い方が良いと思います。

普通に走るならコスパの良いオイルなのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/08 11:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 217件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 4

【使用状況を教えてください】
雨天走行はしない。
基本濡れた路面も走行しない。
街乗りツーリングがメイン、たまに山道を軽く飛ばす位。

【使ってみていかがでしたか?】
比較4製品中1番サラサラ、むしろシャバシャバな位。
正直‥WAKO'S信者の自分でも飛び散って使い物にならないんじゃ?と思うくらい粘度が低い、そして白濁してる。
サラサラな分、散布はすこぶるし易いし拭き取りも楽チン、チェーンに薄っすら残る程度の拭き取り具合だったが、思いの外飛び散ることは殆ど無かった。
飛び散るだろうという先入観しか無かったが、予想外の結果にビックリだね。
シャバシャバな割に数百km走行後もしっかりチェーンに油分が残っていた。
チェーンの洗浄はちょっと落ちにくい印象があったかな

水置換性なのでチェーンが濡れたままでも散布できるのは便利かも

【他商品と比較してどうでしたか?】
4製品中1番粘度が低く1番期待して居なかったがDIDと並ぶ気に入りっぷり。
EKのチェーンを使っているのでEKルブに期待していたが飛び散りまくりで要らない子に格下げされてしまいました。
RKはギトギト油なので一生使わないと思う、DIDと何度か使い比べてどちらにするか決めたいかな。

【注意すべきポイントを教えてください】
他社に比べて容量が少ないのに高い事位かな、まぁ大量に使うものでもないし趣味のモノだからケチる事無く気に入ったらWAKO'S使うといいよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/06 22:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファーX )

利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • CHLでメンテして約2万キロ使ったフロントスプロケットの油分状態

    CHLでメンテして約2万キロ使ったフロントスプロケットの油分状態

あなどれないチェーンルブ。

最近、シールチェーンには注油不要論が流行っていますが、「どこに、どういう目的で注油が必要か?」だと思います。

私は注油が必要だと考える派です。
なぜならシールが封入されている面が接しているプレートが錆るとその錆でシールを攻撃するので、
それを防ぐのが最も大事なことと考えているからです。(潤滑が目的ではないです)
錆ってちょっとでもかなり攻撃性強いので・・・。

※メッキ加工していれば錆ないと言われていますが、素材としては確かに錆ませんが、走行していれば微量の鉄粉が付着するので、そこから錆が必ず発生します。

今まで色々なメーカーのルブを使ってきましたが、私のメンテナンス思考に最適なチェーンルブがこのCHLチェーンルブだと思っています。
まずこのルブが一番オイリーになり過ぎず適度に潤うので、油分でゴミが溜まりにくいです。
なので、余分な油分で逆にフリクションロスが起こりにくい状態を保てるので、快適に走行できます。
それに、飛散しにくいので足回りが綺麗な状態になります。

使い方は基本的に注油するのは錆を誘発する雨天、海辺走行、洗車後です。
それ以外では、砂の多い林道・砂利道走行後はゴミの付着によりシールに傷がついそうなのでクリーナーで洗浄し、注油しています。
ちなみに、注油カ所はシールが触れ合っているプレート側のみにしています。全体には吹いていません。
ローラーは走り出せばルブが飛散して残らないですし、シールが接触していない一番外のプレートはチェーンクリーナーで拭き上げる程度で十分だと思っています。




■余談
ルブはチェーンメーカーか、ワコーズ製品が最も安心して使えます。
それ以外のルブは金属面には良いかもしれませんが、恐らく”シール”そのものの素材と相性が良いかどか確証が得られませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 02:42

役に立った

コメント(0)

SHINJOUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

レスポンス向上よりもどちらかと言うと基本性能維持的要素のほうが高いオイルです。
今までホンダ純正オイルを使ってましたが、純正より全体的に軽く抵抗感が少ない感じがします。

特記すべきは洗浄効果でエンジン内がとても綺麗になります。

クランク側のケースを開けて確認しましたが、とても綺麗になってました。

愛車を長く乗りたい人にオススメですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

利用車種: VRX400 ロードスター
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

メンテナンス初心者で初めてのチェーン注油でした。たぶんちゃんと注油できたと思いますが、翌日に300kmぐらいのツーリングをして問題なかったので、ちゃんと効果があったと思います。もうちょっと安いとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/02 21:38

役に立った

コメント(0)

たぬきねこさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VERSYS-X 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

Versys250のブレーキパッド交換にあわせて交換しました。スクーターのフルードは簡単に入れ替えできるのでそのつもりで作業したら全く抜けなくて、別用途で購入してあったデイトナのフルード空気抜きで対応しました。
と、以上は製品と関係ないです。
製品ですが他社のフルードと違って真っ透明です。ですので古くなったらすぐにわかるので大変助かります。とにかく色が付けばパッドと一緒に交換すればいい訳なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 14:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

SC59 CBRに使用。一般道での使用で7?10℃程下がりました。
渋滞の多いシチュエーションや夏の暑さ対策にも効果を発揮すると思います。
使用限度の下限がマイナス12℃との事で、厳寒地の使用は注意が必要かも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 09:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP