ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 509 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: XRV750アフリカツイン

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルの42丁から41丁に変えました。
軽い、の一言に尽きます。リアタイヤの跳ね具合の違いが体感できます。
まだ100kmほどしか乗ってないのですが、ベルハンマーを塗布してます、チェーンの回りが非常に軽く、耐久性もアップしてるように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/03 20:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

    あえて純正のスプロケット・ブラケットを併用し隠しています。

  • 内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

    内側アルミ・外側スチール製。チェーンアライメントに歪みが影響してきた気がしました

これまで、内側アルミ・外側スチールのスーパースプロケットを使用していましたが、5千`程度経過した頃から、チェーンアライメントに若干の歪みが出てきた感がありました。内側と外側の組付けがリベットなので致し方無いのでしょうが、気になり出すと交換したくなります。
1枚もののスチール製が欲しくて、どうせならば色味があってカスタム感があるものとして検索したら、この商品が理想に合致。だた、色味の関係で、自分にとってはスプロケの目立ち度があり過ぎな感じたったので、あえて純正ブラケットを併用して内側を隠しました。
取付後千`以上走行しました。まさにスチール製と言った摩耗部分の安心感と見た目のカスタム感が融合しており、XAMさんに感謝です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: CRF150RII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF150RUにて使用していました。
小排気量とはいえレーサー車両なのでエンジントルクはそれなりにあるので、
取り付け部の寸法精度が悪いスプロケットだとボルトナットの緩みが出てくることがあり危険でした。
こちらのスプロケットは部品精度が高く、その様なトラブルは全くありませんでした。
耐摩耗性も高く軽量で、モトクロスレース車両には最適なスプロケットだと思います。
また、通常の車両においても高性能で信頼できるパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/04 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GPZ900R で使用
520コンバートでフリクションロスが激減します。
チェーン共々ブラックで引き締まっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/04 13:56

役に立った

コメント(0)

くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Ninja400(18)に取り付け。
純正41Tで今回43Tにしチェーンと一緒に交換しました。
ちょっと走ってみた感想としては加速がめちゃくちゃよくなったような気がします。
後はギヤ比がロー(?)になったおかげか街乗りがしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/30 21:49

役に立った

コメント(0)

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 赤を付けました。

    赤を付けました。

  • STD

    STD

  • STD

    STD

  • STD スゲー重たい!

    STD スゲー重たい!

  • 軽い!

    軽い!

  • 取付後

    取付後

グロム用の部品です。パーツリストより品番を調べどちらも、41200-K26-901スプロケットCOMPファイナルドリブン(34T)と同じため、注文しました。大きいバイクでも使用中ですので、耐久性は、良いです。
 取付は、ポン付けとは、いきません。少々手間がかかります。が、差別化と軽量化(純正よりめちゃめちゃ軽量)に貢献。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 19:40

役に立った

コメント(0)

Ryuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 | HAYABUSA )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

昔からサンスタースプロケ使用してますが
安心して使用できるものだと思います。
デザイン的にも飽きの来ないシンプルな良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/14 23:53

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リトルカブ(AA01)に使用。

11,000km以上走っており、摩耗の進行と錆がスプロケット全体に発生していたため交換。

ボアアップ・ビックキャブ化と同時実施のため、純正から4T落としの35Tを採用。
フロントの1Tアップと合わせ、最高速は10?12km/hアップ。

あとは耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 20:16

役に立った

コメント(0)

たんたたんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ノーティダックス

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

なるべく大きなものがほしかったので39Tを購入。
バリもほぼなくきれいな感じでした。
表面はダイヤモンドやすりみたいなザラザラ感のあるもので、色が色なので油汚れが目立ちます。

耐久性はまだそんなに使用していないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 17:38

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50にて使用してます
精度も良くノーマルに比べて軽量です。
見た目も変わるのでカスタム車両にはとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 04:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP